goo blog サービス終了のお知らせ 

シエスタのお昼寝 ・・・ Siesta公式ブログ

Siesta(シエスタ)のメンバーによる「寝言」をお聞きください!

LOACH ライブ

2010年02月01日 | etc.
Emikoです

昨日のLOACHでのライブに来て下さった皆さん!来れなくても応援して下さった皆さん!
一緒に出演したバンドの皆さん、お世話になったスタッフの方、ありがとうございました

LOACHのライブには聴きに行ったことは何回かありましたが、実際出演させてもらって、改めてお客さんや出演者の皆さんの温かさを感じました

山陰の色んな土地から、それぞれの熱い想いが集まってる!

さぁ、私はどうだろうか?音楽を楽しめたかな??
なんて考えたらライブの興奮も手伝って寝られなくなっちゃいました

みんな最高!!


皆さん、本当にありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き

2010年01月27日 | etc.
Emikoです

もうすぐ1月も終わってしまいますね。

アッという間に2月がやってきます。

2月といえば節分!!
今年の「恵方巻き」はどの方向を向いて食べるのかな?
と思って、調べたら「恵方巻きの豆知識」というのが載っていました

「巻き寿司」は「福を巻き込む」からきていて、切らずに食べることは「縁をきらない」という意味があるらしい・・・

ここ出雲は縁結びの土地。
「縁」という言葉は身近に感じるような気がします

うーん

私の場合、「縁」あって出会えた人を大切に出来てるのだろうか

ただ、上辺だけの付き合いではなく、カッコつけずに向き合って話す事が出来ているかな


ちょっとしたきっかけから自問自答しちゃいました


話は戻って、今年の「恵方巻き」
「西南西」の方向を向いて一気に食べると良いようです

今年も健康を祈って、「恵方巻き」を元気に食べましょう

Live情報
--------------

1月31日(日)
LIVE@LOACH #31
会場/安来LOACH
Start 18:00
入場無料
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米寿

2010年01月22日 | etc.
Emikoです


この間、88歳の米寿の方のお話を聞く機会がありました

その方はご自分の生い立ちから今までやってきたことをとても悠長に話されて、
最後に
「この歳になると1ヶ月先の予定も(体調によって)お約束出来ません。だから1日1日を大切にして過ごしたいと思うんですよ。」


う~ん

ずっしり響きます。

ホントにお元気な方だったので、
「お元気ですね
と言ったら
「確かに!!若いもんには負けません
って返されちゃいました


短い時間でしたが、その方とお話できて楽しかったなぁ。

勇気ももらえたし、元気にもなれました

そういう人になりたいな

いやいや、お年寄りに元気をもらってどうする!!

私も負けてはいられません!!

と思う出来事でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2010年01月17日 | etc.
Emikoです

2010年が始まってもう2週間過ぎましたね

でもまだ私の部屋にはカレンダーがありません

年末から少しずつ選んでいるんですけど、なかなかピンと来るのがなくて

カレンダーをめくるとひと月ずつお部屋の雰囲気が変わるので、めくるのが楽しくなるようなカレンダーにしたいなって思っちゃうとかなり迷ってしまいます

そして今年は自然をテーマにした絵を求めているんですが…


あーでもこんなに遅くなってしまったらだんだん選択肢は狭まる一方ですよね


でも、ひと月を楽しんで過ごしたいので妥協はしたくない


何とか今月中にはゲットしたいと思っている日々なのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2010年01月11日 | etc.
Emikoです

さぁ今日はいよいよ成人式

まさに晴れの日、ですね
天気は、あいにくの曇り空ですけど、、、


今日は成人式に振袖姿の彼女と一緒に出席される男性の方へ!

振袖で大変なのは、乗り物の乗り降りや階段の昇降です
しっかりエスコートしてあげてください

振袖を着てる方も慣れてないので、
袖で「階段掃除」をしながら歩いてしまいがちです

「袖、大丈夫?」と気遣ってあげるとバッチリ!

車の乗り降りとかも大変なので、そんな時はバッグを持ってあげましょう
あ!帯が大きくて車にも乗りにくくなっちゃいます要注意です!

それから振り袖の場合、「コート」という物を着ませんから寒いです
屋外で過ごす時間を「極力短く」してあげてください


ここまでエスコートできれば、
恋の行方も「バッチリ」

か、どうかはわかりませんが、男っぷりがかなり上がるはず


ぜひぜひ実践してみて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする