お買いモノ考

-欲望なすがまま-

FILSON "24-HOUR TIN BRIEFCASE"

2020-05-04 | カバン

ご無沙汰しております。
2ヶ月ほど更新が滞り失礼しました。
しかしこの2ヶ月の間で新型コロナウィルスが日本で猛威を振るい、外出自粛が広く求められています。
Stay Home(ステイホーム)が呼びかけられ、
私も先月の服の購入費がゼロという、一体何年ぶりのことか分からないほどの大記録が樹立されました。笑
まだまだ収束が見えず、不安な日々が続きますが、何とか乗り切って欲しいと願うしかないですね。
買いモノはしていませんが、ブログはサボっていたのでこれからすこーしずつ記事を書いていこうと思います。
またお付き合い頂ければ幸いです。

ということでFILSONの24H Briefcaseです。昨年の12月に購入しました。
ティンクロス(Tin Cloth)と呼ばれる15オンスの厚手のコットンにオイルを染み込ませた防水性の高い生地を使用しています。
ティン(Tin)とは缶の意で、缶のように水を通さないことから名付けられたようです。
色はOtter Green(オッターグリーン)という、バブアーのセージのような深緑。渋くて良い色です。
オッター(Otter)とは英語でカワウソのこと。とても可愛いネーミングなんですね。

表面のポケットは3ヶ所。

片側にはペンなどの細長いモノが挿せるポケットが更に付いています。

反対側はジッパー付きのポケットが付いています。このポケットはマチがあるので見た目以上の容量があります。

背面にはポケット1つとベルトのようなモノが付いています。このベルトの使用方法はまた次回に。

ジッパーやボタンのないポケットとなります。

内装にもポケットがふんだんに用意されています。荷物はかなり入りますよ!

レザーはブライドルレザーだったかな?所々にあしらわれていて良いアクセントになっています。

キーチェインも付いています。金具がシッカリして安っぽくないのもポイント高いです。

定価は6万円超ですが、ネットで36,000円で購入することが出来ました。並行輸入さまさまです。
仕事で荷物が多いので、容量のあるこのバッグはとても使い勝手が良く、重宝しております。
オイルドクロスを使用しているので、少し重いのが難点ですが、それを上回るカッコ良さと利便性の高さを兼ね備えております。

 

ネイビーとブラックは廃番になるそうなので欲しい方はお早めに。。。

合わせるとこんな感じ。
オイルドコットンということも相成り、バブアーとは好相性です!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

遅まきながら、明けましておめでとうございます! 本年も様々な方と交流できれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 新年初は私らしく#バブアー で。 ノンオイルの邪道モノですが、やっぱり楽です(笑) 生地は#BEAMSplus 別注の2レイヤーで、風は通さないし、雨もよく弾くし、良く出来ています。 巷で人気のSLではなく、コーデュロイの襟の太さも十分!クラシックな雰囲気はそのままにアップデートされています。 [Jacket] #Barbour #BarbourBedale [Knit] #Jamiesons #JamiesonsOfShetland [Shirts] #Sontaku [Tie] #WorkersJapan [Pants] #Resolute #Resolute711 [Socks] #ChupSocks [Shoes] #Paraboot #ParabootChambord [Bag] #FILSON #2019bestnine

すぺくた(@spectacular_b)がシェアした投稿 - <time style="font-family: Arial,sans-serif; font-size: 14px; line-height: 17px;" datetime="2020-01-07T01:45:26+00:00">2020年 1月月6日午後5時45分PST</time>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿