goo blog サービス終了のお知らせ 

あれやこれ

 人生 いろいろ
日々の出来事を あれこれ
 気の向くままに
つづります。

 頂きもの・その1

2010-08-21 23:31:25 | 日記

 その、ゴリくんが、我が家に来て、はや5年。

彼には保険をN生命に変えてくれたお礼に居酒屋で2対2・・・・・で

   チャーミングな知り合いの娘さんと彼女の友達を紹介。

彼は同じくバツイチの友達を誘って、「カンパーイ     」

   暫く同席の後 お邪魔虫  は、気を利かせて・・・退場 したのでした。

      彼から頂いたゴリ君は

 我が家の、応接間に 居座り続け、訪問客を、横目でチェックしてくれています  

       彼 独特の にらみを きかせて・・・・。

 
左手に乗ってるゴリくんソックリな・ウイスキーは

     薬屋さんをしてた時、お客さんの家にあったのを

ラッキーにも頂いて来たものです。
 


 


 気前のいいお兄さん ありがとう  

2010-08-21 23:26:10 | 日記





このゴリくんは、当時彼が35歳位だったかな・・・・・。

他社証券を貸してくれるというんで、期待してお宅に伺ったとき  

玄関の真正面に床に座り込んで、お出迎えをしてくれた ゴリくんです。

35歳の彼はいい感じのもてそうなタイプだったが離婚してたのだった。

「アッ、この小さいタイプが家にある」・・と言ったら「良かったら、持っていって」と。 

「エッ、いいの~」と、嬉しそうな声が出てたハズ 。  

    続く・・・・・・


 花桃に見とれてパチリ

2010-08-21 20:44:31 | 日記

  花桃の季節から、はや3ヶ月たったとは・・・・・。  

 毎日、毎日 新しいお宅を訪問するのが楽しかった。  

花桃・・・といえば、長野県南部、飯田市から、車  で約20分の距離にある   

昼神温泉  近くの園原・・・・お勧めです  

季節外れの話はいいですか?

失礼 致しました。   


 ラベンダーの花に癒されて

2010-08-21 17:10:15 | 日記

  リフォームの仕事で回っていた時 

                         それぞれのお宅の庭に、いろんな花が 

 工夫をこらして植えられているのを見るのも楽しくて、  

 カメラ持参で出かける毎日になっているのだった。 

 すぐに、仕事の話から入っていくより、花やら珍しい玄関先の飾り物や

ガーデニングのセンス良さなどを ほめまくり   

 とは言っても、思ったまま、感じたままを言うのだったが・・・・・。

5分もすると、もう、何年も前からの知り合いみたいになって  

「上がってお茶飲んでいって、」とよく言って頂き、「お言葉に甘えて、失礼します、]と・・・・・・。

 ああ・・懐かしい・・・ 

 いい仕事だったなあ・・・と。

世の中、結構いい人がいっぱいいるなあ、と思う事多々あり。

敷居の高そうな家をずうずうしくもピンポン~するのが好きで、

そんな家から、意外と楽しい人が出てこられたり して   

 いつの日からか頂き物リストを日記に記すよ、うになり

適当な、ほんの気持ちの品を、持参するようになっているのでした。 

そのうちに、それらをカメラに収めて、見て頂こうかなあ、なんて思ったりしている私
    です。