goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション「しるふれい」ブログ    

2012/09/19(木):一生幸せでいたいなら・・・・・。

朝起きたら、雨。 それほど強く降ってるわけでもなく地面を潤す位は降るのかな?
・・・・・と思っていたら、昼頃にはあがってしまいました。

今年の、この地域は異常気象なのでしょうか?
「しっかりと雨が降る。」  と言うことがありません。
相変わらず、ダム湖の水位も下がったまま。
飲み水が不足し、発電に影響が出ないかと心配の種が多いです。


本日の新聞記事です。
槍ヶ岳山荘 収容人員650人 とデータでは知ってたけれど、下山のお客さん。
「夕べは1、300人泊まったそうです。」  



目の前に見えて、ピークを極めるのに3時間。
個人的には パス してしまいます。

新聞記載のように、お出かけ計画は、10月の3連休を避けてもらいたいもの
です。

 

 

 


 

話は変わって・・・。

皆さんは今 「幸せ」 ですか?

古い中国(?)のことわざにこんなことがあったような・・・・?。

 

    『一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。
     一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
     一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ。
     一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
     一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。』

この時代に、「車」 とは 「馬」 であったように記憶しているのです。


詳細はさておき・・・・・。

「一日だけ幸せでいたいならば、・・・」

に出向いてきました。

「えっ!
あの、髪の毛の無いオーナーが床屋に行ったって?」

「意味無いじゃん」 と言われようと 「無駄じゃない?」 と言われようといいんです。 
行ったんです。(本人は髪の毛の事で、他人に迷惑をかけてることは無いと
思っていますので、 ここのところご理解下さい。)
  「髪の毛少なくなって、お金払う」    とても抵抗がありました。

 

結果、すっきりしてよかったかな。 と思います。

本題に戻ると。 

「一日だけ幸せでいたいならば、・・・」
と言う目的は達成できました。

 

「一生幸せでいたいなら、正直でいることだ」

理解はしてるし、努力も惜しまないし、本人はそのつもりなんだけれど

難しいね。  けど、みんな正直で居ようね。(私も含め・・・)

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事