goo blog サービス終了のお知らせ 

simaguの独り言

映画やゲームなどの感想など、独り言の部屋です(^^;

再びラグオルへ

2005年03月19日 | PSO-BB & PSU
PSO-BBの無料期間(15日間またはLv20になるまで)中に洞窟エリアのボス「デ・ロル・レ」を倒したところ、キャラのレベルアップの音が鳴り響く・・・Lv20になってしまった~
画面上部に「無料期間終了まで後5分です」とテロップが流れた。
うわ・・・ソフトインストールしてまだ5日しかたってないのに無料期間が終わってしまった(w
久々に遊んでみたが、ちょっとした時間でも遊べる手軽さはやっぱり良い(^^
DC・Win・GC版とそれぞれで1000時間前後遊び倒してるにもかかわらず、いまだに飽きてない(w
相当自分にあってるゲームなんだろうな~
これに近いのがDiablo2かな、これもいまだに遊んでるし(^-^
これならPSO-BBのエピソード4のパッケージ版買ってもいいな~と思い、結局本格的にラグオルに戻ることに(^-^;

『このページで使用されている画像は(株)ソニックチームの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンライン」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されていま。』

現在イースターエッグイベント期間中に街中にでかい卵のオブジェがある(^^

ラグオルよ私は帰ってきた!?

2005年03月11日 | PSO-BB & PSU
FF11離脱後、コルムなどもやってみたがこれと言ったネットゲームにも出会う事無くだいぶ経つ。
FF11は面白いとは思うんだがなにやるのにも時間がかかるゲームで、正直時間的に厳しい。(パーティー組むのにも1時間近くかかったりすることもよくあるw)
もう少し短時間でサクッと遊べるネットゲーム無いかなと考えると、以前やってたPSO(ファンタシースターオンライン)を思い出した。
最近EPⅣ(エピソード4)がリリースされたので、またPSOに戻るかな~と思い、15日間のお試し期間もあるのでクライアントソフトをダウンロードしてみる。
ただ最新のWIN版PSOはPSOBB(ファンタシースターオンラインブルーバースト)になっており、以前そのβテストに参加した際あまりのひどさに絶句した記憶が・・・(;_;
ま~それからだいぶ経ってるのでまともにはなってるとは思うが、実際動かしてみるまでは不安だった。
実際動かしてみると、解像度やエフェクトなどの設定をMAXにしても安定して動いてる(^_^
ラグオルに降り立つハンターの勇姿、見慣れてる画面・・・懐かしい~
ついつい「ラグオルよ私は帰ってきた!」と叫んでしまいたくなる(w
思えばPSO自体、DC - WIN - GC版と渡り歩いてて随分長くやってるゲームだ。
ちょっと遊ぶと昔の感が戻ってきてサクサク進む。
Lv4で森のドラゴンを倒し、洞窟のデ・ロル・レもライフル一丁で長期戦を制し、いい感じだ~
このままハンターライセンス購入して本格的にやっても良いかななどと思う今日この頃~(^_^