goo blog サービス終了のお知らせ 

日心月歩

なにさまってかんじで

トランスフォーマー

2007-08-05 21:02:46 | 気分的な事
映画じゃないです!もちろん映画も見たいです。

今、YAHOOの無料動画で最初のトランスフォーマー
のアニメを、やっていて見てます。

昔のアニメでも割と面白く楽しんでいます。

昔からデストロンは兵器などでセイバトロンは
普通の車とか、トラックとか弱そうなのばっかりですね。

このアニメのすごい所はロボットモードから
トランスフォームするとサイズが変わる所です。

破壊大帝メガトロンはトランスフォームすると
レーザーガンになりスタースクリーム使われ攻撃します
メガトロンだったら戦車とかじゃなかったのかな?
と思いました。

でもそんなのカンケーねぇ

2007-08-04 23:32:21 | 気分的な事
小島よしお、今彼の時代がやって来ている。

最近よくTVで見かける、さんちゃんねるに
出ていたときにさんまが

「おまえ誰や!」って言って小島は

「サンミュージックの小島よしおです!」

このやり取りが3回くらい続いて面白かった。

こんなキャラがサンミュージックからでるなんて・・・
サンミュージックはスゲーの持っていましたね。

ムーディーに飽きてきたこの頃、

小島よしお、楽しみしてるぜ!
 

喉から手が出るほど

2007-07-29 19:17:35 | 気分的な事
そうなんです!喉から手が出るほど車のホイールが
ほしいんです。

今の車は19インチを履いているので経済的に良くない
しかし、かっこいい。

だけどハンドルが重いし(パワステ付きだけど)
路面状況が悪いとハンドルが取られるのでよくはない。

そこで新たにホイールを買う予定(あくまで予定)
僕の車は純正サイズの17インチがいいらしいので17で決定。

候補はRAYSのRE30だな高いけど・・・まだ先かな。


Missing Link

2007-07-21 16:30:23 | 気分的な事
今気になるアーティスト Missing Link

Break Point っていう音楽番組で流れてた
ラブメリーゴーランド(曲名)のPVを見て、気に入りました。

Missing Linkは全員がリードボーカル&ラップの
四人組ガールズグループ。

この曲は聞いていて盛り上がれる曲ですね。

ミニアルバムが7月に発売されていて地元のTSUTAYAに
買いに行ったけど売ってなかった。けどゲットして
この夏に聞きまくります。

Missing Link公式サイト
http://www.missinglink04.com/index2.html







1日後

2007-07-17 21:46:45 | 気分的な事
中越沖地震から1日たってTVの報道も地震の事
ばっかりですね。

僕の住んでる地域は震源地の刈羽村とは
離れているので報道されてる倒壊などはありませんが
揺れはハンパなかったです。

マジで家が壊れるかと思った。







ビリーその後。

2007-07-12 19:26:34 | 気分的な事
最近書くネタなくてサボり中なんですが
そういえばビリーの書いてないなと思い書きます。

ビリーズブートキャンプをやった
結果を報告します。

一週間後に体重は0.9㌔減り、体脂肪は5%減りましたね。
順を追って説明しますと、

体重があまり変わっていないのでは?と思われた方に
説明しますと、もともとそんなに太ってはなく
むしろグラフでは、やせすぎの方に入る部類でしたので
体重の変化は期待してませんでした。

体脂肪は結構変わったと自分では思っています。
ビリーをやる前はアイス中毒だったので(今は食べてません)
その分+がんばった分が、減ったんだと思います。

板チョコ腹筋はさすがにクッキリはでないものの
真ん中のたて筋と若干こぶが出てきたと感じています。

一週間では無理みたいですね、
2日あけて最初のプログラムをやったら肘の筋を痛めて
しまって、今は腹筋プログラムを重点的にやっています。

去年は海に1回も行ってないので、腹筋と大胸筋、三角筋を
鍛えて、行けたらいいなと思いました。


プロフって何?

2007-07-04 22:12:28 | 気分的な事
7月3日のNEWS ZEROの新聞のラテ欄に

10代熱中危ないプロフ遊びネットに自分の
下着姿実名いじめ

って書いてあったので見ようと思ったけど忘れてて
見るのを忘れてしまった。

結局なんだったのかなぁーと調べる気になれず
次の日、たまたま高校生の従兄妹にあって
フレッシュな学校生活の話でも聞いていたら
偶然、友達がプロフィールを作ったって聞いて

「もしかしてプロフの事?」って言ったら

そうだと言ったので、ラッキーと思いました。

見せてもらうと、グループで作っているみたいで
メンバーの、プロフィールとか写真、ブログとか
ありましたね、結構学生の間で流行ってるみたい。

もう僕は学生じゃないから、流行には遅れますね。

ブログとか含め、ある意味危険なものでもあるかな?
実際いじめがあったとかあるみたいだし
それも使い方しだいだけどさ。




やってみた

2007-06-30 18:52:54 | 気分的な事
今、流行のビリーズブートキャンプを
やれる機会があったのでやってみました。

効果は・・・まだ二日目なので変わりません
でもかなりきついのは確かで、40分過ぎの腹筋は
マジでやばいです。
シャツとパンツがビショビショになりました
相当汗はでます。
どうせ変わんないだろうと思っていましたが
これは効果があると思います。

めざせ板チョコ腹筋!


趣味はDVD

2007-06-27 23:07:08 | 気分的な事
週末に暇だったのでDVDを3作借りてきました。

ワイルドランナーとアクセルとワイルドスピードX3です。

全部カーアクションです。
最初のの2作はヨーロッパ映画でワイスピはハリウッド映画です。

感想は正直、ヨーロッパ映画ってパッケージに書いてある
説明を見て見ると、自分の思っていたよりしょぼいんですよね。
まあ、それは何回も経験しているんですが、
今度こそって、いつも期待していますが・・・

ワイスピは劇場に見に行こうかなって思ったんですが、
見に行った人から話を聞くと前作2作に比べると
面白くないと聞いたので今まで見ませんでした。

気まぐれで今回見た結果は・・・言われた通りでした。
僕の不満点は

ブライアンがいない事

2で完結した感はあるものの
やっぱりいないとなぁ~って感じました。

設定の違和感

僕は東京の学校は詳しく判らないんですが、あーいう学校は
あるんですか?
普通はアメリカンスクールじゃないんですか、それに
学ランって・・せめてブレザーにした方がよかったような。
日本を意識させすぎかな

キャスト

役名が日本の名前が付いているけど、どうしても日本人に
見えなくてコリアンに見える所、

サントラ

今までのワイスピと違う感じがした。

良かった点は最後にトレットが出た事、どうせなら
特典映像に、ハンとトレットのバトルを入れてほしかった。

ワイルドスピードって言う名前じゃなきゃアリでした。

三菱かー

2007-06-22 21:01:27 | 気分的な事
三菱の新しくモデルチェンジしたデリカD:5
初めてみた時は驚いた。

「なにあれ!?かっこ悪!」

正直僕のデリカのイメージはゴツゴツした、なんか排気ガスが
黒いイメージでした。

今回のD:5は三菱らしいといえばらしいんですが
あれは売れるのですか?と正直思う。

ミニバンですがSUV的な要素もあるみたいですね。
ゴツゴツ感は奥様向きとは言えませんね、男性向けの車かも
しれないです。

なんか福祉車両にしたら面白そう。

そんなデリカに否定的な僕でも、最近CMを放送している
デリカのドレスアップ仕様のローデスト、これはカッコいい!
と思います。

ミニバンらしくかっこいいのです。
でも気になるのは2.4でFFなんです。
だからライバルがステップワゴンやボクシーなんですよね
実際目の前で見た事はないのですが3リッターっぽい
雰囲気は出しているけど、グレードに3リッターは
ないのは、コスト、需要の問題かな?残念。

それでもBーBOYに受けそうな感じはします。
三菱はまだまだ信頼を取り戻すのは時間が掛かりますね。