
「6.1戦争への暴走STOP!御堂筋パレード」で集団的自衛権行使反対など沿道によびかけ
気温30度を超える暑さの下で、「6.1戦争への暴走STOP御堂筋パレード」が開催されまし...

【ビラ】大阪労連が「正社員ゼロ・生涯派遣」派遣法改悪法案を廃案に、とビラ作成
☆ビラのダウンロード(PDF)はこちらから→「img-529170230.pdf」をダウンロード

子ども・子育て支援新制度における学童保育の基準に関する省令示される
子ども・子育て支援新制度のもとでの学童保育の基準について、4月にパブリックコメントがおこなわれていましたが、「放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準」として4月30日に「...

【書籍紹介】「安倍改憲と自治体 人権保障・民主主義縮減への対抗」(自治体研究社)
「安倍改憲と自治体 人権保障・民主主義縮減への対抗」 小沢隆一・榊原秀訓編著 自治体研究者刊 集団的自衛権容認...
平成25年度第3回和泉市こども・子育て会議の会議録と資料が市のホームページにアップされました
平成26年3月28日におこなわれた「平成25年度第3回和泉市こども・子育て会議」の会議録と資料...

和泉市教育委員会定例会で、学校給食を自校「民間委託調理方式」とする議案を採択
和泉市教育委員会(委員長:馬越かよ子)は29日(木)午前10時から、平成26年第5回定例会...
「解雇なかったものとして取り扱う」-泉南生協労組・不当労働行為救済申し立てに対し府労委が勝利命令
☆府労委命令文(主文のみ)はこちらから→「20140529.pdf」をダウンロード 生協労連オレンジ...
「全労連が大飯原発稼働差し止め判決を歓迎し、原発再稼働反対のたたかいを強める」との談話を発表
【談話】大飯原発稼働差し止め判決を歓迎し、原発再稼働反対のたたかいを強める 5月21日...

和泉市の学校給食の「自校直営方式」の継続願う署名を4525筆(第一次)提出しました
和泉市の学校給食の運営方法について、「学校給食運営検討委員会」の「自校委託方式」とする答申をふまえて、和泉市教育委員会が5月29日に開催される定例教育委員会で市教委の方針を...

【集会案内】自由法曹団が安保法制懇報告書のデタラメを見抜く!「今、この国で何が起こっているのか」学習
自由法曹団大阪支部が、集団的自衛権を許さず、特定秘密法の廃止に向けて安保法制懇報告書...
- 地方自治(619)
- 広域一元化・総合区条例(1)
- 医療・福祉(9)
- まちづくり(20)
- 公務労働(20)
- 公務員(4)
- 国会(7)
- スポーツ(3)
- 平和(12)
- 賃金・労働条件(29)
- 春闘(1)
- 核兵器廃絶(8)
- コロナ対策(5)
- 原発ゼロ、自然エネルギー(4)
- くらしと労働(4)
- 個人情報(2)
- 非正規公務員(1)
- 非正規公務員(1)
- 東北大震災、原発ゼロ(1)
- 新型コロナ(1)
- 公務員制度(3)
- 非正規公務員・会計年度任用職員(2)
- 大阪府知事選挙(6)
- カジノ・IR(2)
- 公務公共(1)
- 大阪・関西万博、カジノ(2)
- 教育(2)
- 活動日記(5)
- お知らせ(990)
- 和泉市政・自治研活動(8)
- 府政・国政(39)
- 社会・経済(1)
- 資料(2)
- 憲法・平和(24)
- インポート(759)
- 国際・政治(11)
- 橋下氏・大阪維新の会(12)
- 和泉市(13)
- 震災・原発(3)
- 労働争議(1)
- 保育、学童保育(12)
- 労働問題(13)
- 健康・病気(2)
- まち歩き(3)
- ブログ(1)
- 労働組合(881)
- ニュース(18)
- アート・文化(4)
- 日記(35)
- 旅行(0)
- グルメ(0)