1年生は、高齢者福祉施設や障がい者福祉施設で「福祉体験学習」を行いました。
事前指導ではそれぞれの施設からの「出前授業」をして頂き、今日の体験学習に備えました。
学校を離れての学習であるため、生徒たちの行動が気がかりでしたが、
積極的に取り組んでいる様子も、教員が担当施設を巡回し確認することが出来ました。
施設の方からは、「1日だけの体験ではオリエンテーションで終わってしまうことが残念です。2・3日あれば・・・」
という声もありました。
学校では、この体験をそれぞれ振り返り、各学級で交流したいと考えています。
昨日まで、中央公民館で「連合美術展」が開催されていました。
しぶたに学園の作品をアップします。
高齢者福祉施設へ体験学習



障がい者福祉施設へ体験学習


池田市連合美術展
渋谷中の作品


しぶたに学園の各小学校1年生の作品


あおぞら幼稚園の作品
事前指導ではそれぞれの施設からの「出前授業」をして頂き、今日の体験学習に備えました。
学校を離れての学習であるため、生徒たちの行動が気がかりでしたが、
積極的に取り組んでいる様子も、教員が担当施設を巡回し確認することが出来ました。
施設の方からは、「1日だけの体験ではオリエンテーションで終わってしまうことが残念です。2・3日あれば・・・」
という声もありました。
学校では、この体験をそれぞれ振り返り、各学級で交流したいと考えています。
昨日まで、中央公民館で「連合美術展」が開催されていました。
しぶたに学園の作品をアップします。
高齢者福祉施設へ体験学習



障がい者福祉施設へ体験学習


池田市連合美術展
渋谷中の作品


しぶたに学園の各小学校1年生の作品


あおぞら幼稚園の作品
