渋中Now

池田市立渋谷中学校の様子をお知らせします。

12月28日(金)

2012-12-28 10:39:24 | 日記
 今年も押し詰まってきました。学校は、原則として年内は今日までとなります。

 26日(水)には、校区の小中学校の先生方が集まって、小中一貫教育推進委員会を本校の多目的教室で行いました。
 2学期には、研究授業への参加や「町たんけん」で小学校2年生が渋中を訪れたり、中学1年生が小学校6年生に「中学校になるとこうなるよ」というメッセージを送ったりする活動も行われました。

 推進委員会では、3学期から次年度にどうつなげていくか、また、地域の方にどうお知らせしていくかなどが話し合われました。


推進委員会の様子


 冬休みも、各クラブは活動を続けています。学校での活動のほか、他校との練習試合や合同練習にも取り組んでいます。


女子テニス部


野球部


男子バレー部


 また、年末を迎えて、体育教官室や体育館の大掃除にも取り組んでくれています。1年間の垢を落として、気持良い新年を迎える活動は、精神的にもいい活動だと思います。みなさん、御苦労さまです。




みんなで体育館をきれいに


 さて、4月からこの「渋中Now」をご覧いただきありがとうございました。年内のアップは最後といたします。
 みなさんに輝かしい新年が訪れますことを祈念いたしまして、今年の御礼とさせていただきます。

 良いお年を!!

12月21日(金)のつぶやき

2012-12-22 05:23:55 | 日記

2学期の終業式を迎えました。冬休みには、新しい年を迎えます。1年を振り返り、新たな決意を心に秘めて新年を迎えて下さい。 pic.twitter.com/ySAGiyhi



12月21日(金)

2012-12-21 15:21:03 | 日記
 いよいよ、一年で一番長い学期、2学期の終業式の日を迎えました。

 まだまだ暑い、9月(3年生は8月末でしたが)から、秋を過ぎ、朝の最低気温がマイナスにまで下がる冬、この3つの季節をまたがる2学期にはたくさんの学校行事が行われ、生徒たちは本当に良く団結力を発揮してくれました。

 今日の終業式では、ノーベル医学・生理学賞を受賞した山中教授のエピソードを紹介し、教授が座右の銘としている「万事塞翁が馬」についてお話をしました。

 よかれと思った事が悪い事態の引き金になっていたり、最悪だと思っていたものが実は幸せのきっかけだったりと、何がどうなるかは分からない。だから、一つひとつのことに一喜一憂せず、やるべき事をこつこつとやり続けましょうと言う意味合いです。

 喜んだり、落ち込んだりする間があったら、今すべき事をしましょうととらえると、自分たちの生き方に生かせることがたくさんあると思います。


校長の話し


 そのあと、生徒指導の織田先生から、2学期に実施した「いじめアンケート」の結果を紹介してもらいました。渋中生の中では、悪口を言っていじめてしまう場合が多いことがわかりました。3学期から学年末に向けては、自分の発する言葉を良く考えることも大切だと思います。


織田先生の話し


 式の後、表彰が行われました。
 クラブ活動では、男女テニス部の賞状伝達が行われました。また、校内の「第3回本の帯コンクール」の結果が、図書副委員長の妹尾君から発表され、表彰状が授与されました。


男女テニス部に賞状を伝達しました


図書委員会から賞状が渡されました


 最後に、生徒会から「歳末たすけあい運動」の結果、120,000円ほどが集まったと報告がありました。


生徒会から


 いよいよ、通知票をもらう時が来ました。
 「あーあ、下がった」と言う声をよく聞きました。結果にとらわれずに、今日すべき事をしっかりしましょう。






各クラスの様子


 明日から冬休み。宿題を早く仕上げて、新年には、今年の決意を考えましょう。

12月20日(木)のつぶやき

2012-12-21 05:04:37 | 日記

今朝は、よく冷え込んでいます。日中は少し気温が上がるということで、安心しています。今日の授業は、A週木曜日の1~3時間目の時間割と、大清掃です。 pic.twitter.com/4wtIHKgx