goo blog サービス終了のお知らせ 

汁麺ライダー今日も行く!

二郎系をこよなく愛す 青ホネライダーです。
板橋近辺のラーメン情報が多いかな

バイクネタや手話ネタも少々

麺屋十王@野猿街道 府中 73杯目

2007年05月17日 | ラーメン
野猿街道沿いにあるお店 11時半~22時半まで つけ麺700円 大盛300g 特盛400g サービス中だった いつまでか知らない 味付卵が半玉つく んで特盛まで食べれてこの値段なら超グッド! 今回は大盛を注文 スープは 超魚系 かなり臭うので嫌って人もいるかも 俺は好みのタイプでした。 麺は太麺 もっちりタイプ で珍しいのが焦がしニンニクなる無料トッピングがテーブルに置いてある。揚げニン . . . 本文を読む

どでか屋豚骨醤油@明星 60杯目

2007年04月11日 | ラーメン
カップ麺です 190円ぐらい 硬くて太い麺100グラム こってり背脂入り が売りらしい 見た目に惹かれて買ったんだけど カップ麺のちょいこだわりましたよ程度 店の再現シリーズなどと比べると遙かに劣る まぁ値段が安いからしかたないけど… 麺は太麺ちぢれ 安いやつよりちょい頑張りましたみたいな感じ スープはあっさり豚骨醤油 濃厚なドロドロ感 家系のような感じはありません ローストガーリックが入ってるの . . . 本文を読む

むてっぽう@池袋西口 57杯目

2007年04月07日 | ラーメン
貯玉で当らなくなり 現金投資をして モードの突入!?のホネ蜂です。ムスコがちょっと変わったラーメンがあると言うので行って来た。むてっぽう 東京都豊島区西池袋1-13-811時~24時食したのは味玉入りのラーメン800円の大盛100円で何が変わっているのか!大豆でスープをとっているのだ もちろんトンコツなども使い他にって事ね。一見 魚介系の和風スープです。だがそこに大豆による優しい甘味のスープが加 . . . 本文を読む

活動自粛m(_ _)m

2007年03月26日 | ラーメン
仕事初めて1年 増えた体重5~6kg おなかぷっくり 完全にメタボリックだろw 何度かもとに戻そうと思い ダイエット・・・すぐ挫折して暴食w 体重だけでなく 変なジンマシンもでるし 体からデンジャーサインでまくり これ以上続けるとマジで糖尿になってしまうかもしれんので しばらくラーメンの数減らします。 いったん健康体に戻し 充電完了したら再び活動するので しばしお待ちを! 自分に厳しく! . . . 本文を読む

たれ蔵@銀座 54杯目

2007年03月24日 | ラーメン
ヘレンケラーを知っていますか? の映画を見た後 近くに そそる感じのつけ麺屋さんしかも22日オープン 今日まで半額!と、きたら食べるしかない中央区銀座4-10-1011時~翌朝4時つけ麺680円(OP記念340円)並①玉 中盛②玉 大盛③玉 同料金初めての店だし 玉数かかれてもわからんので グラムを店員に聞いたら わからないときたもんだw ラーメン屋で麺の量きいて 玉数しか答えられないって・・・^ . . . 本文を読む

つけ麺さとう@小川町 53杯目

2007年03月23日 | ラーメン
いやー バイクが気持ちいい季節になってきましたね☆彡21時過ぎだったので空いてるかなって思い2代目つじ田小川町店へむかいましたが 行列・・・▄█▀█●つじ田の300mぐらい手前?同じ白山通り沿いに つけ麺さとう という店があり そっちへ行く事に 何店舗からある系列の模様千代田区小川町3-2並盛350g 大盛500g無料 特盛700gも無料っぽい事かい . . . 本文を読む

元祖一条流がんこ十二代目@本郷 52杯目

2007年03月23日 | ラーメン
東京都文京区本郷3-28-1311時~22時11時~14時ランチタイム ご飯付メニューなどランチメニュー14時~17時(ニコニコラーメン500円大盛チャーシュー入)定休 日祝がんこラーメン系列は 詳しくないが 名前はしってる 12代目なんですね 他との違いとかよくわからんけど・・・ランチのご飯が終了していたので ご飯なしのランチメニュー 写真見た感じご飯の代わりにチャーシューが1枚多くのってる模様 . . . 本文を読む

つけ麺屋のぶなが@池袋西口 51杯目

2007年03月21日 | ラーメン
つけ麺屋のぶなが東京都豊島区西池袋1-42-8 11:30~23:00(スープがなくなり次第終了)醤油つけ麺680円大盛450gまで無料 特盛550gは+100円味玉100円 デフォルトで半玉分ついててショック受ける旗日の池袋 どこの店もアフォみたいな行列です。んななか ここはすんなり入れました。オープンが12月!?らしく知名度は低いからかな。が!かなりうまか . . . 本文を読む

博多天神@お茶の水店 50杯目

2007年03月19日 | ラーメン
博多とんこつの店 新宿などいろいろな場所にある ラーメン500円替え玉1回無料 博多の細麺なので回転もよく並んでいてもさほど待たずに食べれる すんごいこくのある濃厚とんこつだったが 昼時で混んでるせいなのか 手を抜かれてるのか 薄いスープだった 5回以上湯切りってかかれてるのに 2回ぐらいで入れたのはびびった 作る人が高齢というのもあるが こだわりをもって作って欲しいと思った 値段のわりにかなり . . . 本文を読む

竹岡ラーメン 梅乃家@白金台 48杯目

2007年03月14日 | ラーメン
竹岡ラーメン 梅乃家 東京都港区白金台2-26-13 竹岡ラーメンの存在を知らずに食べたのだが 千葉県の竹岡港にある ラーメン屋さんで 乾麺をしようし スープではなく チャーシューのタレを湯で汁で割る という え?って感じのラーメンらしい それなのに すごくうまい しなそばの佐野も驚いたとか・・・って大崎さんの記事がオールアバウトに書いてありました。確かな情報はそっちみてくれm(_ _)m . . . 本文を読む