goo blog サービス終了のお知らせ 

あれやこれ

 人生 いろいろ
日々の出来事を あれこれ
 気の向くままに
つづります。

結構 笑える ユーチューブ

2013-03-26 16:30:53 | 日記

 

     今日は 自治会関係の仕事で 出かけてきた。

    久しぶりにお疲れです。   

 

          途中 桜の花がきれいだったので

          帰りに寄って 写してきた。

          飯田市上郷地区の桜です。 

           イオンの近くです。  

                         

 

 

 

        これは 失敗例? 平衡感覚 いまいち・・・。

           でも 桜は きれい!  桜に見とれてたのかも?

         

                  少しアップにして、と。

                        やっぱり きれい!

 

        夜 母に電話入れてみた。 

         孫たちが来たら 一緒にお花見に行けそうな気配だ。

             良かった! どこへ連れて行こうかと 思案中。

 

部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅~トルコ編~第3話 - YouTube  

 2010年12月19日 ... アメリカ全州制覇の旅に続く新企画、
世界遺産完全制覇の旅第1回はトルコ編です。
30 代の男二人が繰り広げる珍道中をお楽しみください。  
 
   この2人 結構面白い 独身かな ?   
 
 
 
 日記@BlogRanking  
 
 

まあ すごい!

2013-03-25 13:10:43 | 日記

   いったい 何がすごいか って?

  すごい人だってことに 驚き!

  昨日 娘たち家族で行ってきたらしい。 

  横須賀米軍基地 桜祭りに・・・。 

  どんなんか ちょっと 覗いてみると   

 基地開放に2万9千人、「スプリングフェスタ」開催/横須賀 (カナロコ ...

 
 普段は立ち入れない基地のイベントに、朝から長蛇の列ができた。
基地内に植えられている約300本の桜は例年より早く咲き始め、ほぼ満開。
ハンバーガーなどアメリカンフードを頬張りながら散策する家族連れの姿が目立った。
 
 
今日のひと仕事  菊の株分け
 
夏になって水不足で 枯れてしまわないように。
 
 
 
  隣人にこの菊を株分けして欲しいと、言 われました。 菊の株分けの時期は ...

 春の芽は下にしっかり根がついてい ます。その芽根をなるべく切らないように植えるといいです。

 

今少し前 近所に住んでる人が ピンポ~ン!

息子さんが大学卒業して 市役所に勤務することになったそうで

駐車するところを少し借りたい、との事。

市役所に就職決まったんだね 凄い!、と言うと 

うちの息子は アンポンタンナスだから 珍しくて取ってくれたんじゃな~い、だって。

イケメンの長男は F薬品でバリバリ 

所長さんになって転勤して行ったはいいが

年上の人達を使うのは とても大変、との事。

   御主人は 警察官 奥さんは 金融機関にに勤務

   娘さんは保育士さん とても恵まれた一家だ。 

 

    信濃毎日新聞に寄せられた 絵手紙  皆さん お上手で。  

 

       2013年度 日記帳 後ろの余白ページに ・・・。

 

 

      部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅トルコ編~第2話 - YouTube   

 2010年12月19日 ... アメリカ全州制覇の旅に続く新企画、世界遺産完全制覇の旅第1回はトルコ編です。
30 代の男二人が繰り広げる珍道中 ...
 

   日記@BlogRanking  

 


おめでとう!

2013-03-24 18:03:50 | 日記

 

 

    なぜ こんなふうに 陰が・・・ 光線の具合?

         

  ヘビちゃん にしては 可愛い飾り物見ながら      コーヒー頂いて・・・。

 

   前方に高い山並みの 南アルプスを眺めつつ・・・。  

 

     飯田市 大宮通り 一部 桜が咲き始めました。

 

  今日は 美容院に行って ストレートパーマをかけてもらってきた。 

 その美容院のお宝娘さん 高校の入学試験合格発表22日にあり

 おめでとう! 合格 で お母さんもひと安心した、と。 

 この地域では 一番進学率の高い高校なので

 親子共々 バンザーイ!   の心境に違いない。

 良かったね。

      我が家も 思えば15年前になる。

      これから 15年後 となると まあ ビックリ年である。

      今 夕飯時にテレビでやってた。

      男女ともに 長野県長寿 全国一位だと

日本一長寿な都道府県 第一位は長野県 その秘訣とは一体?|みんなの ...

 2013年3月17日 ... 厚生労働省の発表した平成22年都道府県別生命表の概要によると、
平均寿命が日本 一長い県は「長野県」であることがわかりました。

        65歳以上の10人に1人が認知症 

 

部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅トルコ編~第3話 - YouTube  

 2010年12月19日 ... アメリカ全州制覇の旅に続く新企画、世界遺産完全制覇の旅第1回はトルコ編です。 30 代の男二人が繰り広げる珍道中をお楽しみください。 メインはニコニコ動画です

 

   日記@BlogRanking  

 

 

 

 


今日の景色

2013-03-23 17:55:50 | 日記

 

   こんなふうに 真ん中に対象物を置くのは ダメらしい。 

        カメラの勉強始めて一年の友が言ってたんだった。

 

            

                    アップにして見せて・・・。

    はい アップにしてみましたよ。    

         名前は 知りません・・・。

 

          

             ここで ボケが登場   まだ つぼみ 

                  どこかの誰かも こんな時が ありましたっけ。

   こんなところに タヌキさん いたとは・・・。

             

                 写真撮ってもらってよかったね 椿さん

                        神社の近くなのに 裏庭回ってみたの初めて。

 

      6匹いましたよ。  

 

 今日も 少し 花畑の草取りして ・・・。

 腰が気になりつつ 草の勢いに負けたくなくて。

 つる性の紫の花咲く 名前知らないけど   調べてみると  

ツルビンカ

 

つるが伸びる植物 その4【ヤサシイエンゲイ】  

 「つるが伸びる植物」を検索 48件中31-40を表示
ツルビンカ〔ビンカミノール〕 【草花・毎年咲く】 キョウチクトウ科
開花時期 4月~5月
草丈:つる性
寒いときでも暑いときでもぐんぐんとツルを伸ばして地面を覆っていく植物。花の咲く期間は短いが、北向きの場所でもよく咲く
 
     まあ 生命力の凄いこと だいぶ退治したから

     暫らくは 静かでいるはず 

        

          今 BSテレビで 世界遺産トルコを放映していた。

          その流れで 見てみると

 

部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅~トルコ~第1話 - YouTube

 2010年12月18日 ... アメリカ全州制覇の旅に続く新企画、
世界遺産完全制覇の旅第1回はトルコ編です。
30 代の男二人が繰り広げる珍道中をお楽しみください
 
 
      あの世に行くまで 多分 行けそうにない国  トルコ
 
   行ったつもりになりました。
    
 
部長さんの笑顔があちこちに
 
つい 笑えます。
 
明るい部長さん お気に入りに登録!
 

日記@BlogRanking  

 

 


まあ きれい!

2013-03-22 18:15:53 | 日記

 

   花畑の花を 撮ってみました。

  白モクレン こぶし  クリスマスローズ 

  腕悪くても 結構に写りました。  

 

 

 

       円型切り取りをしてみると・・・。   

              同じ写真も 趣が変わること!  

 

                      

  草取りしたせいで 腰が痛くなって・・・。

  ふと 腰を伸ばして 道路沿いを見ると 散歩中の奥様

  息子さん 昔教材取っててくれた家の人

  

  うちの息子 勉強が好きで好きで、とよく言ってたのを思い出す。

  草取り久しぶりにやり始めたばかりだったので

  深い話はせず  

  この花 こぶし だよね、とか・・・。

 

ピンク色の「四手辛夷(しでこぶし)」=ベニコブシ(紅辛夷) - YouTube   

 2011年4月2日 ... ピンク色の「四手辛夷(しでこぶし)」=ベニコブシ(紅辛夷) ... 片栗 (カタクリ)の花』・Dog tooth violetby 11roy22 72 views · 6:41. Watch Later JR広島-出雲線 高速バス 急行 みこと~こぶしの花と桜並木を行くby keyp2 1,893 views · 3:57 ...

 

先日 お花見のお誘いがあった。

そのうち 作家になるんでは、と思ってる人から。

その後 創作文の講座は失礼しているが

3回ほど一緒に行った近所の人も誘ってみて、と。

 

さくら咲く~飯田市安富桜 - YouTube   

  ... 長野県飯田市、長姫城二の丸跡に建つ、飯田市美術博物館の前庭に咲くエド ヒガンザクラは、
県指定の天然記念物である。「安富桜」と呼ばれるのは、この ...

 

    

日記@BlogRanking