goo blog サービス終了のお知らせ 

汁麺ライダー今日も行く!

二郎系をこよなく愛す 青ホネライダーです。
板橋近辺のラーメン情報が多いかな

バイクネタや手話ネタも少々

山頭火@五反田

2006年11月08日 | ラーメン
いろんな所にある超有名店ね。だから細かい詳細かかない。 山頭火といえば塩っすよね! 大好きです。 五反田店限定?昼限定?俵ご飯がサービスでついてきたので写真とって見た ピンぼけしてるけどw ただラーメン800円って高い 肉がいっぱい入ってるから高いんだろうけど もっと減らしていいからさ 600円にしようよー そんなに肉食いたいわけじゃないので。。。 濃厚な塩トンコツスープが二日酔いに超き . . . 本文を読む

つけ麺道たけし@千川

2006年11月05日 | ラーメン
大学のゼミメンNOTTIが教会へキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!こともあり。 ラーメンへ行く事に 最初二郎系を食べる事でどっと屋へ行ったのだが・・・やってくれますどっと屋さん 本日午前営業休みます。 この店の突然休業による被害3回目… いいかげん辞めてほしいな。休む場合は携帯でチェックできるようにするとか。。。 んで気になるつけ麺や 千川駅降りてすぐのつけ麺道たけしへ . . . 本文を読む

ラーメンは健康食!?

2006年10月10日 | ラーメン
一週間の半分以上はラーメンを食べてる ホネ蜂です。 脂ギトギトラーメン大好きです。スープは?もちろん完飲です。 基本的に味玉もつけます!玉子大好き! さらに四月から5㌔も太り 運動量も減り かなりやばぽ!?って思っていた健康診断!!結果が届きました。 コレステロールとか血糖とか血圧とかやばいんじゃね?って心配していたのだが びっくり仰天! 血圧 余裕で正常! 血糖 もちろん余裕の正常! . . . 本文を読む

なんつッ亭@秦野 本店

2006年10月08日 | ラーメン
ラーメン仲間セク太とラーメンへ!彼はすっげー無計画っぽく結婚しちゃってました 婚姻届今日出しただってさ・・・それなのに俺とラーメンへ…とりあえずおめでとう!んなわけで なんつッ亭行ってみたくね?って思い 品川にもあるのだが やっぱいくなら 本店!神奈川県秦野市 板橋から50kmぐらいだろって軽く思っていたら・・・片道約90kmの まぁまぁな距離になってました…東名高速 東京~秦野・中井 バイクで1 . . . 本文を読む

ばんからラーメン@池袋

2006年10月01日 | ラーメン
風邪で!?体のだるさが抜けず 食欲も↓↓な気分を吹っ飛ばすためには…ニンニク入りの背アブラたっぷりのギトギトラーメンだ! まず一秀へ行ったが、ついたのが15時5分 休憩中の看板が…OTL中で食べてる人がいたのでおそらく15時~休憩時間をもうけるようになった模様 18時~開始って書いてあった。歩きだった為超ショックTTんで次はラーメン二郎池袋店へ!雨だしさすがに大行列は無いだろう!と踏んで . . . 本文を読む

きむら家@戸越銀座

2006年09月06日 | ラーメン
中原街道の星薬科大学前にある ラーメン通なら入りたくなる門構えのお店。 きむら家だが 看板は@家と書いてある。 味は魚と豚の2種から選べる。 魚系の全トッピングがちょこっと乗ってる950円のを食べた。 麺は中盛、大盛無料 胃の調子は良くなかったが 大盛無料なら大盛だろw と大盛注文 頼んだあとに少し後悔ですよ え!?って驚くぐらいでかい丼が用意ある・・・まさかこれじゃないよなぁ・・・って思 . . . 本文を読む

梟@環八羽田店

2006年07月28日 | ラーメン
東京都大田区羽田4-4-20 首都高羽田インター降りてすぐです。 チェーン店で何店舗かあるらしい 関東とんこつ と書いてあるが あっさりトンコツのいわゆる東京とんこつの部類です。 麺が太麺と細麺が選べる 替玉は細麺のみ 太麺といっても中細麺ぐらいであまり太くない スープは背脂が浮いている物の かなりあっさりです。細麺系でないと麺と絡まない感じ 食したのはこがし醤油(名前違うかも^^;) . . . 本文を読む

神勢@本郷3丁目

2006年07月05日 | ラーメン
仕事でよく通っていて気になったお店 外に今日は熟成何日目の麺を使っていますって表示されてるのよ これが気になってね。んで今日昼飯に食べる事に(営業ってこう言うことができるのがいいね!) 文京区本郷3-39-8 定休 日曜 11:30~23:00 ラーメン650円大盛まで無料 つけ麺は特盛まで無料 つけ麺を頼んでいる人が多かった特盛はものすごい山盛りでした。 注文したのはラーメン大盛650円に . . . 本文を読む

環境問題を考える マイ箸

2006年06月04日 | ラーメン
環境王国スウェーデンなど各国の環境問題についてTVでやっていた。 スウェーデンではスーパーの袋は50年前から有料だそうだ。日本はようやく考えでした程度でしょ 遅れてるよなぁって思った。基本的に日本って自己中だよな 自己利益しか考えていない気がする… お隣の韓国では割箸や爪楊枝に木を使ってはいけないそうだ。お店においたら罰金300万だとか… 日本は?なんにも気にせず割箸にビニール袋 使いまくり . . . 本文を読む

あぶらー亭@下高井戸

2006年05月21日 | ラーメン
甲州街道を通ってていっつもきになっていたお店 あぶらーめん(あぶらそば)のお店 あぶらーめん(630円)大盛100円 20時ごろで店内満員で大賑わい 店員も超元気で きがきいてGOOD 気になる味は あまりあぶらくどくなく 揚げネギの香ばしさがきいて マジでうまかった。調味料 ラー油 揚げ唐辛子 酢 胡椒 など自分で入れて好みの味に! 家からちょっと遠いけど またいきたい!って思ったね  . . . 本文を読む