goo blog サービス終了のお知らせ 

シムラス車検 高橋ブログ

埼玉県志木、所沢、川越、新座、和光、富士見、朝霞、坂戸、鶴ヶ島の車検なら、陸運局指定車検工場のシムラス車検にお任せ下さい

あと4日

2016年12月27日 | セルフ小手指ss(所沢)活動日記 ☆彡

こんにちは!キーパープロショップ小手指店の宮崎です^^

年越しの準備はもうお済みですか?

12月に入って私達スタッフそして地域の皆様が待ちに待った島忠がグランドオープンしたのはご存知ですか?

その混みようときたら元旦の初詣を思わせる人の波にビックリしました

行きたくてたまらない私が買い出しをマネージャーに申し出ると・・・

嬉しいことにGOサインを頂きルンルンで店に行くとワァアアアアアア!

商品を探すのも大変ゆうゆう見る余裕もなく買い出しを終わらせると

なんと素敵なプレゼントが!

皆大好きハチチュウと思いきやよく見るとシマチュウではないですか!

食べてみると安定のハイチュウぶどう味

おいしくいただいちゃいました!

本当にお知らせしたいのは小手指SSと島忠のコラボで

島忠でお買い物したレシートを持ってご来店いただけると

ガソリン、灯油がいつもよりお得に給油ができちゃいます

 

忘れちゃいけない車の大掃除

まだまだ予約受付中でお待ちしております!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働くって何???

2016年12月20日 | セルフ小手指ss(所沢)活動日記 ☆彡

こんにちは

 

小手指の秋葉です

 

志村で一番仕事ができず、どこか抜けている秋葉です

 

それなので何とかみんなに追いつくために、人並み以下の読書をしています。(無理をしないレベルです)

 

読んでいた本に『働く』の語源が載っていたのでご紹介します。

 

『働く』を分けると『人』と『動』になり、その二つが合わさって『働く』になります。

 

なぜ、『はたらく』という言い方になったかと言いますと・・・・

 

『傍(はた)が楽(らく)になること』で『働く』になるそうです。

 

奥が深いですね~

 

自分が楽してはいけないんですね

 

相手が楽になるように自分が動かないといけないんですね

 

これは仕事に限らず、すべてにおいて当てはまります

 

『働く』の意味を考えながら残りわずかな2016年を締めくくります

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空ショー

2016年11月21日 | セルフ小手指ss(所沢)活動日記 ☆彡

こんにちは

 

小手指の秋葉です

 

11月3日に恒例の自衛隊による航空ショーがありました

 

わかりますかね。

 

島忠さんが引っ越ししたのでものすごくきれいに観ることができました

 

思わず、給油にご来店されたお客様と一緒に観てしまいました

 

来年が待ち遠しいです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球の季節ですね!

2016年11月01日 | セルフ小手指ss(所沢)活動日記 ☆彡

こんにちは! 仕事と家族の次に野球を愛する10月からは小手指SSの林です。

先日、〇〇日ぶりの休みに、家族に内緒で一人で某天然温泉に行ってきました

というのも、前日から腰が悲鳴を上げていたので、5年ぶりくらいに行ってみました

入場料とタオルレンタル代を支払い、まずは腰に良さそうなポイントを探しました

ありました 泡がブクブク出ている浴槽が もうこの時点で腰の痛みは半分和らぎました

さっそくブクブクが腰に当たるように体を横たえようとしたのですが、

熱いっ いや、そんなに熱くはないはず・・・

私、普段全く、湯船につからずシャワーですますので、お湯につかる感覚がピリピリして、なかなか入れませんでした。

10分ほどでしょうか、若干のぼせてきたので、一旦クールダウンさせようと思い、屋外へ涼みに行こうと立ち上がり数秒後、

目の前が真っ暗になり スッテンコロリ いや、まわりには 「スパーン」 とでも聞こえたでしょうか

数秒後、全裸で仰向けで天井を見つめていました

奇跡的に、無意識に受身をとり、無傷だった自分に今で言う 「神ってるなー」 と納得し、いつものように頭と全身を洗って、

5年ぶりのひとり銭湯は終了しました

おかげで腰の痛みは癒され、引き換えに右のおしりに鈍い痛みが残りましたが、翌日の仕事には支障がなかったのでよしとします

月に1回くらいは行こうかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦!!

2016年10月08日 | セルフ小手指ss(所沢)活動日記 ☆彡

こんにちは

 

小手指の秋葉です

 

冗談抜きで初めて挑戦というものに挑戦しました

 

正確に言うと結果的に挑戦という形になってしまった。のほうが近いですね

 

やったことのない、写真の編集。しかも当日撮影したものをエンドロールで流す、というど素人がやるレベルを超えていますよね

 

安易に『やりますよ~』と言わなければよかったと、当日は思っていました。

 

内定式から社員総会、懇親会。

 

あわただしく写真を撮ってはパソコンで編集。

 

決意表明の時に懇親会の会場で音響と映像のチェック。

 

なんとか形になっていて一安心

 

懇親会でもパシャパシャ。

 

バレてはいけないのでロビーに出て編集。

 

新入社員紹介でみんなが盛り上がっているときに一人でパタパタ。(時々、鎌田代理が様子を見に来てくれました)

 

駒場MGRと平栗MGRが時間を引っ張ってくれてなんとか完成

 

堂山MGRの合図でスタート

 

私はこの時点で生まれたての小鹿のようにヘナヘナになって立ち上がれませんでした

 

それと出来はともあれ間に合ったことで涙が出そうになりました。

 

出来は私が決めることではなく、第3者が決めることですからね。

 

私の中では今期は幸先の良いスタートが切れたと思っています。

 

ちなみに総会実行メンバーがいなければ作成できませんでした

 

本当にありがとうございます

 

よく4時間で作成できましたね。

 

自分でも不思議です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする