goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ・瑠璃色ビードロ

ポーセラーツや、ドライフラワーなど、手作りの趣味のブログです。

タマゴパン

2009-04-14 14:09:48 | パン
今日は、雨です。
ゆっくりと、お散歩を、することも、できないから、パンを、焼いて、お昼に、しました。
パンの生地の配合を、色々、実験中です。
今日は、生地に、卵を、入れ、砂糖を、三温糖に、してみました。
砂糖が、優しい甘さで、卵が、入った生地は、黄色です。
やっぱり、焼きたてのパンは、心を、ふんわりと、幸せな気分に、してくれます。(⌒‐⌒)

ミートパン

2009-01-15 12:08:32 | パン
前に、紹介した、パン専用のポ-セラーツお皿に、ミートパンを、焼いて、乗せてみたキャハ
蝶々が、パンを、食べているように、見えるでしょうか??


ミートパン

■パン生地の材料

強力粉 200グラム
バター 15グラム
スキムミルク 10グラム
砂糖 10グラム
塩 3グラム
ドライイースト 3グラム
ぬるま湯95グラム

◆作り方

中に、入れる、具を、炒めて、冷ましておきます。
生地の、材料を、捏ねて、一次発酵させます。
発酵のめあすは、生地が、2倍の大きさに、膨らんでいることです。

一次発酵した生地に、具を、入れて、二次発酵させて、
とき卵を、ぬって、180度で、15分焼きます。

□具の材料

玉ねぎ。
牛肉ミンチ。
ジャガイモ。
薄力粉 少々
塩。こしょう。
隠し味は、オタフクソース

バターは、無塩バターを、使う必要が、ないから、お手軽に、作ることができます。
コロッケや、カレー、ミートソースの残りなどできたときに、中に入れて、作ると、経済的で、美味しいです



ファイブスタイル ブログランキング


にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ

シュトーレン

2008-12-20 14:58:59 | パン
昨日は、クリスマスのパンを、習いに、パン教室に、行ってきました

シュトーレンドイツのクリスマスのパンです
卵や、バター、牛乳が、たっぷり入ったパンだから、甘くて、ケーキみたいです
シナモンや、ナツメグという香料が、生地に、入るから、香りが、よいです
切り分けて、あたたかいスープと、一緒に、いただきたいです

仕上げに、ラム酒と、溶かしバターを、いっぱい塗って、粉糖を、まぶします
焼いた、翌日くらいが、粉糖や、ラム酒が、しみて、甘さがまして、美味しいですね

卵が、入ったパンは、日持ちしないから、3日くらいで、食べないと、いけませんが


突然ですが、泣きごとを、書いても、いいですかぁ

久しぶりに、パン教室に、行ったら、知り合いが、誰もいなくなってました
辞めたのでしょうね
いつもは、2人組で、作るんですが、一人で、二人前作れって、言われて、切れました生徒さんが、休んで、人数たりないからだそうですが。。。
パン生地、捏ねるの大変です
いつもうちでは、機械なんです。
私は、右腕が、不自由なんです
だから、左腕しか、使えません。
でも、パン教室では、無理して、両腕使って、カバーしてます。
右腕が、不自由なことは、先生にも、言ってたんですが
せめて、分量を、一人分に、してくれたら、捏ねることも、できますが
とても、二人分は、無理

パン捏ねずに、ゴネましたキャハ
で、やっと、助太刀を、アシスタントのかたが、やってくださることにところが、アクシデントで、分量違いが、あって、アシスタントさんが、そちらに、急遽、行ったから、大変でしたぁ死にそうに、痛い思いして、できあがったのが、このパン
だから、もう、今日は、無理した右腕、(;==)」が、腫れ上がり、なんにも、掴めない状態です

お米、洗おうと、お釜を、持ってたら、腕が、いうこと、利かなくて、兄ちゃんが、贈ってくれた、魚沼産を、流しに、ぶちまいてしまい
もう、二度と、手で、パンを、捏ねたりする、無理は、しないようにしようと、思いました
パン教室辞めました
今日は、食事も、食べられないですお箸が、もてないの

チーズパン

2008-11-26 17:03:46 | パン
今日は、よく晴れました。
gooの一言で、パンのつくり方を、習ったので、チーズパンを、作ってみました♪(⌒‐⌒)
美味しいかな

ありあわせのチーズで、作ってしまったから、チーズパンに、なっだけど、次回は、とろけるチーズを、買ってきて、『フロマージュ』に、挑戦したいな

本当は、今日は、めっちゃへこんでました。
へんなメッセージは、入ってるし、太郎は、バージョンアップしたら、落ちまくるし、新しいデザインは、決まらないし、でも、晴れたから、お掃除を、したら、珍しいものが、出てきました

それは、わたしの秘かな思い出キャハ
可愛い女の子からのクリスマスプレゼント
ずっと昔の青春の思い出大切な・・・。
そのことを、ブログに、書いたんだけど、なぜか、アップできなくて、消滅
かなり、意気消沈して、ブログも、止めて、しまいたくなりました

だって、また、HPはじめようかなって、原稿書いてた途中で、太郎が、ピーピー音立てて、落ちるんだもの
すべて、白紙・・・。

というか、前から、ここ、変な電波が、入ります。
だから、時々、落ちます。
すら、止まるのです。
だから、最近、太郎が、使えなくて、モブログばかりです

モブログも、自宅では、できなくて、散歩中とか、何処かでね

だから、いつまで、続けられるやら
不安です。(;´д`)

でも、あちこち、散歩してたら、なんかね、ちまちま、くよくよ、してる自分が、いやになります。
もっと、しゃき~んと、せんかいって、冷たい風に、いわれます。
(゜-゜)(。_。)頑張ってみようなんてね
思うのでした単純なσ(^_^)

全粒粉のパン

2008-11-21 16:10:38 | パン
最近、はまってるのが、全粒粉です。

毎日、パンを、焼いているんですが。。。自分が、焼きたてを、たべたいからぁ~♪

お昼、ご飯に、焼きたてパンと、ココアが、今の定番。。。

体が、弱いから、なにかと、病院通いが、多い。

食べるものは、なるべく、添加物のないものに、したいです。

なので、朝食に、パンしか、食べない旦那さんのために、パンを、作りはじめたのに、いまでは、σ(^_^) の楽しみに、なってしまった。

体調が、悪いとき意外、ほとんど、毎日、焼きたてパンを、お昼に、食べてます。

それが、つぎの朝、旦那の朝パンに、なります。