goo blog サービス終了のお知らせ 

日心月歩

なにさまってかんじで

ちょっと訂正を

2009-03-29 21:08:59 | テレビ日記
前回のブログでコオロギの身長が推定160?と書きましたが
間違いを訂正します。

正しくは168センチです。

正直デカくないですか?僕は小さい方だと思っていたので
168センチを知った時は驚きました。

この情報は卒業メモリアルに載っていました。

いよいよ来週から16期生が始まります
超楽しみなんですけど・・・。

終わりを向えて

2008-09-04 19:48:43 | テレビ日記
くりぃむナントカが終わりました。

リアルタイムで見ることができず、DVDに録画することも
忘れました。

くりぃむナントカのHPに行きまずは大木ちゃん日記を読み
大木ちゃんのくりぃむナントカに対する気持ちを感じました。

それから「お別れ会 ノーカット」を見ました。

挨拶でバナナマン、次長課長、ツッチー、有田、上田
、大木ちゃんの順番であいさつがあり大木ちゃんの
挨拶の途中で、竹山が乱入!?してきてこれまでの
ムードが一点して、いつものナントカの雰囲気になりました。

竹山は浜口京子のお祝いと間違えてきたらしくドッキリに
掛けられてました。

それから久しぶりの竹山のマジ切れ?→涙を見ました。

楽屋に浜口京子のDVDが流れているのくだり最高です。
なんだかんだ言ってマイクを外さない、親友を連れてきた竹山
が最後持っていった感がありました。

番組が終わるのは悲しいですが、また深夜などで一夜限りの
復活を期待します。

くりぃむしちゅーのお2人、大木ちゃん4年間お疲れ様でした。

長渕王決定戦での大木ちゃんが頼んだハニートースト、
この瞬間から大木ちゃんが大好きになりました。




恋のから騒ぎ

2008-06-09 21:39:29 | テレビ日記
テーマは自分でも良く当たると思う男の性格判断。

感想はもう役割とか主力メンバーがはっきりしてますね、
3列目のなにわさん、パンク、教祖の横ラインと
派遣さん、可菜絵、コオロギのトライアングルが
主力かと思います。

アクセントに秘書さん、野球ですね。

今回の発見は秘書さんの地元って仙台なのがわかりました。

それと珍しく1列目の方のアンケートが2人も
採用されてて驚きましたが
荒牧さんの採用された「食べ方と女の扱いは一緒」が
1番の盛り上がる場所でしたから当然といえば当然ですね。

でも僕はまだ1列目を認めてないです(笑)

これは僕が満足する1列目になるまで訴え
続けていきたいと思いますよ!


でも15期生嫌いじゃないです。

すぽると

2008-05-15 22:45:07 | テレビ日記
最近、すぽるとを見てませんが
新聞のラテ欄に平井&本田って書いてある事が
あってなんで?って思っていました。

さっきフジテレビのHPで確認したら本田の出ている回が
月、火、水、土に増えてました。

っていうどうでもいい事でした。

世界バレーのCMで、平井と小林麻耶が共演して
いるんですが、平井がおばさんっぽく見えます。

恋のから騒ぎ

2008-05-11 11:26:14 | テレビ日記
今年から画面の右上にトークテーマが出ていますね
さんま御殿みたいになってる・・・。

それと14期生からプロフィールの所にニックネームが
書かれなくなっていました。なぜ?

まあそれは置いといて一言感想を
まずは熊谷さん

ボクも大阪人はみんなトークがうまいと今でも思って
います。ひな壇、今は、なにしているんでしょうね?

菅岡さんは

へぇ~結構、恋のから騒ぎみてる人いるんだ。

伊澤さんは

トークの「あわてんぼう」ですね。

柴崎さんは

あの子は前列にいたっけ?って感じです、70代で
DVDの操作できるのはスゲー。

友近近は二列目の右から三番目くらいな気がする。

まだ今の前列では満足してないです。

浅野さんは

プロフィールの写真はまずいです(笑)
ボクは広島まで確認しに行かないかな。

今回のOAはボクの好きな秘書の方がいなくて残念。

ハチワンダイバーも気になる今日この頃。



明石家さんちゃんねる

2008-05-01 20:56:29 | テレビ日記
最近、女子アナに興味が薄れてきた僕ですが、
前回さんちゃんねるのSPでTBSの女子アナがフューチャー
されていて、思わず見てしまいました。

そのときに思っていたのが、さんまと小林麻耶アナの再会を
期待していたのですが触れられずに終わりました。

たまたま仕事が入っていたのかそれとも、
共演NGなのか不明です。


広重玲子アナことれいちぇるが注目されましたね。

れいちぇるはニュースでたまに見たことあるな
ぐらいだったのですが、一気に僕の知名度がUPしました。

今回も女子アナSPでした。

TBSの女子アナが大勢でるのは珍しいです。
小林と出水の出演を期待していただけにちょっと残念でしたが
新井アナや岡村アナがどんな人か少しわかったのでまぁよし
とします。

個人的には会社訪問より女子アナをもっと出せばって
感じです。

その時は久保田アナを是非出演させてください(笑)

双子じゃないのに

2008-03-05 21:58:51 | テレビ日記
4日のリンカーンは僕的に面白かったです。

印象に残ったのは芸人エレベーターのコーナーに出ていた
ビヨンセの人です。

最高に気に入りました、
正直ビヨンセに似てないけどたまにビヨンセに
見えたりする所が好きです。

それとあの急斜面の坂行ってみたいです。

ここからが本題なんですがリンカーンが終わり
NEWSZEROが始まった時にテレビを見ていた
母親がこう言いました。

「どっちが麻耶か麻央かわかんない」

僕は「はぁ~全然違うんだけど麻耶の方が声が高いし、
麻耶は輪郭が丸いし麻央はたまご型だよとか
麻耶は笑った時にエヘッてよく言う」など言いました。

前にも同じ事を言ったんですが、覚える気なし!
みたいです。

別に覚えなくてもいい事ですが、何回も言うなら
いい加減覚えろって思いました。

恋のから騒ぎ

2008-03-02 09:38:37 | テレビ日記
テーマはムカッときた、さんまの一言

アンケートに採用されていたものは確かに言っていましたね

「言ってた~」って思わず声に出してました。

今さらですが、前列の伊達さんって前からいましたっけ?
記憶にないです。

それと大塚さんがカムバックしてました。
皆勤賞は残念でしたが、帰ってきてよかったです。 

一発屋

2008-02-21 21:41:06 | テレビ日記
さんま御殿に小島よしおが出演してました。

本人はこのまま一発屋で終わる事を心配してました。
(誰でも一発屋では終わりたくないですが・・・。)

テレビの世界に残っていたいのなら、新ネタはあまり必要
ないかと思います。

テレビでネタを披露するのはせいぜい1、2年です。
それからトーク番組などに呼ばれるので必要なのはトーク力、
アドリブ力が必要になるかと思われます、要はひな壇芸人。

小島は高学歴芸人なので、クイズ番組に積極的に出演すれば
いいかと、安易に考えました。

実際Qさまにでていますし、紳助に気に入られればヘキサゴンや
バリバリバリューにでられるのでは。

でもこのままだと確かに一発屋で終わりそうですが、

テレビ業界では消えても、地方営業の仕事が入ると
思うのでいいと思います。

事務所の先輩ダンディー坂野の様に。

売れててもエンタに出演しているアンジャやドランクなどは
例外で。

エンタで思い出したんですが、小梅太夫ってまだ
いたんだって思いました。

幽霊になっていたけど、芸風変わってないし、
つまんないしけど、バックダンサーの子が可愛かったので
ネタを見てしまいました。

恋のから騒ぎ

2008-02-10 19:04:47 | テレビ日記
ゲストはオリエンタルラジオ。
恋から×オリラジは僕は待ってましたね、さんまとの
化学変化を楽しみにしてました。

テーマは恋からに出演して得したことと損したこと

磯部さんは最初の頃とかわりましたね、さんまが
言ってた、恋をするとトークがだめになる方でした。

青山さんはニヤニヤしすぎ(笑)

塩村さんはまたインパクトのある話をしてました、
僕はタバコを吸わないのですが、張り紙や窓を「ドン」
って勢いよく閉められたら引きますよ。

深見さん、よかったですね、あのメンバーで最後まで
固定というのがわかって。
おかめちゃんに負けるのはしょうがないとして
僕としては、結構さんまと絡んでいるし、トークも
受けているからいいと思いました。

そろそろMVPの予想をしてみますか
僕は難しいんですが佑芽かミーアかなって思います。

卒業スペシャルに関根さんをゲストに呼んで
塩村さん特集のVTRをみて関根さんのコメントを
頂くっていう風になると思いませんか。