住之江いずみ学習塾 日誌

子供の笑顔で溢れる住之江区東加賀屋の学習塾です。お問合せは06(6686)4119 までお願い致します。無料体験大歓迎!

株主総会

2015-06-26 | 日記
期末テストが今日で終了した学校が多いと思います。 一部来週に行われる学校もありますが、今回は、どの中学校も前回の中間テストより出題範囲が広く、子供たちはアタフタしてたように感じられました。先週は補習を増やし対策を行いました。そのかいあり補習に参加した子は自信を持ってテストに取り組めたと思います!


●株主総会●
今日は株主総会の集中日でした。私は日本経済や中国経済にも興味があり、ここ最近の株価の動きにはすごく関心をもっております。今日は私が好きな場所・起業の1つ、ロイヤルホテルの株主総会に出席してきました。 会社経営のトップの人の話しは聞いてて飽きないです。 お土産のケーキも頂き大満足でした! 発言力を学びました!
 


20日(土)補習案内 

2015-06-18 | 日記
テスト前なので土曜日補習やります! 宜しくお願いします!


振武館・住之江・・・・ 10時半から12時 (振武館で合同補習)

泉大津・・・・ 13時より14時半 (柔道生参加大歓迎)


各自苦手単元の克服しましょう!



●今週の出来事●

携帯が水没しました。 ベッドから携帯が落下し、ベッドの下においてあった、コップにうまい具合にインしました! おそるべし確率です!

ドライヤーで乾かしましたが、かなり壊れました。 ネットで調べましたら真水に水没したならば、放置してたら勝手に治ると書いてありました。 ホンマに放置しておりますと日々、復活してきます、ただカメラ機能がやられたままなので、しばらく写真がアップできません (`・ω・´)  

けっこう悪い出来事が連発したので、これで最後にして欲しいです!

全力を出し切きること 

2015-06-11 | 日記
こんにちわ! 少し間があきすぎましたね!

前回のブログに書きました中間テストの結果がでました。 塾にテスト原本を提出するように言うてます。一人一人のテストをチェックしました。

1学期の中間テスト、ここを落とすと後が結構しんどくなってきます! みんな、前学年の学年末テストと比較すると結構、点数があがりましたが、もう少し上がっても良かったんじゃないかな?て、思えました。 テスト勉強期間において全力を出し切ってなかったこと

が、悔やまれます。  期末こそは全力を出し切らせます! 余力をつくりません!


5教科合計463点が今回の最高点でした。  目指せ、500点満点!!



●最近の私● 
かなり色いろなことが起きすぎ、アタフタしております!  
家庭内問題とかではないですよっ! (^_^;)
    






●大阪市塾代助成カードについて●

この度、塾代助成カードの制限が変更になりました。より多くにのご家庭で使用可能になります。
詳しくは大阪市塾代助成事務局・各中学校・当塾までお問合せ下さい。

個別指導におきましてはご負担金0円で塾代助成カードのみでの指導もおこなっております。

こちらもお気軽にお問合せ下さい。 無料体験大歓迎! 090(5883)5856