3月18日(火)令和6年度終業式です。
楽しかった1年間を今日で締めくくります。
いつも後ろに並んでいたのに今日は年長さんがいなくて、背中がすうすうする。。。。。
保護者会からプレゼントの『絵本』をクラスの代表さんがいただきました。
年長さんの真似をして上手に受け取れました。
早速、クラスで読んでもらいましたね。
みんなで感謝のお祈りをお捧げしました。
春 . . . 本文を読む
3月15日(土)第88回 卒園式を行いました。
雨予報もなんとか、式終了まで待ってくれました。
式前の思い出のスライドショーでは、 既にハンカチが活躍していました。
一人ずつ、立派に証書をいただきました。
ここで園長先生や神父様のお話を聞くことも最後ですね。しっかり心にとどめます。(園長先生も神父様も転勤が決まっています) お父さん・お母さん、今までありがとう . . . 本文を読む
3月12日(水)在園児と先生たちで『大好きな年長さんを送る会』を開きました。
最初に年長さんが入園してからのスライドショーが流れました。
大きなスクリーンに映し出されたのは幼いかわいらしい年長さん。
「うわ~~、ちっさ!」の声が・・・
年中・年少・満3・2歳児さんから「お祝いとお礼のことば」と「またあおうね」の歌を贈りました。
先生たちからはダンスパフォーマンス! きゃあきゃあ、喜んで . . . 本文を読む
いよいよ今年度みんなでお聖堂に行くのも最後になりました。 神さまに1年間の感謝とこれからの見守りをお願いしながら
みんなとずっと仲良しでいられますように
心を込めてお祈りしました。
静かな時間にしばらく浸りましたね。。。
. . . 本文を読む
3月10日(月)今年度最後の「エンジェル」でした。
登園したらさっさとシールを貼ります。
椅子を片付けるまで一人でできるようになりました。
はさみを使っても お家の人もゆったり横で見守ります。
それぞれの活動に
大人のすることは、「待つ」。
自分の力でできるようになる、ということを信じています。だから、子どもも安心して活動しています。
今年度最後ということでビッグプ . . . 本文を読む