goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーホリデー^_-☆

日々思ったこたことやものを綴っていきます!

ステイホーム 週間⑪ こどもの日 デリバリー

2020-05-05 16:47:00 | 日記
最近はまっているステーキ屋さん
テイクアウトもしているとのことで、
とってみる。

美味しそう。

付け合わせのサラダと一緒に。
サラダは近所のスーパーにて。

美味しくて、
元気でたー‼️



緊急事態宣言が延びた。
今月末まで
頑張れるかな。

何となく
目的を見失いがちな
ここ数年を
過ごしている。

新しい生活様式

自分なりにも
考えてみよう。
これまでの目標から
方向は一緒だけど
方法が変わるかもしれない。

そして、そのためには
元気でいないとね。

美味しいものを食べ
適度に体を動かし
健康志向は続けましょう!

この新型コロナウイルス感染症が
拡大してきた時
全員がかからないと
終息しないんじゃないの⁈
なんて思っていた。
検査しないと
感染しているか分からない。
なら、元気でいるしかない。
感染しても軽症で済むように。

かからないようにすること!
うつさないようにすること!

よーし、今月末までに
結果を出そう!

医療関係者の方々には
及びもつきませんが。

自分にできることは
そう強く願って
慎ましく生活することしかできない。





ステイホーム 週間⑩ 電気屋へゴー! ダイソンの扇風機

2020-05-04 17:09:00 | 日記
三密を避けつつ
ウォーキング先を
家電量販店ヤ◯ダ電気へ決めて
出発!!
目的は
扇風機が故障したので
そろそろ買い換えるか…
エアコンもついでに見ようか…
と、気軽に。

すると、
やったー!
念願のダイソンの扇風機!
値下がりしてたこともあり
初購入!!



歩きだったので
手持ちで帰りました。
さて箱を開けましょう!

わーい🙌
組み立ては
簡単そう!!


箱から出すぞー!
取説は簡素で
読みやすい。
これ大事!

注意事項は
安全上、細かく書かれています。
これも大事!

台座と本体を取り付けるのに
少し時間がかかりました。
思い切りが足りなかったようです。
カチッ
と音がして
完了です。

スイッチ オン!

リモコンは磁石で
てっぺんに付けられます。
お茶目な感じ。
だし、無くしにくそうで
有り難い。

寒い日には
温風にすることができます。


自粛生活の中、
電気屋は空いていた。

値を下げていたので
買い物もした。
欲しかった物が買えて
幸せです。




ステイホーム 週間⑨ 晩酌

2020-05-03 19:52:00 | 日記
ゴールデンウィークは
不要不急の外出を控えているため
夕方のウォーキングの後
晩酌している。

青森県の日本酒
じょっぱり

じょっぱり  って
意地っ張り
頑固者
という津軽地方の方言とのこと。

頑張り屋さん
とも言い換えたい。

今の自粛生活を送る人々のこと
とも重なり、
味って頂いた。

泡盛じゃないけど
ロックで。

しみじみと心を込めて
頂きました。
美味しかったー!




ステイホーム 週間⑧ エクレア

2020-05-02 19:23:00 | スィーツ
すっかり手作りシリーズが
定着しつつある。

今回は
エクレア

シュークリームの作り方で
シュー部分が長くなれば
エクレア
この説明で合っているだろうか?

完成!!
綺麗に盛り付けると
いい感じ。

これくらいできました。

形や大きさが
不揃いなところも
手作りならでは。
いいでしょ!



こんな感じは
いかがでしょう!



シューは香ばしいです。
ちょっと焼き時間が
長かったかも。

でも、書いた通り
香ばしい美味しさが
ありますから
大丈夫🙆‍♀️

家で出来ること
まだまだある。




ステイホーム 週間⑦ 5月です

2020-05-01 22:13:00 | 日記
初夏らしくなってきました。
風薫る五月です。

ゴールデンウィークどころか
緊急事態宣言期間の延長が
決まった様子。

これ以上
社会活動が
ストップもしくは縮小して
大丈夫な訳はなく……。

我慢もいつまで続くかなぁー

先の見えないこの我慢
辛い。

こういう時は
思い切って
何もしない!
ずーっとしてみたかったことを
してみる。
かなり限定されますが。

そして
突然の変化・変更に
対応できる力を発揮する。

これまで通り…が
通用しませんからね。



とか、いろいろ考える
ステイホームです。