いい天気が続いています。
朝から、国道が混雑しました。この国道は、松本市内から上高地へはもちろん、
通り抜けて飛騨高山・遠くは、富山・福井方面にも抜けるルートにもなっています。
上高地はマイカー規制が行われているため、ここ沢渡が入山の基地になります。
駐車場はたくさん用意されていて、収容は約3000台。今日は朝からそのスペー
スがほぼ満車状態。まだまだ駐車場にとめたい人があとからどんどん続いてる。
このおかげに、道路が松本方面に約30kmの大混雑。一説には松本ICまでつな
がったとか。
気になる各地の所要時間などは以下に。
松本中心地←--→ 沢渡 最大5時間(約40kmの距離)
上高地から帰りのバス待ち時間 最大2,5時間
上高地でバスに乗ってからの所要時間 最大1時間(通常30分)
夜の渋滞ニュースでは、高速道が地方により60kmから20kmまでの渋滞が
報道されていました。
今回、初の「秋の5連休」。
もう、こんな混雑はないでしょう。・・・・イエイエ、もう一度ある気がします。
10月の3連休です。
天候と紅葉の進み具合にもよりますが、お出かけの方はかなりの混雑覚悟で
出かけたほうがいいかと思います。
毎年、そうなんです。
それより手前の、10月1週~2週の方がかなりゆとりを持って「旅」や「紅葉狩
り」を楽しんでいただける気がするのですが・・・・・。