しっかり御開帳をば見てまいりました。善光寺。
090509のこと。
この日はたまたま、中日大法要の日だったので。しかも土曜
すっごく混んでた。
ま、御開帳の期間は混んではいるのだろうが!
すっごく混んでた。
入口付近からこんな。

たどりつくのかなという感じだったな。
法要も見たかったし、始まるのが昼過ぎということで、お昼

寺社近くのお蕎麦屋さんって美味しいよな。
今回は一番空いてた参道内のお店で食べたのだが。
美味し。汗びっしょだったからお茶もガブガブ
アイス食べたりしてたら、法要開幕

いや~。いい写真撮れた
手がちぎれるくらい伸ばした甲斐があったわ
回向柱も無事触れたし。
お寺自体も貫禄あるどしっとした造りで好きだったし。
また来たいと
090509のこと。
この日はたまたま、中日大法要の日だったので。しかも土曜

すっごく混んでた。
ま、御開帳の期間は混んではいるのだろうが!
すっごく混んでた。
入口付近からこんな。

たどりつくのかなという感じだったな。
法要も見たかったし、始まるのが昼過ぎということで、お昼


寺社近くのお蕎麦屋さんって美味しいよな。
今回は一番空いてた参道内のお店で食べたのだが。
美味し。汗びっしょだったからお茶もガブガブ

アイス食べたりしてたら、法要開幕


いや~。いい写真撮れた

手がちぎれるくらい伸ばした甲斐があったわ

回向柱も無事触れたし。
お寺自体も貫禄あるどしっとした造りで好きだったし。
また来たいと

鎌倉はここ数年、ONE PIECEのスタンプラリーなんかがあったので毎年来てたけど。今年はなかったし。。。すごく残念。
江ノ島のスタンプはいつも駅にあったから、江ノ島までは行ったことなかったので。新鮮
090824のコト。
でもここらに来ると海水浴したくなりますなぁ。
ま、今回のお目当ては江ノ島上陸
歩き歩き。。。歩き歩き歩き。。。。。

あ、なんかいい感じの写真撮れた
前をゆくカップルがなんともナイスな位置に
で到着。
エスカー(上まで楽に上れるエスカレーター)あったけど。
普通に上れるわな。徒歩で。
展望台にも行きました。
メダルとか作ってみたりしたし。いいすね。
景色はこんな。

暑かったんだけど、海水浴客少なっ!!
今年は海の家ピンチって言ってたけど。確からしい情報だったんだ。。。
とんびがたくさん飛んでたし。

うい~
気持ちよさそ
江ノ島のスタンプはいつも駅にあったから、江ノ島までは行ったことなかったので。新鮮

でもここらに来ると海水浴したくなりますなぁ。
ま、今回のお目当ては江ノ島上陸

歩き歩き。。。歩き歩き歩き。。。。。

あ、なんかいい感じの写真撮れた

前をゆくカップルがなんともナイスな位置に

で到着。
エスカー(上まで楽に上れるエスカレーター)あったけど。
普通に上れるわな。徒歩で。
展望台にも行きました。
メダルとか作ってみたりしたし。いいすね。
景色はこんな。

暑かったんだけど、海水浴客少なっ!!
今年は海の家ピンチって言ってたけど。確からしい情報だったんだ。。。
とんびがたくさん飛んでたし。

うい~

