昨日は自転車で姫路駅南まで行ったため、今日はウオーキングにしました。
自宅を出たのが1030、帰宅したのは1550、実に5時間20分の長い
ウオーキングとなりました。
まず自宅から梅ケ谷の坂を超えて、御立の代理店事務所へ。
そこで1時間20分程度過ごして、今度は田寺東の文房具屋へ。
卒団生に渡す「卒団証書」の用紙・筆ペン・巻紙を購入。
南へ歩いていると、市立姫路高校の南に洒落た喫茶店が有ったため、
コーヒーの香りに誘われて、道草。
同年齢と思しきママさんが一人。店内はモダンジャズの音楽が静かに流れて
落ち着いた雰囲気の店です。
コーヒーとトーストしか、有りません。いいですね。本格派です。
至福の時を過ごして、新在家の「ヤマダストア」に立ち寄って、焼きたての
パンとバターを購入。
2階の本屋で雑誌を眺めて、ようやく新在家を経由して自宅まで歩きました。
今日は気温も高く、汗をかく程度の暖かさ。
これだけ長く行動しましたが、異常無し。
そろそろ走ってみようかなと、少し我儘な考えが湧いて来た1日です。
自宅を出たのが1030、帰宅したのは1550、実に5時間20分の長い
ウオーキングとなりました。
まず自宅から梅ケ谷の坂を超えて、御立の代理店事務所へ。
そこで1時間20分程度過ごして、今度は田寺東の文房具屋へ。
卒団生に渡す「卒団証書」の用紙・筆ペン・巻紙を購入。
南へ歩いていると、市立姫路高校の南に洒落た喫茶店が有ったため、
コーヒーの香りに誘われて、道草。
同年齢と思しきママさんが一人。店内はモダンジャズの音楽が静かに流れて
落ち着いた雰囲気の店です。
コーヒーとトーストしか、有りません。いいですね。本格派です。
至福の時を過ごして、新在家の「ヤマダストア」に立ち寄って、焼きたての
パンとバターを購入。
2階の本屋で雑誌を眺めて、ようやく新在家を経由して自宅まで歩きました。
今日は気温も高く、汗をかく程度の暖かさ。
これだけ長く行動しましたが、異常無し。
そろそろ走ってみようかなと、少し我儘な考えが湧いて来た1日です。