渋中Now

池田市立渋谷中学校の様子をお知らせします。

文化祭!

2016-10-29 17:55:04 | 日記
天候にも恵まれ、多くの方々にご来校いただきました。

生徒たちへの応援ありがとうございました。

体育館の様子を中心にアップします。




正門でしブタんがお出迎え


受付 ご苦労様です


パントマイムの公演




生徒会 クリアファイル販売


美術部制作壁画 


しブタん 人気者


PTA喫茶コーナー




菊の販売 ご苦労様でした


箏曲部



生徒会タイム
素晴らしいパフォーマンスにビックリ!











秦野小学校 金管クラブの児童が見学(2階から)


吹奏楽部




渋中番付 表彰式





文化祭展示の紹介!

2016-10-28 20:03:56 | 日記
明日、9時15分から14時50分まで、文化祭を開催します!

体育館では、9時30分から10時55分の間、マイム劇の公演があります。

昼食後、生徒たちも展示を見学し、午後は12時35分から始まります。

箏曲部・生徒会タイム・吹奏楽部と続きます。

どうぞ、ご来場ください!

展示内容アップしました。



PTA喫茶コーナー
50円~120円 クッキーなど  飲み物もあります。
10時30分開店です。ご利用ください


菊の展示
「菊と草花のサークル」で育てた菊を販売します。ご利用ください!


美術科 4F美術室




技術家庭科 1F被覆室




技術部  1F被覆室


社会科 2F理科室Ⅱ


理科部 2F理科室Ⅰ
11時25分に実験開始予定!


美術部



家庭科部


国語科  3F3年教室



 

部活動をアップ!「しブタん」も

2016-10-27 17:47:36 | 日記
放課後の部活動をたくさんアップしました。
体育館が使用できないこともあり、活動場所を工夫しながら頑張っていました。

「しブタん同好会」からのお知らせ!
文化祭当日 29日(土)
「しブタんグッズの販売」と「しブタんワークショップ」を開催!
グッズの販売は10時30分からです。
ワークショップは11時~14時30分、立体カードづくりをします。
費用は150円で、先着80名です。
文化祭のPTAコーナーの隣でやっています。
どうぞ、お越しください!!











剣道部


柔道部


陸上部


箏曲部

家庭科部

理科部


技術部


美術部



吹奏楽部(活動後の後片付け)

女子ソフトテニス部


男子ソフトテニス部


女子バレー部


男子バスケット部


女子バスケット部


サッカー部


野球部


卓球部


今日は、1年生の授業風景!

2016-10-26 19:21:23 | 日記
 文化祭が迫ってきました。

 放課後になると、文化部の部員が張り切っている姿が見受けられます。

 もう少しです。仕上げを大切にしてください!

 今日は、1年生の授業の様子をアップします。




朝 秋が深まってきました


順調に成長しています。
文化祭で販売します!



1年生 3限 授業風景

2・3組 体育科



1組 数学  


4組 国語科


5組 英語科


7組 数学科  


6組 理科

後期生徒会役員の認証式

2016-10-25 19:12:52 | 日記
この秋一番の冷え込みでした。

生徒の多くが冬服になりました。

生徒会も前後期が入れ替わりました。

今年度も後半に入ったのだと実感しました。

体育館は文化祭のステージリハーサルのため、部活動には使用できません。

グランドで練習となります。

屋外は日暮れが早くなり、活動が制限されます。

ケガなどしないように十分注意し、活動にも工夫が必要です。



後期生徒会役員の認証式
副会長が欠席のため、4名です。
頑張ってください。みんなで応援します。



前期の生徒会役員のみなさん
ご苦労様でした。立派に責任を果たしてくれました。


2年の授業(3限)の様子をアップします。
1組 社会科


2組 国語科


3組 英語科


4組 社会科


5組 国語科


6組 美術科


7組 家庭科 


放課後のクラブ風景
陸上競技部


女子バスケット部


女子バレー部


女子ソフトテニス部


男子ソフトテニス部


水泳部


箏曲部


17時30分 下校指導 終了時の正門の様子
多くの教員で生徒を見送った後です。