釣れない天才アングラー

釣りを中心とした、ゴルフ、旅行等、趣味の話

須磨離宮公園 バラを見に! 2017-5月 Part2

2017年06月04日 | ぶらぶら

次の週も行きました。

 ゴールド・バニー

 

 エーデルワイス

 

 ミュージック 浅見 均さんていう方の作出です。

 

 ハマナスに蜂が・・・

 

 

 

 ラブ それにしても、それぞれ素敵な名前がついてます。

 

 センチメンタル

 

 マチルダ

 

 満開です 今週も来て正解でした。

 

 ありきたりな構図ですが  

 

 ジョン・F・ケネディ

名前の由来はわかりません。

 

 

 

 場所を変えて奥の方の庭園です。

 

温室の中にあるヴィーナス 

 

 紫陽花の予告編 

 

 掛井五郎

「夏の花」

 

 レンガ造りの温室

瀧 光夫さんて方の設計らしい。

モダンな作りです。

次は紫陽花の時期に来てみます。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 須磨離宮公園 バラを見に!... | トップ | 出漁! 2017 7月  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぶらぶら」カテゴリの最新記事