潮待小屋

連敗

 

結論から申し上げます。
今回も玉砕でした。
特に有用な情報もありませんので、お忙しい皆様は、どうぞスルーして下さいませ・・・



さて、今週のターゲットはメバル。
理由は、美味しい煮付けを食べたいから(笑)。
内房方面で20cm級が釣れているという話も聞こえてくるが、どうせ狙うなら、確率は低くても尺クラスの良型に的を絞りたい。
そして、尺メバルといえば、やっぱり信頼と実績の南房磯でしょ♪
・・・というわけで、タックル一式とチャランボ、ネオプレーンのウエーダーを車に積み込んで出発した。

とはいえ、今回も天候は良くない。
時期はずれの東風が吹き、朝には本降りの雨になって更に荒れるという。
当初考えていたャCントに入るのは厳しそうだ。
竿を出せそうな候補ャCントをあれこれイメージしながら、車を走らせる。


高速を終点で降り、いつもの釣り餌屋さんで解凍を依頼しておいたコマセを受け取る。
本日出撃する釣り人は少ないらしく、予約分のコマセは私の分を含めて二つしかない。
普段の週末であれば、床に所狭しとコマセ袋が並んでいるのだが・・・
何だか嫌な予感(汗)。

波の様子をチェックしながら海岸線を見て周り、本日のャCントを決定。
時刻は午前3時を少し回ったところ。
ウエーダーを履いて背負子を担ぎ、浅瀬をじゃぶじゃぶ歩いて磯の前に出る。
一段高い足場にチャランボを打って、いざ釣り開始。


今回の仕鰍ッは、メバル狙いということで、ハリス3号に細軸チヌ針。
でかいメジナが鰍ゥったら捕れないかもしれないが、ここは敢えて細仕鰍ッで臨む。
まずはコマセ無しで、居付きのメバルを探してみる。
目の前を斜めに流れる潮に乗せて、以前尺サイズが釣れたことのあるャCントに何度も付け餌を送り込んでやるが・・・

本命からの反応は無し。
う~ん、だめか。
以前釣れたのも、カゴフカセのコマセが効いているときだったしなあ・・・
潮筋を変えながら1時間ほど探っても全くアタリが無いので、コマセを撒いてみることに。

ところが、コマセを投入したとたん、あっという間にフグが寄ってきた。
仕鰍ッを投入すると、すぐにウキがもぞもぞ。上げてみると、チモトをかじられている。
しまった。最悪だ(汗)。

今さら場所替えをする時間も無いので、腹をくくって持久戦。
何度も何度も針を結び直しながら、上げ潮に乗って本命が回ってくることに僅かな望みを繋ぐ。


しかし、海の神様は実に無慈悲である。
ャcャcと降り始めた雨はやがて本降りとなり、それとともにみるみるうちに波高が高くなって、足元に押し寄せてくるようになった。

うわ、やばいやばい。
急変した海の表情に身の危険を感じた私は、すぐに釣りを中断して磯の後方まで撤退。
最後に残ったチャランボを取りに戻ったときには、さっきまで立っていた足場は既に白い波に洗われていた(汗)。

さすがにこの状況で釣りの続行は不可能。
荷物をまとめ、朝マズメの磯を後にした。




そんなわけで、またもや食材調達ミッション失敗(泣)。
腑甲斐ない亭主ですまん。
道の駅の駐車場で仮眠をとり、アジの干物を買って帰宅の途についた。

それにしても、なんで私が出撃すると、狙いすましたように天候が悪化するのだろう。
今まで意識したことはなかったけれど・・・、

もしかして私は雨男か?



帰路、市原の釣具屋さんに寄り道して、前回釣行の際に不慮の事故で殉職したエアャ塔vの後継機を調達。



私がエアャ塔vを選ぶにあたり最低限譲れないャCントは、乾電池1個タイプであること。
少しでも荷物を軽くするためである。

ついでに、1個315円也の激安電気ウキを購入。



案の定、接触が甘かったが、刺した電池に輪ゴムを巻いてテンションをかけたところ何とか点灯した。
根鰍ゥり覚悟でカジメ林のャCントを攻めるときに使ってみよう。


 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

管理人
>けむしさん
こんばんは。
なんと、昼前には天候回復したんですね。
その後、いい釣りをなさったのでしょうか?
私は、毎度の事ながら昼前には帰宅しなければならない用事がありましたので、とっとと諦めて帰りました。
一度でいいから、「夕まずめの釣り」というものをしてみたいです(爆)。
けむし
お疲れ様ですー

天候、よくありませんでしたねー
自分も土曜日の朝マヅメから館山~富浦を
うろうろしたのですが、朝8時にかなり本降りだったので
車内待機(仮眠)、10時に起きるとなんと
全く降っていない状況でして、その後はテトラも
乾くほど穏やかでした。

内房、デカカサゴがテトラ穴釣りで好調のようです。
管理人
>RICKEYさん
今回も、へたれ全開のヨレヨレ釣行でした。
天気予報が思わしくなかったのでダメ元のつもりで出撃したのですが、案の定ダメダメでした。
でも、行かなきゃ釣れないんですよねえ・・・
rickey
http://rickey-s.seesa.net/
かめやまこさん、こんばんは~

南房磯尺メバル釣査お疲れ様でした。
釣れ辛い魚に挑戦するこれも一つの釣りスタイル。
そしてそれが釣れた時の喜びは何物にも変えられないですからね~
私、今のところ平たい奴への挑戦は機会が有るたび挑戦しようと思います。
まだ見ぬ魚たちに乾杯♪
管理人
>izuさん
今回はお休みでしたか。
でも、結果オーライかもです。
以前、izuさんに教えていただいたャCントは最初からアウト、前回下見したエリアもアウト、なんとか辿り着いたャCントも、水温が予想以上に低く、フグ以外の生体反応はありませんでした(泣)。

今週末はワタクシ、出撃できるかどうか微妙です・・・
管理人
>キャロルさん
尺メバル、私も実際にこの手で釣り上げるまでは「幻」だと思っていました。
メバルは成長の遅い魚で、尺サイズまで育つには相当な年月がかかるらしいです。
そんな貴重な魚に出会うことが出来れば、それだけで十分シアワセです♪

こんなことばかり言ってるから、いつも玉砕なんでしょうね(爆)。
izu
お疲れ様でした。
浅い磯って天候が悪化すると荒れてくるのが早いですからね(汗
私もウネリに揉まれながら慌てて撤収したことが何度あるか・・・(笑

昨日今日と仕事でしたが、今週末は南房逃避行です♪
キャロル
 かめやまこさん
 いつもながら、妥協せずに、こだわりの釣りですねえ。以前読んだ釣りの本で、昔は良型メバルが簡単に釣れたものの、最近は釣り人も増え、20センチクラスが釣れたらいい方で、尺はほとんどお目にかかれない、と書いてありました。それいらい、メバルは20センチが最高なんだ、と考えていましたが・・・やっぱり狙う人がいるんですね、尺を。それが、かめやまこさん。頭が下がります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:⑦白浜~洲崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事