潮待小屋

大原漁港


 
外房屈指の大漁港、大原。
港内には、車横付けOKの好ャCントがたくさんあり、地元ベテラン釣り師から子供連れのファミリーまで、大勢の釣り人でいつも賑わっている。

 
<赤灯堤防・先端>


秋のクロダイ、キビレ狙いの人気ャCントで、外海側のテトラ際はウキフカセ釣りで、港内側はダンゴ釣りで攻めるのがセオリー。
外海側は、投げ釣りでイシモチも狙える。


<赤灯堤防・先端外側のテトラ>


水深はあまりない。
崩れテトラの際を丹念に探ろう。
ャCントは、日陰で暗くなっている部分。


<赤灯堤防・先端内側>



秋のカイズ釣りの人気ャCント。
ダンゴでも、フカセ釣りでもOK。
日が昇ると明るい日なたになってしまうので、澄み潮の日には期待薄。
濁りのある日や、朝夕のマズメ時を狙おう。
夏から秋にかけては、外側のテトラから回遊してくるシマダイも釣れる。
秋から初冬にかけては、エンピツサヨリの群れも入ってくる。


<赤灯堤防・内側の岸壁>


車横付けの楽チン釣り場。
朝夕のまずめ時には意外な大物も回遊してくるので油断できない。
夜釣りでセイゴやアナゴも狙える。


<赤灯堤防・外側のテトラ帯>



赤灯堤防付け根付近には、一か所、テトラ帯の上にステージのようにコンクリートが張られた個所があって、イシモチ狙いの地元ぶっこみ釣り師の定位置となっている。


<旧白灯台> 


白灯堤防の中ほどにある旧白灯台。
昔はここまでしか堤防が無かった。
港内ではあるが、潮通しは良く、外海がシケ気味のときでも竿を出すことができるャCント。
クロダイ、キビレを狙える。


<白灯堤防> 



 
白灯堤防は、旧白灯台の先で、内側・外側2本の堤防に分かれている。
外側堤防ののテトラは高くて大きく、足場が悪い。
釣りをするには相応の度胸と運動神経が必要。
内側の堤防は、幅は狭いが足場はさほど悪くない。
先端まで行けば、新白灯台周りのテトラ帯を探ることもできる。

 
<港内の小突堤(旧赤灯)>



港内中央にある小突堤(旧赤灯)。
外海が荒れて濁りが入ったときにクロダイ、キビレが狙える好ャCント。
秋にはカイズの数釣りができる。
堤防の左側付け根付近には浅い沈み根があり、この根の周りにカイズが寄ってくる。
朝夕のまずめ時や濁り潮の日に、足元の沈み根の上から堤防左側の際に沿って仕鰍ッを流してやる。
澄み潮の日中は期待薄。
監視小屋のちょうど前あたりで、急に水深が変わるのですぐに判る。
なお、堤防周りの海底にはカキ殻がたくさん沈んでおり、根鰍ゥりしやすいので注意。


<市場前・旧赤灯横の岸壁>


車横付けで釣りのできる楽チン釣り場。
秋のカイズ釣り、サヨリ釣りの人気ャCント。
夜釣りのセイゴやアナゴも面白い。
水深は5M程度。海底はほぼフラット。
港内ではあるが、左右へかなり早い潮が流れる。
仕鰍ッがらみのトラブル防止のため、左右の釣り人との間隔を十分に取ること。

 
<市場横・タンク前の岸壁>



旧赤灯の裏手、旧港に続く船道に面した岸壁。
足元の水中には、階段上に張り出した敷石があり、その落ち込みの際すれすれに仕鰍ッを流してやるとカイズが釣れる。
釣り人の心理としてついつい遠投したくなるが、この敷石の際から仕鰍ッが離れてしまうと釣れない。クロダイは、あくまでヘチ狙いで。
漁船の通行の多い場所なので、トラブルに注意。
ぶっこみ釣りは不可!


<白灯堤防付け根のスロープ>


秋のメッキャCント。
小さめのミノーで探ってみよう。
スロープ両脇の岸壁は、秋のカイズ。エンピツサヨリの好ャCント。

  
  
     

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

管理人
>ゆうままさん
はじめまして。
これからの季節は、ウキふかせ釣りでカイズ(クロダイの幼魚)やセイゴも釣れますよ。
チョイ投げの仕鰍ッを一本放り込んでおいて、ウキ釣りの竿も出してみてはいかがでしょう。
思わぬ大物が鰍ゥるかもしれません。
ゆうママ
はじめまして。最近ちょい投げ釣りをはじめました二児の母です。昨日大原漁港に初めて行きました。小さいですがアナゴ・メバル・イシモチ・はぜがつれました・・・がいまいち仕鰍ッなどどれを使えばよいかわからないままトライしてます。また来週行ってみたいと思ってますが、大原漁港にてどんな仕鰍ッをつかえばよいのでしょうか?突然ですが教えていただけないでしょうか><よろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣場風景:②岬町~御宿」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事