改修工事中の大歳家住宅の見学会のお知らせをいたします。
大歳家住宅は、4月25日から改修工事を行っています。
大歳家住宅は、「国土の歴史的景観に寄与しているもの」として国録有形文化財に登録されている建築物であり、180年以上前から新野辺の景観をつくってきました。
新野辺の地域遺産として、地域のみなさまにも大歳家住宅や新野辺の歴史や改修工事の状況について、是非見ていただきたいと思っています。
6月17日(日)14時から「第1回 改修工事中の大歳家住宅 見学会」を開催します。
当日は、改修工事の状況だけでなく、当時の姫路城のお殿様が滞在した「上段の間」や「勧善之堂」の掛け軸などもご覧になることが出来ます。
専門家による大歳家住宅や新野辺の歴史、改修方法についてのイベントも計画しています。
是非、少しでもご興味のある方は、お気楽にご参加下さい︕
平成30年6月 新野辺まちづくり協議会 山口賢一 大歳正明