goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーホリデー^_-☆

日々思ったこたことやものを綴っていきます!

365日の紙飛行機と桜子

2020-02-02 12:50:00 | 歌の力
最近、歌の歌詞を
かみしめることが多いかな。

イライラ、ガッカリと疲れ果てた先週。
365日の紙飛行機
を耳にした。

  元気が出ないそんな時は
  誰かと話そう

その歌詞が
心に刺さり
思い出さされた。

そうだ!
友達に連絡とろう!

今回も歌の力に
救われた。

プチハッピー!

気付くことができるほど
疲れも取れてきているようです。

夕暮れの桜子

今年はどんな花を咲かせてくれるか⁈
楽しみです。







2020-01-29 23:01:00 | 歌の力
最近、忙しく
くさくさする日が続き
疲れている。

イライラという言葉は好きではないが
どうもイライラしてしまう。

今朝は頭痛もして
ゴミ出しもうっかり忘れるところだった。

しかし、なんとかそれらを
クリアして
外へ出る。
と、

虹だ🌈

山の低い位置にだけど
間違いない、虹だ。

少し気持ちが上向く。

今日はうまく行くんだな。
そう直感する。

思わず
♪庭のシャベルが
 1日ぬれて
と口ずさんでいた。
この歌の後半には
♪虹が虹が
 空にかかって
 君の君の
 気分も晴れて
 きっと明日は
 いい天気
 きっと明日は
 いい天気
と続く。

地球が味方してくれている!

とっさにそう思う。
相当 疲れているな。

明日はいいことあるかな。




歌の力

2019-07-13 18:00:00 | 歌の力
歌には力があると思う。
 
これまで、どんなに歌に励まされ
癒され
メッセージを送ってきたことか。
 
多くの人々の心に響いた曲が
名曲だろう。
 
だから、何年いや何十年、何百年歌い継がれている歌があるのだろう。
 
これから紹介する曲は
かなり個人的に響いて自分的に
いい歌だなぁーと思ったものです。
 
NEWSの UR not alone
歌詞がいいんだな。
 
人間は一人で生きては行けないけど、
結局のところ一人だなって思う。
だからこそ、
頑張っている人は
応援したい。
 
頑張っている時は助けてほしい。
 
この歌は、聞いていて元気が出る。
 
歌の力
また探してみようっと。