goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴローナラタージュ

今日を回想。昨日を回想。これ随分昔じゃない?を回想。

まだきれい☆

2009-04-20 | 
今日群馬のおばあちゃんちに。

山桜とかがまだ綺麗に咲いてました。
だいぶ上の方なんだけどね。だいぶ寒かったし。




それでもだいぶ花も白くなってきたと言ってましたが。きれいきれい



山吹色のこんな花も。きれいきれい
なんの花だろ??


かわいい家族も増えてたのでまた近々行きたいなと。

さくらさく

2009-04-09 | 
行きたい行きたいと言っていた、山梨・恵林寺へ。

行ってまいりました


武田信玄っぽい御旗と白石と桜のコラボレーション。

スバラシイ。

私は中庭が大好きなのですが、15時回っていたので廊下もちょうど良いカンジ。




日当り良好

で、いよいよ中庭




ちょっと散りすぎだったかもですが。きれいです。
来年はもうチョイ早く来なきゃな。


目当ての中庭も見て。温泉に入ってこうと思ってたのだけども、カーナビで検索にかからず…断念。
カーナビ良いのを買おう。。。


16時くらいになってたんだけど、忍野八海にいくことに

途中桃がきれいに咲いてました。



まさに桃源郷

で、河口湖ICを降りると富士山がお出迎え。



本日の富士山はこんな感じ。輪郭があやふやな感じ。

で忍野八海到着。



17時位だったけど、しばし散策。


きれいです。夕焼け時間もなかなか。

てか、初めてだったんですが。

で有名な忍野富士でございます。



んー。
ま、こういう日もあるさ。

ってことで、ぶらり埼玉県人の正午から行く弾丸半日山梨初ひとりドライブ旅行終結。

おつです

桜を見に…行けない。

2009-04-03 | 
桜を見に行きたい行きたい行きたい行きたい…!!!

東京の満開宣言が…なんか今日やってました。


写真は昨年のこの時期に行った山梨県の恵林寺というお寺の中庭


武田信玄の菩提寺で、それはそれだけでも有名なんですが。

昨年は、富士急とか行ったついでに信玄館というお菓子屋さん(?)に行こうという話になって。


で、向かいのお寺の桜がすごく綺麗だったので、ついでに寄って行こう。


みたいな感じで、寄ったところコレが大正解




昨年は、この恵林寺になんと2回も行っちゃいました春と秋。

すっごい綺麗な庭園で枝垂れ桜が…
毎年行きたいと思っていたのですが、行けるかなぁ。行きたいなぁ。
次の休みにでも!!!!!!まだ咲いているといんだけど…。

石垣島やで~

2009-04-02 | 
一番最近行ったトコから行こか~

沖縄・八重山諸島に行ってきました。えーと。2009年2月ですね。3泊4日。
晴れた晴れた

まずは2日目に行った石垣島から~。


上の写真は川平(かびら)湾ですね。グラスボートとかできる。石垣の名所の一つ。
ってか、めちゃくちゃきれいな海です。
松尾芭蕉は石垣に来れなかったんだねぇ。

川平湾 ああ川平湾 川平湾

になってたと思うし。

2月はカヌーはやってないらしい。底が透明で熱帯魚とか見られるらしいから、やりたかったのに。
てか、これが目当てだったのに。


と思ってたらできました。奇跡的に




なんか次の日、キャンプに来ている千葉ロッテの選手が乗るからって、
急遽出してきたらしい。。。

ちょーラッキーすっごい綺麗ですっごい気持ちよかったー




で、平久保崎でございます。石垣最北端。
夕日が。。。きれい。
目線の先はずっと海が広がってて。なんていうか、むちゃくちゃきもちいーー!!!って感じだった。

最北端だからか(遠いんだよね、意外と)、来てる人も少なかったんだけど。
この日初めて、居眠り運転しそうになった
トレッキング後でこの長距離運転は。。。きついわ。



で、これはフサキビーチ。夕景の名所と聞いて夕焼け時間に来て一枚。
平久保崎から超特急で来ました。
ちょっと遅かったかなぁ。でもミルキーレインボーって感じでなかなか

そして、こんな生き物に遭遇!!!!!!!!!!!




イリオモテヤマネコじゃーん!!!!!

すっごいテンションあがった~

いやいやいやいや。。。石垣だから。

え?ノラ猫さん…ですか?
ずいぶんハイカラですね。。。ヤママヤーじゃないのね。。。


※ヤママヤー:沖縄の言葉でイリオモテヤマネコ



で、夕飯に石垣牛の焼肉でございます!!!

んま~!!!!!

今まで食べた中で一番おいしい肉だった~しゃーわせー

あまりのおいしさに最終日にも


石垣牛のステーキランチで

これまた
めちゃうまー!!!!!!!

やばいす。おすすめすぎです。家に注文しちゃいました。
ステーキが何といっても良い!!良すぎ!!!

いやぁ、最近話題になっているだけあるわぁ。

両日とも市内の石垣屋さんで頂いたのですが。
スバラシイ。


いや、スバラシイ。


家で食べても美味しかった~
やっぱ美味しいものがある旅が一番ですわ。