goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーホリデー^_-☆

日々思ったこたことやものを綴っていきます!

水害

2019-10-27 12:10:00 | 日記
大型台風が過ぎ、広範囲で河川の氾濫による被害が起こった。
その復旧作業を
少しずつ進めているところに
また、大雨。
そして、また大きな被害が出ている。

このところ、自然災害に人間が苦しめられている。
やはり自然には勝てない。
人間の無力さを、再確認する。

これまで当たり前と思っていたことが
叶わなくなる、この状況。
がっかりしたり
喪失感を覚えたり
怒りを覚えたり。

地球に生きている訳だけれど
生きづらくはなっていないだろうか。
このままで、
大丈夫なのだろうか。
心配です。

ただ、一つ言えることは
人間の心の力です。
どんな困難があっても
諦めない心。
次に進もうとする心。
励まし合い乗り越えようとする心。

人間のしなやかな力
を信じています。

こういう時こそ
その力が試されているのだと思います。

自分にできること
今、自分はどうしたらよいのか。
何をしたいのか
現在を見極めて
生きていくしかないかな…
と思っています。

台風19号後の桜子です。

葉葉散り散りで
もう紅葉は楽しめません。



倉式珈琲店

2019-10-22 18:39:00 | 日記
チェーン店だろうか。
以前から気になっていた
倉式珈琲店にやっと入れた。

他にもチェーン店の
好きなコーヒー店は数あるけれど、
ここは一杯の値段が
他より安い!
お味はどうかなぁー

一杯ずつサイフォンで出される。
このカップだと
二杯分はある。
そして、いい香りー。
美味しそう。

一口。
美味しい!
初めて入ったので
ブレンドにしてみた。

こういうサイフォンって
市販しているのかな?

そして
実はケーキの中でも好きな
ニューヨークチーズケーキもあった!

満足、満足。
体調を崩しかけていたけど、
元気でたーー。

また来たい!
と思わされる
いいお店が増えました。





北海道十勝市 柳月「あんバタサン」

2019-10-20 22:35:00 | 日記
あんこは北海道の小豆が美味しいと思う。

北海道って美味しいものが多いなぁ。

海産物もそうだけど
じゃがいも
とうもろこし
などなど。

今回、手に入ったお菓子。
北海道の柳月のもの。
あんバタサン





昔、「アングッデー」という菓子パンがあった。
あんぱんの中にバターが入っている。
それはすごく美味しくて
お腹が空くと
よく食べていた。
今はどこを探しても
見つからない。
カロリー高すぎて売れなくなっちゃったのかな…。
もう作っていないんだろうなぁー。
だから、
似たようなものを見つけると
食べてみている。
けど、あの味はまだ出会っていない。
もう食べられないのかもしれない…
と思えば思うほど
恋しくなる。
そんなものだろうなぁー。
あきらめきれずに
探し続けている。

…とそこで、この「あんバタサン」
もしかして、あの味に近いのでは!
と思って。

違った。

けど、美味しい。
これはこれで美味しくいただきました。



クリームに餡を練りこんで
ホイップクリームみたいな感じになっている。
軽く食べられる。

コーヒーにもよく合います。

ごちそうさまでした。



体育の日 ウォーキング

2019-10-14 13:56:00 | 日記
台風に翻弄された三連休。
もともと出かける予定は
入れていなかった。

遠出を予定していた方は
キャンセルしたみたい。

身近な人の安否を確認したり
安否を確かめるメールが届いたり。

今日はそんな日。

せめて
ドラクエウォークぐらいはしよう!と
外へ出る。

昨日の近所の川の様子。

普段は全然水がないところに
大量の水が流れてる。
河口まで2キロくらいしかないから
下流の小さな川から水が集まって
さらに大きな川になったのでしょう。
もしかしたら、ここだって
堤防が決壊していたかもしれません。
危なかった。

今日は雨混じりなので
傘をさして散歩。
クエストが少し進みました。

そう言えば、
この三連休にPケモンGoはイベントがあったの⁈
巨大台風の影響を視野に入れた対応が
ドラクエウォークと違っていたのが
ネットニュースで取り上げられていた。
ドラクエウォークは台風で出歩けないことを考えて
室内で移動なくとも
魔物を大量に退治できる期間を設けている。
そんな違いなど気にせず
楽しんでいたけれど。

運営する側のモラルは
いろいろな方法で
試されることになり、
それが今後に影響されていく。

災害が起こると
平凡な日常の大切さを
身にしみる。


台風は過ぎたけど

2019-10-13 12:21:00 | 日記
家にいるだけでも怖かった
台風19号。

一夜明けてからの方を
恐れていたら
案の定、全国的に大きな被害が出ていた。

よく聞く有名な場所。
見たことのある場所。
通ったことのある場所。

数十年に一度の大雨って
本当だ。
一夜にして日本のあちこちで
こんな風景になってしまうなんて。

電車もまだ通常通りになっていない。
出かけるのはやめよう。

空はこんなに青い…。