潮待小屋

今、できることから・・・

 
ここ数日、計画停電の実施はありませんでした。
暖かくなって暖房に係る電気需要が減ったためだそうですが、決して油断してはいけません。
東電によれば、現在のピーク時供給能力は、昨年同時期の需要実績を下回ります。
節電を怠れば、いつまた停電の危機が訪れるかわかりません。

ちなみに、震災発生以降、わが家で実行した主な節電対策は以下の通りです。

①暖房器具を使わない。
エアコン、炬燵を封印。部屋の中でも厚着をして過ごしました。
少なくとも私の住んでいる千葉県では、暖房はなくても平気だったと思います。

②家族全員リビングに集まって、他の部屋の電気を消す。
結果的に、家族の会話も増えました。

③電気炊飯器を使わず、御飯は鍋で炊く。
美味しいおこげができます♪

④お湯はやかんで沸かす。
やかんで沸かしたお湯でコーヒーを入れる。
やかんで沸かしたお湯でお酒の燗をする。
やかんで沸かしたお湯で・・・・・以下省略

⑤食事は全員集まって、作りたてを一緒に食べる。
あとから電子レンジで温めるのは自粛です。

⑥夜はとっとと寝る。
これが一番簡単で確実な方法かもしれませんね。

暖房器具を使わなかったこと以外は、私が子供の頃の日常と変わりなく、あまり不自由は感じませんでした。
祖父母の家の台所にまだ薪を使う「かまど」があった時代ですので。
平成生まれの子供たちは当初戸惑っていましたが、すぐに慣れた様子でした。

冷蔵庫と洗濯機は、幸い省エネ型に買い替えたばかりです。
後は、最も点灯時間の長いリビングの電灯をLEDに交換してみようかと思います。

とりあえず、今できることを、できる範囲で。

  
  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

管理人
>びっちゃさん
私は地震発生時にビルの高層階にいたので、窓から振り落とされるのではないかという恐武Sを覚えました。
高層ビル、半端なく浮「です。
今でも時々、じっとしているときになんだか揺れているような気がすることがあります。
用事しろと言われなくても用心してます(汗)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「がんばろうニッポン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事