goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパークラフト三昧

最近は専ら小さく作る事を心がけています。

大田胃散内服液

2010-11-11 23:10:39 | Weblog
モラタメで大田胃散内服液5本のお試し

飲みすぎ、二日酔いのむかつき、食べすぎ、に効くという効能。

どれにも該当しない、ただの胃もたれ程度の症状で試飲した。

飲んで一番感じたのが以前よく飲んだ大田胃散粉薬を思い出した。

無論この成分も入っているのだろう。症状が違うので劇的な変化は感じられないが、

胃もたれは忘れてしまった。未だ2本残っているが、必要になるまでとっておく。




マザーリーフ

明寿大学の友達に貰った1枚の葉

水に付けて置くと葉のふちから芽が出てくる珍品。

出た芽は切り取って移植したが、さて結果は如何に?。

引き締めジンジャー

2010-10-29 22:10:40 | Weblog
今回は体脂肪を燃やし、代謝力をアップする炭酸飲料「引き締めジンジャー」30本の試飲です。
 
 最初飲んだ時は何と辛い飲物だ!30本も飲み続けられるかな?と心配するようでした。が少し経つと、なんと味を引き締めるしょうが科の素材のピリッとした風味がなんとも云えずやみつきになってきました。冷蔵庫で冷やして飲むと一段とアップ。

 でも注意が肝要、炭酸飲料ですから降ってはいけません、私も失敗しました。
何気なく振って蓋を開けたら吹き出してきました。注意書きをよく読んでね。

63キロの体重がセンターの体操にも毎日通って励んだら、60.8キロまで下がり、あれ!急に体重が下がった、がんじゃないかなと心配しましたが、最近又怠け癖が付いて体操をサボったら、現在62キロ。がんじゃなかったと安心した次第。


カルロロッシ

2010-10-17 16:32:09 | Weblog
カルロロッシ3本セットの試飲

先ず最初に赤ワインより飲み始めた。「ロッソフレスカート」が名称。
味の方はサントリーのうたい文句「ほのかな甘口の微発泡の赤ワインです」とあるが、成る程ぴったり云いえている。赤ワインというと先ず渋みを感じるが、この赤ワインは甘口でほんのりスパークリングワインのような感触でうまい。ワイン嫌いの人でも飲めるパーティー用にいいと思うね。

2番目に今開けているのが「カリフォルニアロゼ」甘口で非常に飲みやすい。さっぱりしたワイン。

もし近くの店にあるようなら又買いたくなるようなワインだ。

虎のトロフィヘッド

チーズフランス

2010-10-12 22:58:48 | Weblog
インドネシアのオート3輪

フランスパン工房の新製品「チーズフランス」の試食の結果報告

モラタメで安価にて試食の機会を得たスナック菓子ですが、
!!こんがり香ばし焼きチーズ味!!と謳ってありますが、
食べてみるとまさにその通り美味しいチーズの香りがいっぱい。
近所のうちにおすそ分けしたら今年保育園のお孫さんが、美味しいので1人で全部平らげたそうです。さもありなん・とまらない。

新製品 カンロのど飴

2010-10-09 15:48:10 | Weblog


ペーパークラフト セントバーナード犬

モラタメで試食する機会をいただきました。
のど飴は自分で購入してよく使用していますが、なかなか気に入ったのがなかったので今回応募しました。
果実と枇杷蜜とスーパーメントールの3種が試されるので非常に幸運です。
果実だけはメントール抜きですが他の2種はメントールが聞いています。
私の場合は喉に痰が絡まるのでのど飴を使用していますが、味は人それぞれですが、効果は一番大事なことです。スーパーメントールより口にし始めましたが、期待が持てそうです。それに袋の口にチャックが付いていますが、よく合わさらないのがありますが簡単にカチッと締まるのも心地よいですね。

スズメバチの巣

2008-10-13 21:09:45 | Weblog
栃木県湯西川温泉にて

平家の里を見学してホテルに帰る道すがら、ひさしに大きな蜂の巣を見つけた。空き家のようで、ひさしの上部からおそらく家の中まで在るのではないかと思われる。

平成20年10月8日昼過ぎ。

チワワ

2008-08-23 23:00:39 | Weblog
展開図提供:トヨタのカレンダー11月

3種類のサイズで作ってみました。
9センチ~小さいのは5.5センチ。

最近デスクトップのパソコンが寿命が来たようだ。
使用中に電源が切れてしまう。電源ユニットが行かれてきたのだろう。修理も考えたが、XPでは一昔前の製品だから、この際新製品に切り替えようと目下製品探し。

午前中ダンスのレッスンで午後は雨降りなので、貯まったペーパークラフトをHPに載せて、ついでにブログも。

ヤブイヌ(世界希少動物)

2007-09-20 09:52:21 | Weblog
展開図提供:ヤマハ発動機株式会社

展開図:3枚
説明図:8枚
B5サイズで製作
全長:10センチ

ヤマハサイトの説明文

「ヤブイヌ」は、イヌ科の中でもタヌキと並ぶ原始的な動物で、未解明の部分が多い希少動物です。外見は、イヌというよりイタチの仲間のアナグマに似ています。「ヤブイヌ」は「レッドリスト」にVUとして登録されています。
ずんぐりとした胴体に足が印象的な「ヤブイヌ」をペーパークラフトにしました。

説明文を読んで面白いのはイヌ科ですから オシッコをかけてマーキングをしますが、オスは片足を上げて、メスはなんと逆立ちをしながら排泄します、ということですが逆立ちとはどんな格好なんでしょうね。

-----------------------------
物置は子供達が心配するのと土台部が痛んでいるので、解体して既製品を買うことにしました。
解体は自分でもう無事に済ませました。

Pencil Bird

2007-09-12 21:24:14 | Weblog
展開図提供:paperside.com

展開図:1枚
A5サイズで製作
高さ:5.5センチ

----------------
お天気の悪い日が続いたが、午後から晴れて日差しが戻った。
電線が垂れている下に水溜りが出来ているので、たるみを直し
水溜りに石を置いてくぼみを直す。
リホームの時に 捨てないでとっておいた古い風呂に水が溜まっているので省エネでトイレ用に使用する。
いずれ地面に埋めて屋根の水を溜めようと考えているが、先に物置を修復して場所を決めなければ。

ロッキング飛馬

2007-09-06 21:08:24 | Weblog
展開図提供:paperside.com

Rocking-HorseFly(ロッキング飛馬)
B6サイズで製作
大きさ:7×8センチ
-------------------
只今関東地方台風襲来
大粒の雨と風に見舞われています。