そうです、最近本を読んでません。
正しくは、読み終わる事が出来ません。
選んだ本は最後まで見る!っていうポリシーは
持っていないので、つまんないと思ったら
速攻でやめます。
たしか、何かの本に面白くない本を読んでも
時間の無駄で、その分面白い本を読み、なにかを
吸収する事が大事、とかなんとかな事が
書いてありました。
そう考えると自分の考えはあながち間違っては
いないなと思います。
TUTAYAに言ったら、若槻千夏のブログが書籍化
されていました。
その本の隣に置いてあった
東野圭吾さんの小説が面白そうでした。
(タイトルは忘れました・・・。)
正しくは、読み終わる事が出来ません。
選んだ本は最後まで見る!っていうポリシーは
持っていないので、つまんないと思ったら
速攻でやめます。
たしか、何かの本に面白くない本を読んでも
時間の無駄で、その分面白い本を読み、なにかを
吸収する事が大事、とかなんとかな事が
書いてありました。
そう考えると自分の考えはあながち間違っては
いないなと思います。
TUTAYAに言ったら、若槻千夏のブログが書籍化
されていました。
その本の隣に置いてあった
東野圭吾さんの小説が面白そうでした。
(タイトルは忘れました・・・。)