goo blog サービス終了のお知らせ 

江川のほとり

四季の移ろいとメダカの独り言

今年も瓢箪が見事です

2007-07-18 23:23:00 | Weblog

 ウォーキングの道に瓢箪を作っていらっしゃるお家がありまして、年ごとに立派な作品がぶらさがり、眺めながら通るの楽しみです。ずん胴で人の背丈ほどもある種類もあって20キロ以上の重量級です。勿論、茎は補強してあります。「気に入った作品はなかなか出来ない」とご主人。

 「1本の茎に1000個の瓢箪をつけさせることに挑戦しています」と、棚を随分ひろげて「8月になったらどんどん実をつけますもんね」と蔓の伸び行く先を頼もしそうにみていらっしゃいました。1000個つけたという話、まだ聞きませんから と。

 実の小さい時に文字を書き込むとはっきりと、それが浮き出るそうです。「幸福が来る」とかきこまれたのを私にくださるそうです。瓶の中で成長している瓢箪もたくさんありました。
ピントが変で なんだか変わった写真になりました。

 去年できた瓢箪で作られたすだれ。般若心経が書いてあるそうで、通りに面した窓にさげてなかなかの風情です。中学校で瓢箪作りを教えてもいらしゃるとのことでした。他にも、たくさんの趣味をお持ちの方です。