goo blog サービス終了のお知らせ 

三人娘と父一人 (とうちゃんの独り言)

私の小言、趣味の盆栽やルアー、仕事(庭職)での出来事など、その日あった事を中心に書きまくってます。コメントも大歓迎です。

おもしろいww  地域差って。

2008年02月15日 | ネットショップ開店への道。
  今回は 古物商の届け出書類について   さて 頭の中では 大分進んできた 出店計画   その中で 大きく収入に繋がるであろう 「中古品の取扱」   やっぱりこれも 同時に進行すべきと 考えを改め            (二転三転しまくって おりますが・・)   ネット上にって 散々調べた挙げ句に   どうも 地域差(書類等々)が有るらしい事が判明。   それではと 早速  . . . 本文を読む

イケメンに生まれてれば 無い悩み。

2008年02月13日 | ネットショップ開店への道。
  最近 天気悪いは 具合悪いは で   ほとんど 外に出れません。     (出不精?   なので ブログ更新に画像なしの状況が続き   文字の羅列で 誤魔化す   イケナイ父ちゃんです。      さて 今回は ショップ(ウェブ上を含めて)にて   販売予定の 商品について。   要資格な 中古ルアー 古着はさておき   園芸類 新品釣り具 雑貨などなど届け出だけで    . . . 本文を読む

どうも いかん。 実店舗経営シュミレーションの結果・・・。

2008年02月10日 | ネットショップ開店への道。
  仕入の為に 実店舗開店を目指しておりました・・が   開店後のシュミレーションを 何度繰り返しても   店舗自体が 経営を圧迫しそうなのですよ。。。   私在住のとこは 人口5万弱(減少中)の小さなところ   面積だけは 「平成の大合併」のせいで 日本でも   3本の指に入るとか・・・・   何がダメって 繁華地域がない事が1番。      (郊外型 ショッピングモールの影 . . . 本文を読む

店舗確保の前にちょっと・・・

2008年02月08日 | ネットショップ開店への道。
  扱う商材が決まりました。 ・・・が   仕入先は 確定せず。。。   税務署 役所等の届けは開店後でも 大丈夫そうなので   まずは良しとして(あと伸ばしには出来ませんが・・)      普段よりなじみある ルアー(NEW・USED共)      も扱ってみようかと NEWルアーに関しては 特別な届け出も   必要ないのですが 問題はUSED品。   資格は必要(古物商)だ . . . 本文を読む

遠いなぁー ・・・開店まで。

2008年02月06日 | ネットショップ開店への道。
  まず 何から手を付ければいいのか さっぱり・・。   の状態から 色んな言葉で 検索検索。   PC語が 今いち解らない私には 難解な言葉のオンパレード   でもどうやら 道のりだけは おぼろげながら見えて来ました   ・商売に当たっての 届け出   ・必要な資格   ・仕入先   ・販売方法   ・配送方法・・・・・・      などなど 要はスタートラインへの立ち方。。 . . . 本文を読む