熊が観光客を襲いました。詳しくは、ニュースなどご覧下さい。
安全確認のため、岐阜・長野両県からのバス運行は休止状態。(9月20日 午
前9時現在)
そのお客さんが上高地に行き先を変えたのか、国道すらも大渋滞。天気がいい
のに・・・。
【以下新聞記事抜粋】
19日午後2時半ごろ、岐阜県高山市丹生川町の山岳観光道路「乗鞍スカイラ
イン」のひだ丹生川乗鞍バスターミナル(通称・畳平バスターミナル)で、バスを
待っていた観光客ら9人がクマに襲われ病院に運ばれた。高山市消防本部に
よると、9人は20~60代の男女で、男性3人が重傷、6人は軽傷。重傷の3人
はいずれも意識があり、命に別条はないという。他の観光客は避難した。 地元
新聞のHPです。 参考に! http://www.shinmai.co.jp/
午前11時30分よりバスの運行が再開されます。(20日午前11時15分)
その後「月の輪熊」は猟友会の皆さんにより、射殺されたそうです。
一方道路は大渋滞。
午後2時15分。ペンション付近でこの状態。
画面上が上高地・飛騨高山方面です。
普段松本中心地から、50分の道のりが、今日は3時間
もかかったとか。
まあ、天気が上々だったことに免じて、気長にドライブ
としてください。