goo blog サービス終了のお知らせ 

汁麺ライダー今日も行く!

二郎系をこよなく愛す 青ホネライダーです。
板橋近辺のラーメン情報が多いかな

バイクネタや手話ネタも少々

ラーメン朝日堂@白山通り 47杯目

2007年03月13日 | ラーメン
11時~1時ラストオーダー24時30分 休憩15時~17時 煮込み野菜ラーメン醤油830円大盛無料 白菜人参玉ねぎモヤシなどのゆで野菜が入ってるラーメン 二郎と比べたら少ないけど ほどよく野菜食えました スープはあっさり醤油 とんこつ 鶏ガラ しじみから出汁とってるそうです 若干だけど 貝風味感じられました 麺は中細ちぢれ麺 ほどよいコシあり ツルツル系 まぁラーメンはさて置き ビックリしたのがラ . . . 本文を読む

金のレンゲ@東小金井 46杯目

2007年03月12日 | ラーメン
小金井市東町4-40-4 金のレンゲ 11時30分~15時30分 17時30分~23時30分(日曜は22時30分まで) 定休日 火曜日 第一水曜日 前から店の案内看板は良く見かけたのだが、正直な意見 金のレンゲって・・・おいしそうに感じなかった^^; 普通のチェーン店系のラーメンが金色のレンゲででてくるだけ??みたいなイメージだったんだけど 今日たまたま行きたい店が休みだった為 行ってみた。 . . . 本文を読む

麺一筋@水道橋 45杯目

2007年03月09日 | ラーメン
千代田区三崎町2ー1ー16 11時~22時30分 無休 18時まで半ライス無料 ボクサーの畑山が店出したりして有名な尾道ラーメンの店 魂のラーメン800円大盛無料 魚系のスープに背脂がのって あっさりなのに こってり感も味わえる んで麺は中細ちぢれでコシもあり 食べててうまいね スープとの絡みもいいし 具 味玉半熟加減がグッド 固すぎず 柔らかすぎず んで味もしっかりついてる チャーシューはトロ . . . 本文を読む

会津亭@御茶ノ水 43杯目

2007年03月07日 | ラーメン
駅から徒歩一分 11~24時(土曜か日曜日23時) 11時~14時ライス無料 喜多方ラーメン500円(2月5日より券売機導入により値下げした模様) 喜多方ラーメン500円 スープ 普通の喜多方ラーメンのあっさり醤油ね 麺 中太ちぢれ麺 コシはあまりなかったが ちとゴワゴワしてるタイプでスープとからみいい感じ まぁ普通の喜多方ってかんじかな 値段を考えればオススメ あとチャーシューね これは予想を . . . 本文を読む

池袋大勝軒@エースコック 42杯目

2007年03月06日 | ラーメン
ワンタン入りの中華そば 250円大盛 426キロカロリー やっぱカップ麺って感じ スープも麺も店とはかけ離れてる 大勝軒風味のカップラーメン と考えればいいのかな 特別ここにこだわって再現しました!って言うのは 私は感じられませんでした(大勝軒マニアではないからかも) 某コンビニ限定タイプではなく 他のコンビニでも売られてるタイプ . . . 本文を読む

坦坦麺 竹子@本郷 41杯目

2007年03月05日 | ラーメン
17号沿本郷にある 坦坦麺屋さん(専門店というより中華屋さん) 月 水 金はゆで卵食べ放題 食べたのは担担麺750円ライス無料 練りゴマで濃厚 香辛料いっぱいの物を想像してたんだけど ここは全然違うタイプでした 中華料理店の八角みたいな香りがする醤油ラーメンに ゴマ風味って感じでかなりあっさり 麺は細麺ストレート 博多とんこつっぽい感じ チャーシューもラーメン屋とは違い 中華屋で前菜で出てくる 焼 . . . 本文を読む

住吉家@中河原 パート2 37杯目

2007年03月01日 | ラーメン
早くも3月突入ですねー 年間目標 この調子でいけば達成できそうです。 住吉家 2度目の来店です。今回はつけ麺へチャレンジ! 700円 味玉60円 アツモリで頼みました。 つけ汁は ラーメンのスープをそのまま濃くしたって感じ 酢などは入っていないタイプ 最近動物系のつけ麺あまり食べてなかったから 何か新鮮に感じた ほどよくとんこつ系の香りがして うまいっす スープの量も多いし おかわりできる . . . 本文を読む

波ん成@八王子市 36杯目

2007年02月26日 | ラーメン
つけ麺 波ん成(はんじょう) 野猿街道沿 有名なスタ丼の店の隣です。 つけ麺セット980円 アサリご飯or牛スジご飯がつきます。 大波(大盛)まで無料 無料ときたら 大盛頼むしかありませんよね。 大盛440g セットのご飯もミニ丼サイズでなく 大きいので 超腹一杯になれました。 味ですが スープは甘味と酸味がまろやかにあり東池袋大勝軒に似てる感じ。 つけ汁があまり多くなく 濃くもなく 大盛 . . . 本文を読む

東池袋大勝軒@東池袋 33杯目

2007年02月24日 | ラーメン
東池袋 大勝軒知名度 全国一位といっても過言ではないでしょう区画整理のために19年3月20日 閉店&引退してしまう ラーメン界の神様 山岸さんのお店です。11時開店ということでいつものラーメン仲間セク太と9時50分に到着!すでに40人弱ならんでました・・・10時10分頃撮影です残り一ヶ月切ってるし 行列もすごい事もあるのか 10時半頃 営業始まってました。11時10分ぐらいかな 約1時間半待ち あ . . . 本文を読む

麺屋月光@戸越 リニューアル

2007年02月23日 | ラーメン
きむら家が23日 リニューアルオープンしたっぽい 12時30分グランドオープン 中原街道の星薬科の目の前だ 11時30分~15時 18時~23時(17時からだったかも) 定休日 日 祝日は営業 名前が変わったので 新しいお店になったのか?? と入ってみたら メニューが前と同じw リニューアルかとちょっとショックを受けつつ 全部ちょっと入りのとんこつを注文900円 ・国産キャベツ 甘味があ . . . 本文を読む