夕べの雨が今朝起きたら、遠くの山を雪化粧させていました。
朝のうちは日が差して、青空さえ見せていてくれました。
あわててシャッターを押したのですが。 (安房山=あぼうさん)方面
です。
手前の山にはまだ色付いた木たちが最後の彩を残してくれていました。
残念なことに、お昼頃からは又、雨。
これは中の湯付近で14時頃の映像です。
濃いガスに包まれながらも、まだそう葉っぱを落とした木はなさそうです。
まだまだ「上高地」閉山までには時間があります。
晴れれば 冠雪 した穂高などを背景に初冬の風景を目にする事が
出来るでしょう。 唐松の黄葉とあいまってきれいな写真や旅の思い
出になることと思います。
登山など含めて、お出かけ予定の方はくれぐれも 防寒用品を忘れずに
おいで下さい。 思わぬ天気に遭遇することもありますので、一枚多くて
もいいのではないでしょうか。
体が夏仕様から抜け出していないのと、雪の積もった山からの吹きおろ
しは妙に体の芯までしみわたるものです。
どうぞ用意周到でお出かけ下さい。