渋中Now

池田市立渋谷中学校の様子をお知らせします。

11月28日(木)

2013-11-28 17:45:36 | 日記
 今日は朝のうちまだ暖かかったのに、お昼ごろから寒くなってきました。真冬並みです。
 本当に、秋はありませんでしたね。

 今日の放課後、学校教育自己診断の生徒アンケートを実施しました。
 これは、毎年行っているもので、生徒が学校生活や教師のかかわりをどうとらえているかを知り、今後の指導や学校運営、学年・学級経営に役立たせるためのものです。




学校教育自己診断に取り組む生徒


 同時に、保護者の方々がどのようにお考えか、保護者用のアンケートを本日持って帰らせていますので、アンケートにお答えのうえ回答用紙のみ封筒に入れて担任にご提出ください。


 明日は、本校の「公開授業研究会」の日です。この取り組みも平成21年度から続けており、今年は「『対話力』を育む授業の創造」という研究主題で本田先生が授業を行い、授業検討会の後、大阪教育大学名誉教授の木下百合子先生から御講演をいただきます。

 そのため、2年3組以外は午前中3時間で下校することになりますので、ご了承ください。


明日の授業に向けて・・・

11月27日(水)

2013-11-27 19:15:53 | 日記
 お昼過ぎまでお天気はよく、3年生のアルバム用学級写真もうめく撮れたようです。


各クラスごとに摂りました


 秦野保育園の子どもたちが、花いっぱいプロジェクトのパンジーを取りにきてくれました。広い運動場を見て子どもたちは大はしゃぎでした。




 そのグランドでは、1年生が長距離走のタイムを計っていました。




 今日のお昼に、来年度から始まる「給食」のお試しメニューが届きました。
 今日の献立は、ミンチカツ・キャベツ・イモサラ・昆布の佃煮・スパゲティでした。800kcalあり、私に取っては少し多すぎると思いましたが、育ち盛りの生徒にとっては少ないというでしょうね。


今日のメニュー



先生方も、ちょうどいい、少ないと口々に言っていました。先生方も毎日食する訳ですから関心は多いと思います。




 12月14日の説明会には多数ご参加ください。

11月26日(火)

2013-11-26 16:19:39 | 日記
 昨日とは違って、よいお天気になりました。ただ、気温は6度以上低いようです。

 期末考査の最終日、今日を乗り越えると楽しい年末やお正月を迎えることができます。
 1年生は英語・数学、2年生は理科・数学、3年生は数学・英語・保健体育のテストに臨みました。


1年生


2年生


3年生


 午後には、花いっぱいプロジェクトの出荷式を行いました。
 10月11日にポットに移植したパンジーが立派にかわいい花をつけています。このパンジーを地域の保育園、幼稚園、小学校や各種施設11カ所にお渡ししました。




お花をお渡ししました


 この事業は、大阪府池田土木事務所が行っている事業です。本校は、3年目を迎え今年で事務所さんの直接的な支援は終了します。来年からは、五月丘コミュニティ推進協議会が全面的に後押しをしてくださることになっており、この取り組みを続けていく予定です。


府土木の山内課長(左から2人目)のご挨拶


 この後、学校のプランターにパンジーを移植しました。
 生徒会、文化委員会、ボランティアが一緒になって、まず、この春に植えたポーチュラカを抜き土を混ぜます。新しい土や肥料も混ぜながら土づくりをします。




まずは土づくり

 そして、新しいパンジーの苗や種から育てたキンセンカを植えました。






 生徒たちは、ほんとうに喜んで仕事をしてくれていました。土木事務所の方も驚いておられました。
 卒業式の時には、凛と咲くパンジーを見てください。

11月25日(月)

2013-11-25 19:32:27 | 日記
 11月最終週。その週明けは嵐のような天候でした。
 今日から1,2年生も期末考査が始まりました。

 今日は、鉢伏高原に下見に行ってきました。
 今年から1年生の自然学舎の宿舎を変更したことは、以前にもお知らせしましたが、今年の反省から宿舎をもう一軒増やせないか、現地と交渉しておりました。
 その結果「角野山荘」さんが受け入れてくださることになりましたので、まず全体的なキャパや部屋の様子等を見せていただきに行きました。


角野山荘の食堂


ミーティングルーム


 鉢伏山の山腹に雪のようなものがあったので聞いてみると、12月からのスキー場開業に合わせて今人工雪を作っているのだそうで、12月1日までには一部ゲレンデの滑走が可能になるよう準備しているのだそうです。


この白いのが人工雪です


 先週金曜日には、寝屋川の学校に先生方が給食視察に行きました。
 この寝屋川も以前に行った松原と同様、デリバリー方式で全員喫食している市です。
 これらの視察をもとに、本校でも2月の試行に向けて準備していかなければいけません。


配膳室


教室

11月22日(金)

2013-11-22 23:33:10 | 日記
 いよいよ3年生は2学期の期末考査が始まりました。1,2年生は、来週の月曜日から始まります。
 今日は、理科・技術家庭・美術のテストに取り組みました。
 校長面接で、「4教科の評価を一つでも上げないといけません」、「5教科合計をもう少しとれるようにしないといけません」と話していた3年生が何人もいました。それぞれの目標を持って、頑張ってください。




試験の様子


 午後は、神戸市で行われている「近畿中学校生活指導研究協議会」に参加してきました。
 近畿2府4県の先生方が集まって、子どもたちを取り巻く様々な課題について協議されていました。
 どの府県でも、スマホやLINEを介して起こる問題事象が多いと話されていました。




生徒指導研究協議会の様子


 この土日、来週からの試験に向けて、計画的な家庭学習に取り組んでください。