goo blog サービス終了のお知らせ 

あれやこれ

 人生 いろいろ
日々の出来事を あれこれ
 気の向くままに
つづります。

 諏訪・北沢美術館

2012-11-02 20:59:04 | 日記

   ・・・つづき・・・ 

 

   北沢美術館 新館に入ってみると

   ガラスの芸術が。   

   Higuchi's Pate de Verre -樋口真一 樋口主明 パート・ド・ヴェール-  

 

 

樋口真一・主明のギャラリーサイト。パート・ド・ヴェール技法による作品や展覧会情報を 紹介しています。

 

   樋口主明樋口真一パート・ド・ヴェール作品集

 

 

  樋口主明樋口真一パート・ド・ヴェール作品集. 著者 樋口主明/樋口真一 撮影 藤森武.

   A4判 (高精細印刷) 発行所 求龍社 定価 5,250円(税  込み) Back · INDEX.

 

 

   説明をして頂いたものの まあ

   多分あまり 良く理解でききってないような 

   売ってる品もあったが 高すぎて ちょっと 

   失礼します、って感じ でした。

   ずっと以前に ここ 来たような気がした。

   その時々で 陳列の芸術品違えてるようだ。

   お客さん少なくて もっと 来てください!と 陰の声あり、のような。

  

 

 

       色が きれい。   

 

 

         お見事!


 

 人生いろいろ、

    動物もいろいろ。

      あちこちで出会った動物 フォトチャンネル作ってみました。

                          

   http://blog.goo.ne.jp/photo/208062

 

 

日記@BlogRanking   


今日の景色・・・。

2012-11-02 17:29:41 | 日記

 

       朝食後に 急に 「天気いいし ドライブにでも行くか」と 家主。

は~い 待ってました、とばかりに いい返事。

     いつも こんなに素直だといいのだが、とか言われそう。

安曇野へでも行く、と言われ ちょっと …と渋って 遠いし

     こんな時間~だと、とか思い :午前10時過ぎに:

まあ 行きながら気の向くままにということで。

 

          

              駒ヶ岳サービスエリアでひと休みして

                  平日なのに 車がいっぱいで ビックリ    次  

    

  諏訪湖サービスエリアで  紅葉を眺めた後  

 

     結局 丁度 昼頃に 下の景色の所に着いて 

  丁度 時間となりました、って事で 店に入ってみると

     ラーメン美味しそうに 食べてる人多く 

  久~しぶり に 味噌ラーメン・ 相方 天ぷらうどんとなった次第です。

 

 

   

 

                 

 

 

 

       食事終えて 帰り際 ご両親 と男の子一人の3人がいて

      ご主人?から 「お願いできますか」とカメラ撮影 2つ 頼まれた。

      どちらからですか?と聞いてみると

      横浜から、というでは。

      横浜の何処、と聞くと 戸塚区だそう。

      家の娘の住んでる区に近いらしい。

 

      

                 

                      紅葉真っ盛り でした。

 

 

     ここで ガソリンいれて 北沢美術館に向かった。

 

              

                     この前方の山 ひょっとして 八ヶ岳?とか思いながら。

 

   ・・・・ つづく ・・・・・

日記@BlogRanking