朝から暖かいので、リハビリを兼ねて、自転車で
辻井のユニクロまで行って来ました。
山越えで御立に出て、田寺から辻井バイパスへ。
3ガ日を過ぎたからか、比較的空いていて、ゆっくりと
商品を見る事が出来ました。
でも、多分3年ぶりくらいに行ったけど、人手不足解消の
ためなのか、あのレジは何?
籠を載せて値段を確認し、タブレットにタッチして支払いを
現金・クレジットでするようにんーなってた。
俺はいいよ。普通の爺でもパソコンやタブレットは使えるから。
もう少し上の年代の爺・婆あはどうするの。多分、右往左往するよ。
夫婦で来ている高齢者も結構居たけど、可哀そうだわ。
で、少し腹立たしく思いながら新在家を回って帰宅。疲れたわ。
辻井のユニクロまで行って来ました。
山越えで御立に出て、田寺から辻井バイパスへ。
3ガ日を過ぎたからか、比較的空いていて、ゆっくりと
商品を見る事が出来ました。
でも、多分3年ぶりくらいに行ったけど、人手不足解消の
ためなのか、あのレジは何?
籠を載せて値段を確認し、タブレットにタッチして支払いを
現金・クレジットでするようにんーなってた。
俺はいいよ。普通の爺でもパソコンやタブレットは使えるから。
もう少し上の年代の爺・婆あはどうするの。多分、右往左往するよ。
夫婦で来ている高齢者も結構居たけど、可哀そうだわ。
で、少し腹立たしく思いながら新在家を回って帰宅。疲れたわ。