住之江いずみ学習塾 日誌

子供の笑顔で溢れる住之江区東加賀屋の学習塾です。お問合せは06(6686)4119 までお願い致します。無料体験大歓迎!

9月1日補習のお知らせ

2012-08-30 | 日記
今週土曜日の補習は休講とさせて頂きます。 宜しくお願いいたします。


いよいよ8月も終わりですね。 この夏は夏らしい事をあまりしていません。
淋しい感じがします。

2012-08-23 19:34:47

2012-08-23 | 日記
今週25日の補習は休講とさせて頂きます。

26日に 鹿児島で小学生柔道の全国大会が開催されます。

住吉の振武館柔道場からも、5年生代表として、1人出場します。 本当に優勝を狙える子なので、是非とも日本一になって欲しいです。

夏バテ中

2012-08-17 | 日記
塾はお盆休みを頂いております! 私は今日から柔道の稽古が始まりますので、気合いを入れて指導します!

お盆休みは姫路に行ったり京都に法要にでかけたり毎日なんかしていました。
写真は大好きな京都イノダコーヒー本店にて。ジャンボシュークリームです!

むちゃ旨いんですよ!

18日は10時より振武館で補習を行います。 夏休みの宿題がまだ終わってない子は必ず来てください。 (* ̄O ̄)ノ

お盆休みのお知らせ

2012-08-12 | 日記
明日13日月曜日より17日金曜日まで、お盆休みを頂きます! m(__)m

宜しくお願いいたします。
画像は先週、なんとなんと神戸のひとけのない砂浜で出会った海ガメです!

なお、18日は10時より振武館にて補習を行いますので、宜しくお願いいたします!!

高野山

2012-08-02 | 日記
先週、28日土曜日に高野山へ行ってきました。 6月にまた1つ歳をとり、迷い妬み考え事が増え、なかなか解決できない問題もあり、何となく高野山にでもいこかな?高野山に行けば何か答えがありそうな感がありました。


車で走らせること2時間、高野山にたどり着き、大門をくくり、壇上伽藍を周り、金剛峯寺を周り、必死に答えを探しました。

巡り巡ってるうちに何となく答えがわかってきて、最後に、奥の院 弘法大師御廟に着いたとき、1枚の記し書を見つけました。

そこにハッキリと答えが書いてあり、驚きと、答えがわかった嬉しさと何とも言えない気持ちになれました。

世界遺産 高野山はとんでもないパワーがあるのでしょうかね。


この貴重な経験ができて、いい夏の思い出です。


余談ですが、高野山には車でいくのは止めた方がいいですね! 高速道路もないし道はかなり細いし、経験した事がないS字カーブの連続です!


今週4日土曜日補習は10時から振武館にて行いますので、宜しくお願い致します。