goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション「しるふれい」ブログ    

2009/09/01(火):今、ペンションの周りは?

あ!っという間に今年も8ヶ月が過ぎてしまったなー。
もう、今日から9月。昨日台風が通過した地域の皆さんは大丈夫でしたか?
一転して、今日はこちらもいい天気に恵まれました。

ちょっとカメラを持ち歩いて、うろうろしてみました。



玄関前の花畑には「ひまわり」が咲き。



食堂の外には、数種類の花たちの競演です。

そして浴室の外には、この花が存在感大きいですね。

この花、「ギボウシ」の仲間。
今ごろ咲く?  そう、今咲いてる。 となりにアジサイも咲いてるのは
お気付き?。今咲いてる。

よくよく調べてみるとこのギボウシ 
「ホスタ ‘サム・アンド・サブスタンス’」と言うらしい。
(間違いなければ!!)
確かに背丈1m。一つの花の大きさが12~15cmあるから
存在感ありますよねー。

・・・と言うわけで、ペンション回りの今を紹介してみました。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

しるふれいオーナー
ぎぼうし
有難うございます。
大きくて、大きくて見ごたえあります。
「玉のかんざし」と言うんですね。
確かにいい香りが漂ってきています。
正式な名前が判ってよかったと、
園芸担当の女房が喜んでおりました。
ゆきさんも大きく育ててください。
ゆき
ぎぼうし
とても立派なギボウシですね。うらやましい。
そのギボウシはたぶん「玉のかんざし」と思います。他の一般的なギボウシが花を終わらせる頃に香りの良い大きな花を咲かせます。
ウチのは鉢植えなので、大きさで負けてます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ペンションの御案内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事