自治労連が地方交付税の予算執行抑制に断固反対する談話を発表
「特例公債法案」を政争の具にし、国民生活にしわ寄せをする地方交付税の予算執行抑制に断固...

大阪憲法会議・共同センターが新しいチラシを作成しました
大阪憲法会議・共同センターが新しいチラシを作成しましたのでご参照ください。 チラシ...
和泉市議選24名の顔ぶれが決まりました
9月9日投票で行われた和泉市議会議員選挙の開票結果が明らかになりました。 当選されたみ...
和泉市議選結果について~民主党への厳しい審判
和泉市議選の結果についての続報です。 定数24名の対し、29人が立候補した今回の市会選...
建て替え問題で方向性示されるのか?~第3回和泉市立病院あり方検討委員会が14日開催
市立病院の経営形態を含めたあり方を検討する「市立病院あり方検討委員会」の第3回が9月14日...
平成24年度和泉市職員採用試験申込者数
9月6日まで受付された平成24年度和泉市職員採用試験の申込者数が明らかにされました。 申込...
陸上自衛隊信太山駐屯地から空砲等を使用する演習の実施について通知
陸上自衛隊信太山駐屯地業務隊長から、空砲等を使用する演習の実施について、9月14日付で...
民営化(独立行政法人、指定管理)でいいのか~第3回市立病院あり方検討委員会開催
「第3回和泉市立病院あり方検討委員会」が14日(金)午後、和泉市役所内で開催されました。 ...
全国保育のうたごえ交流会に市職労うたごえサークル「ひこうき雲」が参加
第37回全国保育のうたごえ交流会が、9月22日(土)天王寺区民ホールで開催されます。 この交...

自治体研究社が「橋下『大阪維新』と国・自治体のかたち~人権・地方自治・民主主義の危機」を発刊
参考文献です。 本書は、大阪自治体問題研究所の「大阪発・地域再生プラン」研究会での研...
- 地方自治(619)
- 広域一元化・総合区条例(1)
- 医療・福祉(9)
- まちづくり(20)
- 公務労働(20)
- 公務員(4)
- 国会(7)
- スポーツ(3)
- 平和(12)
- 賃金・労働条件(29)
- 春闘(1)
- 核兵器廃絶(8)
- コロナ対策(5)
- 原発ゼロ、自然エネルギー(4)
- くらしと労働(4)
- 個人情報(2)
- 非正規公務員(1)
- 非正規公務員(1)
- 東北大震災、原発ゼロ(1)
- 新型コロナ(1)
- 公務員制度(3)
- 非正規公務員・会計年度任用職員(2)
- 大阪府知事選挙(6)
- カジノ・IR(2)
- 公務公共(1)
- 大阪・関西万博、カジノ(2)
- 教育(2)
- 活動日記(5)
- お知らせ(990)
- 和泉市政・自治研活動(8)
- 府政・国政(39)
- 社会・経済(1)
- 資料(2)
- 憲法・平和(24)
- インポート(759)
- 国際・政治(11)
- 橋下氏・大阪維新の会(12)
- 和泉市(13)
- 震災・原発(3)
- 労働争議(1)
- 保育、学童保育(12)
- 労働問題(13)
- 健康・病気(2)
- まち歩き(3)
- ブログ(1)
- 労働組合(881)
- ニュース(18)
- アート・文化(4)
- 日記(35)
- 旅行(0)
- グルメ(0)