胃をいじめすぎた一週間でした おかげでブログ書く気力もありませんでした。
日曜日 友人と飲む 帰宅3時
月曜日 二日酔い&寝不足 126杯目リンガーハット
火曜日 手話講習会 先週のとった自分らのビデオをみる いろいろ勉強になって書きたいが後日 その後飲み会 途中から入門チームの一部が合流 飲みすぎたね ほぼ記憶なし でも迷惑はかけてない模様 よかったよかった 帰宅2時半頃
水曜日 超二日酔い . . . 本文を読む
利尻島の一周回るメインロード沿いにある 湧き水
冷たいのはもちろんのこと まろやかでまじでうまかった!
利尻にいる間は何回も汲みにいき 飲みまくりました。
こんな水がいつでも飲める利尻島素晴らしいね!
他にも湧水あるのだが、歩かないといけなかったりして車で気軽に汲めるここは大人気です! . . . 本文を読む
これぞ!北海道!!と言う素晴らしき道です。
日本海側 ガードレールや電灯もなーんにもない大自然をひたすら走る道
2年前は雨の中通ったため いい天候で走るのは初でした。
地平線へ向かって草原を走る 邪魔する景色は何もない 日頃のストレスなどすべて忘れてひたすら走る 走りきると稚内!
幸せの道です。 . . . 本文を読む
8月に棒コンビニで冷やしタンタン麺食べたのカウントし忘れてた・・・載せるようなものではなかったので・・・で111杯目です。
ようやく医者からドラッグやめて様子見状態になったのでラーメン徐々に始めたいと思います。
教会いった後、教会看板チーム!?のメンバーで蒙古タン麺中本 本店へ!
が夏休み最終日!?激行列
1時間ぐらい待ちそうなだったので店変更 どっと屋へ
大盛り 辛め以外全部マシ 65 . . . 本文を読む
総費用だします。
北海道キャンプツーリングの予算の目安になればと思います。
8月10日19時~19日12時
走行距離 3591km
ガソリン代
24330円
高速代
東北道往復 浦和~青森 21600円
北海道でちょい高速 900円
フェリー
青函フェリー往復(バイク750cc未満)JAF割引あり
8580円
稚内→利尻島(バイク750cc未満)
5260円
利尻島→礼文島(バイク7 . . . 本文を読む
8月10日19時~東京出発
8月19日12時東京着
走行距離3591キロ
細かい詳細は後日だします。ガソリン代かなりいってそうだな・・・
終えた感想一言
青森東京間は自走すべきじゃないね。。。地獄の700キロ
行きはがんばっても帰りは長距離フェリー使うべき!
あぁ疲れた。。。 . . . 本文を読む
仙台で事故通行止め 1時半~で7時になるという今も(-.-;)下界のコンビニでカレーヌードルの朝食
明け方まで雨で視界激悪 シールド曇るから開けて走るから雨をもろうけ 大変やった
. . . 本文を読む