goo blog サービス終了のお知らせ 

日心月歩

なにさまってかんじで

恋のから騒ぎ

2009-07-19 16:50:17 | 恋のから騒ぎ16期生
7/11のテーマは「思わず笑ってしまった男からの告白」

ゲストは加藤夏希さん
去年もゲストに来てくれました。あざーす。

最所は恋のから騒ぎのwhat's newをチェック。

まずは松尾友香里さんで“予約したいです”

僕もおしゃれな告白だと思いました。スーツにリュックですか
今流行の自転車通勤の方はスーツにリュックなんでしょうか?
だとしたらありかもしれないですが、肝心の容姿の方は言われてなかった
ので微妙と判断しました。イケメンならなんでもありでしょ!

僕も最近、歯医者さんへ行きました。男はあの感じドキドキしますね、
それにマスクで顔が半分見えない所が想像力を駆り立てる感じがします。
それと僕は頭は動かしません。

続いてPTAで“ファイナルアンサーは?”

「ファイナルアンサー」ここ数年は使わないです。

カラオケ行ってもあまり歌わないPTA、是非キーを3つ下げた
歌声を聞いてみたいです。

民謡はさんまのフリになかなか答えられないですね、でもしょうがないですよ
最初は会津磐梯山の1番だけ歌えばよかったですが今は、白虎隊の歌も
増えたので、なにかサインが欲しいですね。

続いて民謡で“サクラを使う”

あんなシチュエーションよくあるんじゃないんですか。

電話を表現した手の形、最近のTVCMのAXEで使ってます。
最高なCMですよサンドウイッチにケチャップで番号を書くって
あれはみんなされたいですよ。

続いて石田歩さんで“バースデイケーキと花束”

リサーチ不足でしたね。祝う日はズレても大事な日は
間違えてはいけない。改めて学びましたね。

続いて池田美穂さんで“LOVE MIHO”

そうですよね、他の人が見たら自分大好きって絶対思います。
この場合の正解はなんなんでしょう、男の爪にラブミホと書く?
いや違う気がする。

小澤さんのネイルをアップで映った時が爪じゃない部分に目が行き
ドキっとしました。 ネイルと言ったら教祖を思い出す。

続いて岩佐真理子さんで“ビデオレター”

面白い男の人ですね、○○撮りはさすがにマズいっすよ。

続いて小澤麻美さんで“自分勝手 短気 優柔不断”

そういう告白も逆にありなんですね、でもこれはマッタリ系の小澤さん
じゃないとだめな気がします。

恋のから騒ぎ

2009-07-05 13:33:58 | 恋のから騒ぎ16期生
7/4のテーマは「彼に何かズレを感じる時」

ゲストはISSA
やっぱカッコいいですね、さすがクォーター、顔が整っている。

最初は恋のから騒ぎのwhat's newをチェック。

まずは戸田早留夏さんで“有難さが分かっていない時”

僕の子供の時にはもう民放は全部ありましたし、コンビニはさすがに
歩いて五分はないですがチョコチョコありました。

セブンに行列ができ、ニュースになるってスゲーってかんじです。
それと大谷さん久しぶりに見ました。
前もメイクとか服装でイジられてました。やっぱり目立つ事も
イジられる1つの手ですね。

続いて佐藤有香さんで“世代の違いを分かっていない時”

趣味が合うって何?ゴルフとかですか?

世間話的なことは話が合わないみたいですね。

佐藤さんも久しぶりの登場ですね・・・僕のメッセージは届いていなかった
みたいです。


続いては大橋慶子さんで“羞恥心が欠けている行為をした時”

マイ楊枝ってウケル、冷たく見守るって怖い怖い。

大橋さんって自分の行動とか人の行動を意識し過ぎなんですよ
素直に受け入れることも必要ですよ。でも大橋さんがソフトクリームを
食べる姿は似合わないですね。笑

ずっと思っていたんですが大橋さんの口元ってミニスカポリスっぽいよ

続いては清水利紗さんで“買い物の感覚が違う時”

これは清水さんらしいアンケートですね。

オシャレでお金持ちじゃないと無理ですよね。

続いては石田歩さんで“オシャレを理解していない時”

ブラッシングって言葉はもう使わないんですね、ブローはよく聞きますね。
ブラシを持ってないって以外でした。

でもさらさらストレートの子はブラシを持っていそうですが・・・。

続いては民謡で“デートで墓地を巡る時”

福島、飯盛山、小学校の移動教室で行きました。

その彼は面白すぎです。実際にあの歌を歌っている途中で切腹したから
途中で歌が終わっているんですよね。

白虎隊の話は切ない物語なんですよ。

今回は鬼太郎、休みでしたね。それと三列目の右側は元気ないですね
美南ちゃんあたり頑張ってくださいよ!






恋のから騒ぎ

2009-06-21 13:04:00 | 恋のから騒ぎ16期生
6/21のテーマは「ショックから立ち直れなかった恋愛」

ゲストは押尾学さん

時折見える左手のリングがまぶしいですね。

ちなみに恋愛じゃないんですがこの記事を書き終わる直前に
backspaceを押して、また書き直しにショックです。
いろいろカットして書きます。

とりあえず恋のから騒ぎをcheck!

まずは石田さんで“振られた翌日に目撃してしまった”
僕も、さんま、押尾さんと同じで彼は悪くないなって思いました。
だって彼がずっと片思いしていた子と付き合うってなったら
やばいでしょ。

次は高根あんずさんで“年上の彼との恋”

まるでドラマみたい話です。

流れでこの中で年上大丈夫な人は手を挙げてで、
池田さんに当てられ、池田さんは、51歳のお父さんより超えなければ
大丈夫と言い、さんまは53歳なので駄目なのかと聞いたら
さんまはギリギリOKとのこと。ここでの正解は

さんまさんは別みたいな答えを僕は欲しかったですね、一応笑いは
あったのでいいのかな?

高根さんっていつからいましたっけ?謎。

続いては新メンバーの清水美妃さんで“獣医さんとの恋”

若い子はレストランを予約していくだけでドキドキするみたいです。

そこで久しぶりのさんまちゃんメモが出ました。
超久しぶりに見ました。

獣医さんもちょっと気を使ってあげてほしかったですね。

15期生のミレーナと一緒に見たかったな。

続いては公文麻沙代で“満足させられなかった”

会話の端々で聞こえる上品な京都弁がイイですね。

公文さんは美人だしスタイルもいいし、文句はないと思いますが
本当の理由は彼しかわからないです。

流れで体の相性が大事だという事になって、
この気持ちがわかるやろと、久保田さんにフリ
久保田さんは感じた事がないと答え、さらにさんまが
経験人数を尋ねると

久保田さんは「トゥフッ」と笑顔を見せ顔を真っ赤にしていました。
そんな久保田さん超カワイイんですけど。

それと5/9のオープニングで公文さんが和服で映っていました。
大変失礼致しました。

次に池田さんにフリ、PTAにフってPTAがおもしろかったんですが
あえて説明はしません。キーワードは「ホルモンも崩壊」

続いて久保田さんで“女のプライドを打ち砕かれた”

いつまでも手を出さないのは性的魅力を感じないのと本当に大事に
しているパターンですよね。今回は前者でしたが。

久保田さんは女って言うより妹系が強いって言ったら強くないっすか?

隣の池田さんは肉食のうさぎちゃんなのでGAPがまた
いいんですよ。
余談ですが池田さんの初登場は三列目だったの知ってました?
座る場所で全然印象が違うので座る場所は大事な事を改めて
思いました。

次は清水利紗さんで「愛車にキズがついた」
てっきり左ハンドルのメルセデスだと思っていました。それなら
歩道で歩きながら喋れたのかなと思っていたら、実はオープンカー
だったというオチ。やられましたね。







恋のから騒ぎ

2009-06-15 23:23:15 | 恋のから騒ぎ16期生
4/13のテーマは「私結婚できないかもしれないと思うこと」

ゲストはオードリー

最近のゲストは芸人が多いです、芸人のギャラは安いと言いますが
これはTV局の懐事情なのでしょうか?

さんま御殿でもやっていた若林の名前間違えは、彼にとっては
オイシイですね、

それと春日が好きだというアッキーナの話は、アッキーナは
「春日と言うキャラが好きで男としてはないと」iチャンネルに
書いてありました。

そんなに甘くないよ!

最初のアンケートは久保田さんで“夢を抱きすぎる”です。

久保田さんは採用率が高いです、ちょいちょい振られるし、
あまり話が広がらないのが残念ですが、
でも僕はいいんです!久保田さんの1ショットが毎週見れれば。

話の流れでさんまが春日に話を振ったときの春日の

「ウィ」が最高でした。

続いてはハハハの“ちょっとの事で引いてしまう”

話を聞いていると15期生のパンクと一緒ですね、生活感が
見えるのが嫌という方は珍しいと思っていましたがいるんですね。

続いてPTAの“1人で生きていけるオーラを出してしまう”

確かに1人で生きていけそうに見える。
でもホントはそんなPTAでも寂しくなるときもあるんですね、
人間だものそんな時もあるよね、でもそこでも弱さを見せたくないから
意地を張る・・・凄いね。

前列は全員男に頼らなければ駄目という話の流れになって
、前列の池田さん?「いたっけ?」って思いました。
声が水野美紀っぽいですね、顔もF1が通るような感じで見ると
似てる気がする。プロフ画像を見ると全然似てないですが・・・。

うさぎちゃんの池田さん、いいじゃないですか
他の3人とタイプが違う清純系なので
ウェルカムです。これで前列固定でも僕は構わないですよ、
トークは二の次。

話は戻って、今回のPTAはちょっとキャラが違いましたね、
これってトークテーマとPTAがアンケートに採用された事、春日の
3つがそろっての結果なんだと思いました。

それに春日がPTAに言った

「カワイイとこあんじゃん!」

僕もほんのちょっと思いました。

続いては“4年経つと嫌になってしまう”の公文さん。
正直公文さんの話が聞きたかったです。
あまり採用されていないので、和装モデルだけあって
スゲースタイルいいじゃないですか、オープニングで是非和装を。

さんまがこれは生物学的な事といってましたが、僕は初めて聞きました。
僕が聞いた事があるのは3単位で嫌になるって聞いた事があります。
3ヶ月、6ヶ月・・・とか。

続いては“好かれると嫌になる”の石田さん。
僕は優しいんタイプなので恋愛ハンターには好かれないですね。ハハハ
ガツガツボーイでもないし・・・。

それにり石田さんとPTAの距離が若干近い訳が解かりましたよ。


続いては“理想が高くなってしまった”の松尾さん。

僕はゴロゴロ横になっていたんですが、松尾さんの口から
12期生の向井さんの名前が出た時思わず起き上がり、正座をする
くらい集中して聞いてました。

坂本さんが向井さんのお友達なのも驚きました、向井さんは
ご結婚をされていて凄い所に住んでいてお子さんもいるそうで
何より幸せそうでよかったです。

つーか坂本さんはアンケートにはあまり採用されてないですが
こういう風な登場が多い気がする。

坂本さんの話も聞いてみたいんですよね、今回は可愛かったです。

最後さんまが春日を若林と間違えた所は最高でした。

恋のから騒ぎ

2009-05-24 21:47:53 | 恋のから騒ぎ16期生
5/23のテーマは「美人じゃないのにモテる女の特徴」

ゲストは家電芸人の劇団ひとり


今回のテーマは少し難しかったと思いました。
全部う~んとなるものでした。

新人の佐藤さんは本当に新人らしからぬ堂々としていて
ひとりのコメントにも返していたのでスゲーなって思いました。

それと民謡は歌の件のところ、最近失敗しちゃってますね
欲張り過ぎですよ!って感じですね、

最後に一言、芸能人じゃなくても歯が命です。

それと今週のflashを見られた方はいますか?
15期生のコオロギの袋とじグラビアがあったんです。
僕は立ち読みなので詳しく見てないのですが、
トップページのコオロギは印象が違かったです。

つーか芸能事務所に入っていたんですね、
来週のflashは同じ15期生の内藤里奈さんが
グラビアで登場するみたいです。

以上

恋のから騒ぎ

2009-05-10 22:34:58 | 恋のから騒ぎ16期生
5/9のテーマは「ズルイと分かっていながら彼に言った一言」

ゲストはYOU

新メンバーの山内さんのが8期生の宝満円さんに似ていると
さんまが言ってました。

口元は確かに似ています、でも席は二列目の真ん中辺りにいましたよね?
宝満は今何をしているんでしょうか、どこかでタレントをしていると
いうのが僕の最終情報です。

あの話も懐かしいですね、青森にいたときに、雪が降り続いている中
彼氏が来るのをずっと待っていて、頭に雪が積もったのを
通行人の方が払っていったという話。

最初のアンケートは松尾さん、今回初めて福岡の方だと知った。
っていうか、今回から博多弁解禁なぐらい使ってましたね、

さんま「これは略奪愛やよね~」
松尾 「違う」
さんま「そうやないか」
松尾 「違うと」
さんま「違うと、いや~ん」

この違うとが最高にイイとです。ふとお笑い芸人のヒロシを思い出して
しまいました。

過去に同じ席にいた博多弁を使う方を覚えてらっしゃいますか、
3、2、1、ハイどうぞ!

正解は向井さんです。綺麗な方でした。
話はそれましたが、これからどんどん博多弁を使っていってください。

続いて、石田さん、採用率高いですね、今の所言う事ないです。
石田さんの名前は「歩」なんですが、どう読むと思いますか?
答えはあゆみなんですが、あゆむでもハマリますよね。


次は新メンバーの清水さん。
家事とか料理がほとんどできないお嬢様、神戸だから芦屋の子かも。

今日は服装とかメイクがいつもとは違うからMsストロベリーに
フっている回数が多いです。

でも僕はああいう感じのタメ口は嫌いです。嘘じゃねーしとか
僕はタメ口が駄目とかじゃなく使う人のキャラによります、
佑芽だったらOKって思ってしまう。

それとストロベリーはタチが悪いです、やかましいわの件、
僕は苦笑いですよ、でもオチはさんまがうまくまとめたので笑いに
はなりましたが、僕も人の事は言えないですが、あのウけ狙いは
ちょっとイタイですね。

ハハハは置いといて、ELTは古くはないですよ、僕世代ですが。

民謡も間間にはさんで来ますね、でも今回は途中で止めるという
変化球を、思わず僕も「やめんのかい」とツッコミを。

続いて新メンバーの小山さん、
「高かったから」のさんまが見えたと言った時、僕も悟りました。
エグイね、伝家の宝刀を抜いて欲しかったです笑。

続いてPTAさん、映った時に笑いが、でもトークは怖っ。






 


恋のから騒ぎ

2009-04-26 20:03:05 | 恋のから騒ぎ16期生
今回のテーマは1回目の収録で学んだ事と何でこんなのと
付き合ったんだろうと思った時の二本立て。

恋のから騒ぎのホームページ
でのWhat’newのページで間違えを発見しました。

深澤美南さんが久保田さんの名前になってました。
久保田さんやっぱかわいいです。

石田さんは席を移動して正解でしたね、吉本のマネージャーと
付き合っていたという話、絶対オモシロ話があるじゃないですか!

その時にキム兄の話が出ていて、左官屋と付き合ってる
見たいな話が出て、驚きました。

キム兄の映画に出てる方となにやら噂があるのはヤホーで
見た事はあったのですが、左官屋だったとは・・・。

三列目の椅子はピンクのクッションが付きましたね、
15期生の時にはなかったと思うので・・・。


菅さんとキモイマンはもういなくなったのかな?

恋のから騒ぎ

2009-04-05 19:20:21 | 恋のから騒ぎ16期生
恋のから騒ぎ16期生がついに始まりました。

最初と言う事もあって緊張感はありました、
アンケートトークも緊張感がありましたが、慣れですね

気になる子が前列にいたんですが、ちょっと秘書さんっぽい子が
いました。来週もいてほしい。

もう1人前列で、妙に前のめりになっている子が気になります、
なんであんなに前のめり?