
危険な橋下行政をストップさせるための意見広告にご協力を
和泉市職労が加入する大阪自治労連(大阪自治体労働組合総連合)は、橋下市長や松井府知事、...
このまま市民不在で市立病院の建替・民営化議論すすめるの?-第4回市立病院のあり方検討委員会が10月9
和泉市立病院のあり方をめぐっていま重大な局面にたっています。 9月14日開催の第3回和泉...
辻市長が市民税5%減税条例案を第3回市議会定例会に上程
辻市長は、10月1日開会の市議選後初めての第3回定例会に、市民税平均5%減税を平成25年...
大阪市「思想調査」裁判(思想調査国家賠償事件)第1回口頭弁論おこなわれる
10月3日、大阪市「思想調査」裁判の第1回目の口頭弁論が大阪地裁809号法廷でありました。 第1回...
市議会役員選挙終わる。庁舎整備および病院問題特別委員会の設置も決まる
市議会議員選挙後初めての議会役員選挙がおこなわれ、新議長には服部敏男議員(公明)、副議...
「地域医療と和泉市立病院の充実を求める市民の会」の再開を確認
和泉市立病院をめぐって、「和泉市立病院あり方検討委員会」が設置され、すでに3回の検討委員...

原発ゼロの会・大阪発足1周年記念のつどいに800人以上が参加
原発ゼロの会・大阪発足1周年記念の集いが7日(日)、大阪市内で開催され、会場いっぱいの8...
和泉府中駅前での「9の日」宣伝に参加します
3連休明けの10月9日(火曜日)に、和泉九条の会が和泉府中駅前でおこなう「9の日」宣伝に参...

(再告知)おおさか自治体学校第1回南大阪教室にご参加ください
おおさか自治体学校第1回南大阪教室のチラシ→再告知になりますが、「おおさか自治体学校第1回...
保育・学童保育・子育て支援などの充実を求める署名にご協力を
毎年秋にとりくんでいる保育・子育て署名を今年もとりくんでいきます。国会と大阪府議会への...
- 地方自治(619)
- 広域一元化・総合区条例(1)
- 医療・福祉(9)
- まちづくり(20)
- 公務労働(20)
- 公務員(4)
- 国会(7)
- スポーツ(3)
- 平和(12)
- 賃金・労働条件(29)
- 春闘(1)
- 核兵器廃絶(8)
- コロナ対策(5)
- 原発ゼロ、自然エネルギー(4)
- くらしと労働(4)
- 個人情報(2)
- 非正規公務員(1)
- 非正規公務員(1)
- 東北大震災、原発ゼロ(1)
- 新型コロナ(1)
- 公務員制度(3)
- 非正規公務員・会計年度任用職員(2)
- 大阪府知事選挙(6)
- カジノ・IR(2)
- 公務公共(1)
- 大阪・関西万博、カジノ(2)
- 教育(2)
- 活動日記(5)
- お知らせ(990)
- 和泉市政・自治研活動(8)
- 府政・国政(39)
- 社会・経済(1)
- 資料(2)
- 憲法・平和(24)
- インポート(759)
- 国際・政治(11)
- 橋下氏・大阪維新の会(12)
- 和泉市(13)
- 震災・原発(3)
- 労働争議(1)
- 保育、学童保育(12)
- 労働問題(13)
- 健康・病気(2)
- まち歩き(3)
- ブログ(1)
- 労働組合(881)
- ニュース(18)
- アート・文化(4)
- 日記(35)
- 旅行(0)
- グルメ(0)