~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

横須賀カルチャーセンター様で ニャンドゥティ体験やります(無料体験)

2017-12-11 15:59:01 | ニャンドゥティ

です。

横浜は暖かな一日です。

今回はニャンドゥティの無料体験のお知らせです。

 

横須賀カルチャーセンター様で、初めてのニャンドゥティ無料体験会を開催します。

 

秋に私のブログをご覧いただいたようで、横須賀カルチャー様からニャンドゥティをやってほしいと、有難いお話をいただきました。

今までオーラソーマ®関連では、私はカルチャー様関連のお仕事は全くしてこなかったので、急にメールをいただいて最初はびっくりしました。

今回、ニャンドゥティでは有難くお受けすることにしました

もっともっと、この楽しいニャンドゥティの魅力を日本で知ってほしい・・微力ながらそのお手伝いが出来たら嬉しいなと思っています。

打合せやメールでのやり取りを経て、来年からスタートですよー( *´艸`)

 

今回の無料体験で作るのは、一番初歩的なモチーフの一つ、三角モチーフです。

今回は時間が2時間となっておりますので、基本は一つです。 作るのが早い方は2つ作れるかも・・・しれません。

チャームのように取り付けられるように作っていきます。もちろんアップリケにもなります。

今回は1つですが、2つあるとピアスにもなります。

お好きな色の糸を2種類選んでいただいて、好きな色で作ります(=^・^=)

糸は、20-30種類は準備していきます。

 

 横須賀カルチャーセンター様 初めてのニャンドゥティ無料体験 

日時  2018年 1/17(水),2/7(水) どちらも13:30-15:30 (2h)

場所  横須賀カルチャーセンター様 (京浜急行線汐入駅徒歩3分、ショッパーズプラザ5階)
     アクセスはこちらをご覧ください。

講師  木村ふさ美 (AcademiaMieElena上級コース修了 Fusmi) ←私が講師でーす

参加費 無料 ※ただし材料費としてお一人様1.000円いただきますm(__)m)

参加資格 無し。手芸初心者の方でもちゃんと作れますので、安心していらしてくださいね!

お問い合わせ (内容的なことは)SilentColor (金額や日程、アクセスなどは)横須賀カルチャーセンター様まで お願いします。

お申込み   横須賀カルチャーセンター様  こちらまでお願いします。

 

材料費1.000円だけで、ニャンドゥティが体験できる絶好のチャンスです

色とりどりの糸を組み合わせていく楽しさを是非体験してみてくださいませ

色の組み合わせで全然雰囲気が変わります。参考までに今まで当校で体験された方の作品の一部、載せておきますね!

    

   

 

『ニャンドゥティ』とは、南米パラグアイの伝統的なレース織です。元々はスペイン、カナリア諸島発祥の「テネリーフ」というレース編みが、パラグアイで独自の変化を遂げてニャンドゥティになりました。色とりどりな虹色レースが特徴です。

『ニャンドゥティ』とは、パラグアイの現地語であるグアラニー語で『蜘蛛の巣』という意味なんです。放射状に張った糸に、別の糸を織り込んでいって模様を作るので、なんとなく蜘蛛の巣に似てますね(^_-)-☆

模様はほとんどがパラグアイの暮らしに根付いたものからヒントを得てデザインされています。 お花とか生活用品とか虫とかetc

決まったモチーフも300種類ほどありますが、慣れてくれば自分の好きな形、好きな模様もできちゃう、規則や縛りがほとんどないところもいいですよ。

 

ニャンドゥティの作り方が全く想像できないという方も沢山いらっしゃいます。

最初はニャンドゥティ専用の木枠に布を張り、その布の上にモチーフを作っていきます。これは今回体験で作るモチーフより少しだけ難しいジャスミンのモチーフです。

糸も細いものを使っているので難易度は上がりますが、体験で使う糸はもっと太いのでご安心くださいね♪

   

裏側には糸はほとんど通っていません。これが大事。

 

このあと、モチーフの内側の布を切り取り、木工用ボンド・タピオカスターチ・ニスなどを薄めて塗り、乾かしたら、木枠から外します。

パラグアイでは、太陽の下で乾かすのですが、体験の時は2時間以内に作り終えてお持ち帰りいただくので、ドライヤーで乾かします。

少しはイメージわいたかしら??

今、横須賀カルチャーセンター様には、私が作った作品を展示していただいています。

その他現地パラグアイのお針子さんの作品もあります。興味があるなーという方は、是非一度実物を見てくださいね。

 

やってみたい!!という方がいらっしゃいましたら、毎月第一&第三水曜日の午後で、お教室もスタート予定です。

 

私は、ニャンドゥティの楽しさや技法をお伝えするのももちろんですが、お教室自体が和やかで楽しい・・・そんなスペースをいらしてくださる皆さんと創りたいです。

毎回行くのが楽しみで、帰るときに「あー今日も楽しかった」と感じていただける時間とスペース。

そんなお教室にしたいです。 

昨年、ニャンドゥティ旅行でパラグアイにも一週間ほど滞在してきました。現地のお針子さんにもご指導いただいてきました。

多分皆様があまりよく知らないであろう(私もそうでした)(笑)、パラグアイのことなどもお話しできたらなと思っています。

 

水曜日がどうしてもだめな方は、当校でもお教室を月三回やっておりますので、是非いらしてくださいね。

当校は都度予約都度払い、一回ずつお好きなペースでいらしていただいています。

お教室の日時で、体験も随時募集しています。こちらは材料費込みで4.000円になりますが。。(3時間でピアスかイヤリングを作れます)

詳細は下記にてご覧ください。

 

横須賀カルチャーセンターでお待ちしておりますねー 

~フ~

SilentColor

【Level1】  

開講予定でした6日間連続クラスは、オーラソーマ®システムのアップデートの関係で
1月以降に延期となりました。申し訳ございませんm(__)m

平日クラス 2月頃開講予定
リクエスト受付中!

【Level2】
水曜クラス 11/15.22.29.12/6.13.20 開講中
リクエスト受付中!

【Level3】 
休日クラス 2018年1-2月に開催予定です。
リクエスト受付中!

オーラソーマとカバラの72天使 パート1
リクエスト受付中!
天使のコースのご紹介はこちらのブログ

オーラソーマとカバラの72天使 パート2
リクエスト受付中! 

オーラソーマとカバラの72天使 パート3 NEW

火曜クラス 11/14.21.29 終了しました
コースのご紹介は こちらのブログ 

オーラソーマ® エッセンシャルズ プレゼンターコース
日程調整中。リクエスト受付中

このコースのご紹介は こちらのブログ

 

==1dayの体験や講座ご案内==  

オーラソーマ®オリジナルレゾナンスブレスレット作成講座

★日時 【休日】2/4(日) 【平日】2/5(月) 10-13時 と 14-17時 (定員各回6名様)

★場所 SilentColor馬車道教室  ★講師 (株)リバアート 佐藤直美先生 ※木村同席

★参加費 2.000円(ブレス代は別途かかります。詳細はブログをご覧くださいませ) 

★参加条件 なし。初心者大歓迎です。 

とてもエネルギーの高い、立春の日とその翌日に開催する、レゾナンスブレスレットの作成講座です。
特別にエナジャイジングされたガーネットがつきます。クリスタル玉は、40-50種類の中からご自身で一粒ずつ選んでいただけます♡
“モバイルセラピスト”と呼ばれている、世界に一つだけのオリジナルブレス、一緒に作りませんか? 楽しいですよー!(^^)!
リピーターさんがとても多い、人気の講座です! ブレス代はカード払いもできます。
講師の方がサポートしてくださるので、不器用でも全く問題ありません!
詳細は こちらのブログ  ★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。(または090-3964-0468まで)


 パステルシャインアート ベーシックインストラクター養成講座3days  New!!

★日時 1/15(月),21(日),28(日)   10:30-16:30(ランチ1h含)

★受講料 75.600円(税込 テキスト代、認定料、認定証発行代込、分割可) ※画材は別途
※再受講大歓迎です。早苗先生からトレーニングを受けていないインストラクターの方も大歓迎です♪
(1日参加→1日につき3.500円税込、全日(3日間)参加→10.000円税込)です。

★場所 SilentColor馬車道教室    ★講師 寺田早苗先生

リクエストをいただき、約2年ぶりに開催させていただきます。
3日間で、森羅万象、自然現象の10枚の絵を描きながら、色々な技法やインストラクションの仕方を学びます。
受講している方がまずは楽しめる時間です。
この講座を修了すると、ベーシックインストラクターとして協会に登録され、3時間程度のワークショップが開催可能です。
そのほかにもいろんな活動の仕方ができます♡ 絵が苦手な方でも問題ありません。

詳細はこちらのブログ  ★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。


 わたしを輝かせる占星術~進化占星術~

★日時 1/20(土)10:30-17:30 (ランチ1h含) 残席1

★受講料 12.700円(税込)  ★講師 佐々木りさ先生 ※木村同席

★場所 SilentColor馬車道教室(OpaRivage601)

日本ではまだあまり学ぶ事が出来ない、「進化占星術」の基礎をお伝えする1day講座です。
冥王星と小惑星ルシファーに絞った読み方をお伝えします。
出生図の作成方法やリーディングのための資料もお渡ししますので、修了後は占星術のプチリーディングが出来るようになってしまいますよ!(^^)! 
個人チャート(ホロスコープ表)は、もちろん講師が当日までに作成してくださいます。
究極の自己受容・・・ 自分として生まれてきたことを喜び、自分を受け入れ、愛するための一日です

★詳細はこちらのブログ  ★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。(または090-3964-0468まで)

 

 ニャンドゥティ教室   ワークショップとしての単発参加も受け付けます

★日時  12/14(木)残席1,1/9(火)残席4,1/18(木)残席2 ※以降基本は毎月第一火曜日です。

 ★時間は10-13時です。

 ★参加費  4,000円 (税込) ※月謝制ではありません。都度払いです 
※はじめての方は、初回のみ、ニャンドゥティに最低必要なスターターキット代として別途4,500円がかかります。  

★場所 SilentColor馬車道教室  ★講師 藤本弓子先生 ※木村同席   

★参加条件  なし。ニャンドゥティにご興味のある方はどなたでも大歓迎です!  

南米パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティ。色とりどりの美しいレース編みです。
昨年6月に、エレナ先生の解説本が日本で初出版され、その美しさに惹かれた方達が急増中です。 日本でのニャンドゥティ指導ベテランの先生から教えていただけるチャンス。
これからはどんどんこの先生から習うのは難しくなると思います。SilentColor代表のフは、アシスタントとして同席させていただきます。
流行を先取りして、一緒に美しい作品を作りましょう。
お教室は月一回で継続していく予定ですが、その都度ご予約を承る形式ですので、来られるときだけでOKですよ! 

 詳細は こちらのブログ   ★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。(または090-3964-0468まで)

 

 休日ニャンドゥティ教室・ワークショップ どちらもOK   

★日時  12/16(土),1/14(日)お席余裕あります

★参加費  4,000円 (税込) ※月謝制ではありません。都度払いです 
※お教室として通われる際、はじめての方は、初回のみ、ニャンドゥティに最低必要なスターターキット代として別途4,500円がかかります。
※ワークショップ参加の場合はキット代はかかりません。(木枠はお持ち帰りできません)  

★場所 SilentColor馬車道教室  ★講師 藤本弓子先生※木村同席   

★参加条件  なし。ニャンドゥティにご興味のある方はどなたでも大歓迎です!  

★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。

いよいよリクエストにお応えして、休日のお教室スタートです
ワークショップとして、一回完結でのご参加も受け付けます。
南米パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティ。色とりどりの美しいレース編みです。
昨年6月に、エレナ先生の解説本が日本で初出版され、その美しさに惹かれた方達が急増中です。
SilentColor代表のフは、アシスタントとして同席させていただきます。
流行を先取りして、一緒に美しい作品を作りましょう。
休日のお教室は月一回または2ヶ月に一回で継続していく予定ですが、その都度ご予約を承る形式ですので、来られるときだけでOKですよ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿