goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパークラフト三昧

最近は専ら小さく作る事を心がけています。

明治の頑張るミカタのオタメシ

2011-07-31 14:26:55 | Weblog
モラタメサイトのオタメシ企画

明治の頑張るミカタ3種 ウコン・ローヤル・ビタミンCの試飲

健康生活を応援する雑誌 からだにいいこと推薦

清涼飲料水

数ある清涼飲料水の中で体に良い成分3種を取り上げた明治の頑張るミカタ

私も頑張るミカタに惹かれて購入

早速飲んでみましたが、文句なしの味でした。後は3種を飲むタイミング。

それぞれのシーンで元気が出るように応援してくれるでしょう。

ウコンは成分が底に残らないようによく振って飲むのがいいかな。



ペーパークラフト
ナルニア王国 リーピチーフ


タメセル商品「チーズ十勝」

2011-07-30 15:03:56 | Weblog
モラタメサイトのタメセル商品の試用記

今回は明治北海道の「スマートチーズ十勝」です。

何時も買うのはベビーチーズや丸い容器の6P物ですが、今回は奮発して十勝にしました。

1箱120gで中身は12個入っています。量としては小ぶりですね。

試食感ですが、チーズの香りと共に塩味が感じられ少し違う解け方がします。

説明文によれば「ほろほろとほどけるような口どけ」と表現していますが、

流石にうまい表現をしていますね、まさにそんな感じです。

最初に塩味を感じると書きましたが、これは「うまみ成分が多いため」とことわり書きに記載してありましたので納得。

新開発のうまみ乳酸菌熟成ということなので暫く試してみることにします。

新発売カルビーのポテリッチ

2011-07-09 21:56:48 | Weblog
モラタメのタメセル商品

カルビーのポテリッチ・こだわりの塩味とコンソメDXの紹介

「コンソメDX]・・・ビーフを使用した濃厚なコンソメ味に・・・・

確かにビーフを感じさせる美味しいコンソメ味です。

「こだわりの塩味」・・・フランス産岩塩に、こんぶ、オニオン、しいたけ・・・

さっぱりした塩味とは一寸違ってこんぶ、しいたけ等のこだわった塩味が味わえる一品。

一番美味しい食べ方は両方を食べ合わせる事で手軽に贅沢な味ポテリッチが存在する。



ペーパークラフト

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク


お試し食材「薄切り肉のビーフシチューソース」

2011-07-03 14:08:48 | Weblog
モラタメサイトのお試し品

HEINZの「薄切り肉のビーフシチューソース」

  ◆3分煮込んで深い味わい

  ◆フライパン1本で

薄切り牛肉を使うと、短時間で簡単に本格的な味わいのビーフシチューが作れます。

袋の裏側に調理の説明が解りやすく記載されているので、料理の初心者の自分でも簡単に作ることが出来て大変重宝します。

有り合わせの材料を加えて本格的な味わいが楽しめて便利です。

我が家は2人家族で家内がアルツハイマーで料理が出来ないので、未経験の私が毎日奮闘して生きています。

料理の本格派も我々初心者もそれなりのシチューで夕食を楽しみましょう。



キャノンサイト提供のペーパークラフト

  「動くアニメ」


もっちーのお試し

2011-05-07 16:11:48 | Weblog
今回は美味しいお試しの紹介

株式会社ミツカンの製品「もっち~」

 水と混ぜて、煮たり、焼いたり、アレンジ自由でふんわりとした食感のお餅のできあ

 がり。

 まずは簡単にフライパンで焼き餅を試食してみましたが、本当にふっくらした食感の

 餅の出来栄えにびっくりしました。鍋にお汁粉に雑煮に・・・楽しみです。


**************************

東映アニメ

 ワンピース 海賊船 「サウザンドサニー号」のペーパークラフトです。


飲むヒアルロン酸お試し

2011-04-07 21:25:17 | Weblog
モラタメのお試し品の紹介

ロート製薬の「飲むヒアルロン酸」

ヒアルロン酸+ヒアロアップなど美容成分がたっぷり配合されて

健康と美容をサポートします。内側からうるおいを実感して下さい。

メーカーの効能書きです。

1本だけ飲んでみましたが、後は家族の女性陣に試してもらいます。

何らかの実感があると良いですね。期待して見ましょう。



ペーパークラフト「今年の干支うさぎ」

展開図提供;マルマン

ミルクのようにやさしい大豆

2011-02-25 11:20:25 | Weblog
テンタメで試した健康飲料の紹介

大塚チルド食品株式会社より発売

製品名「ミルクのようにやさしいダイズ」

「スゴイダイズ」シリーズの製品で乳成分ゼロ、コレステロールゼロのダイズ飲料にカルシウムをプラスした植物性飲料とのことです。

確かに美味しいミルクのような味わいです。牛乳を飲みつけていると一寸甘さが気になりますが結構いけます。簡単に言うと豆乳と牛乳の真ん中あたりの味わいとでも言いますか。

新しいタイプの植物性の飲料でした。


ササクレベール

2011-01-04 11:41:03 | Weblog
もらため試用記

白十字 ささくれベール

薄いのが売りのテープなので申し込みました。

確かに薄くて目立たない製品ですが、貼るのが難しい。

箱に図解があるのですが今一理解できなくて皺が出来てしまう。




Cayu~na(かゆー菜)の試食

2010-12-27 20:15:53 | Weblog
今回のお試し品は「キリン協和フーズ株式会社」のかゆー菜の試食です。

”回復系アミノ酸”オルニチン400mg配合

しじみ900個分のオルニチンとホーレン草が入っているお粥です。

お湯を注ぐだけでカップラーメンのように手軽に食べられる便利さ。

夕食に少しご飯が足りないので試食してみました。

私は関西生まれなので薄味が好きなので”かゆー菜”にご飯を混ぜて食べましたが、

丁度好みの味になって美味しかった。6個購入したので子供達に2個ずつ分配した。

パンdeショコラ

2010-11-26 10:48:49 | Weblog
おなじみのモラタメの試せる商品

フランスパン工房
「パンdeショコラ」マイルドショコラ味の紹介

前回はチーズ味だったが、今回はチョコレート味

前回配ったうちに又配って好評でした。

ノンフライがいいですね。香ばしい香りと軽いさくさく感、食べた後に残るほんのリしたチョコレートの風味。