5月30日(木)
昨日は、サンマートのfive a dayの食育プログラムに参加してきました
園では三色品群の話を聞き、どの食材にも大切な力があるということを学びました
その後はサンマート鳥取東店に行き、買い物体験をさせていただきました
上手に買い物ができて大喜びの子どもたちでした
お土産にすてきなランチョンマットとバナナをいただきました
ありがとうございました
5月30日(木)
昨日は、サンマートのfive a dayの食育プログラムに参加してきました
園では三色品群の話を聞き、どの食材にも大切な力があるということを学びました
その後はサンマート鳥取東店に行き、買い物体験をさせていただきました
上手に買い物ができて大喜びの子どもたちでした
お土産にすてきなランチョンマットとバナナをいただきました
ありがとうございました
5月28日(月)
風紋館のおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に歌や手遊びをしたり、かぶとを折ったりして楽しみました
子どもたちが部屋に入ると、笑顔で拍手をして迎えてくれたおじいちゃん、おばあちゃん。
子どもたちがすること一つ一つを温かい目で見て、微笑んでくださいました
最後に「ありがとう」と伝えて、しっかり握手をして、また次回の交流を楽しみにしました
5月28日(月)
今日は、年長児の1回目のポニー交流でした
玉三郎、マーム、ノエル、3頭のポニーの背中に乗せてもらい、友だちとじゃんけんをしたり、両手を離したりして喜んで参加しました
次回のポニーも楽しみだね
5月25日(金)
今日は園外保育の日でした
年長児と2歳児は一緒に『カニっこ館』へ行きました
たくさんの魚とカニに、「大きいねー!」「可愛いねー!」と楽しそうでした
お弁当も一緒に食べて嬉しそうなみんなです
2歳児は初めてのバスに大興奮でした
年長児は帰りに北イオンに行き、展示してある『大好きな人の似顔絵展』をみました
年中、年少児は仲良く手をつなぎ、歩いて立川公園まで行きました
公園に着いてからはそれぞれ自分の好きな遊具で思いきり遊びました
帰りも仲良く歩いて帰り、お弁当も一緒に食べて、とても嬉しそうな子どもたちでした
10月の園外保育も楽しみだね
5月24日(木)
今日は初めての英語指導がありました
5人の先生と一緒に英語のうたに合わせて身体を動かしたり、ゲームをしたりして楽しみました
次の英語指導も楽しみだね