goo blog サービス終了のお知らせ 

“What Cheer?”

ごきげんいかが?

G.W初日(2)―荒淳LIVE編

2007-05-02 01:26:27 | LIVE
ブラサキ終了後、TIBETTIBETへ。

この日は「アコギな奴ら」って、ギター一本弾き語りのイベント。
和気さんイタリア出張中、BOSSからの指令で荒川さんが出演!

荒川さんのアコギ、初かも。
しかも歌なんて「下北BOP」しか知らんぞ(爆)

「BOSSから曲も借りました。
BOSSがあんまり選ばない曲」
って始めたのはJ/Kの『TROBLE』!!

うわぁ~!!!!
アタシ、やっぱ全部歌えてる!(笑)

も、いろんな思い出が。。。

って思ってたら
「LIVEでやるのも好きだったけど、
BOSSが楽屋でギター抱えて歌うのも好きでした」
『it's Just A Old Record』!!!

きゃーーーー!
も、ひとり声にならない叫び声!(笑)
いやぁ~感動~!!

さらに『涙のROUTE246』
もーーーー!!!J/Kだらけじゃーーーん!!!

そして最後まで歌うのを迷ったって
『缶コーヒー』

ちょい声出てなかったり、音外したり(^。^;)
でもコーラス部分はバッチリ!(爆)

そしてとどめに『くじけちゃいられない』
頑張ろう!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!ってやったのはアタシ1人(;^_^A
つか、ふぅ~!って声にかき消されたけどね(笑)


荒川さん、長年のJKファンのアタシ達が来ると思って選曲したって(*´∀`)
「みんなに"荒淳は勇気を持ってJKを歌った"と伝えてね」って(笑)

J/Kと出会って15年以上。
なんか嬉しい繋がり方で、続いてるなぁ♪

G.W初日(1)―ブラサキLIVE編

2007-05-02 01:23:04 | LIVE
ひっさしぶりのブラサキLIVE♪
しかも今年1発目のSnuck宇宙!

ヒドイ雷雨も夕方には上がって。

前回バンバンバザールがゲストの時、
椅子が少ししか無くって座れなくって辛かったから、
今回は早めに並ぶ事を決意!

6時過ぎ、ま、いても2組くらいかな~って思ってたら
( ̄△ ̄;)エッ・・?
すんげーぃ並んでるんですけどぉ(°_°;)

なんだ?これは??クアトロ効果か?
いや、常連さんに違いないハズ!

そんでも無事席確保♪

まずはバンバン。
楽しいんだよねぇ、LIVE。
時にしっとり、時にハッピーに。

喋りもオモロイし(( ´艸`)
方言の歌とかもなんかほのぼのしていいんだよねぇ~♪

LIVE曲中で、
「Bloodest Saxophoneの人が水性ポマードを持ってきたよ~」
とか、アドリブも効かせてて(笑)

「すいとーばい~」←福岡弁。
いいなぁ~(笑)


んで、ブラサキ!

登場と同時にうわぁ~と歓声が!!
おぉ!!w(*゜o゜*)w 
これはやっぱりクアトロ効果!?

インストやって軽くMC。
クアトロワンマン大成功の御礼などに歓声と拍手で応えるお客さん。
心配してた伸太郎さんも完全復活☆

『Spin Around』で飛ばす☆
MCもエンジンかかってきた模様(笑)

バンバンとは呼びつ呼ばれつつそんな仲。
「あ、ひとつだけ言っておきますが、
"Bloodest Saxophoneの人が油性ポマードを持ってきた"
が正解です。」
そうそう、やっぱりご愛用は創業60年柳屋ポマード☆(笑)

「油性です!そしてユキさんの頭も油性!」
注:ユキさん、生え際の分かれ目にきっちりラインが入ってる状態(笑)

「LIVE終了後には、ユキさんの中からにじみ出る油が勝って、
サッとひと拭き☆」(爆)

そして『Growlin'』

「OK!ヤケドするぜっ!」
って始まった『Back Drop Swing』
(≧∇≦)きゃー!つか、何!?(爆)

「一日のうちで、夕方から夜にかけてが一番好きなんですが」
「なんだかワクワクする気分になって。」

「違った視点で見ると、よく晴れた日曜日の午前中も好きで」

(キャハハ・お客さんの笑い声)

「ん?なんかおかしい?」
「明日の日曜日の午前中、オカシイことが起こるかも」

こういうね、お客さんとの絡みを拾いつつ、でもだらだらせず、
アットホームな雰囲気がまたいいんだよねぇ♪

「日曜日の午前中。ワクワクよりも、もう少し落ち着いた感じで。」
「そんな日曜日の午前中の街並みの景色をなぞったメロディー」
『Chelsea 10 A.M』

「全く関係ない話ですが、2000年頃、俺はユキさん家に居候してて」
「3ヶ月くらい経った頃。。。
相当ストレス溜まってたんだろうね、ユキさん」

(*゜ロ゜)ハッ!!この前フリは( *´艸`)

「ある日、251でLIVEがあって。
翌日ユキさんは用事があって、先に帰って。
そうかー。ユキさんいないんだな、と思いながら家に帰ると、
テーブルの上に置手紙が。

"昨日はお疲れさまでした。
 楽しかったね。
 テーブルの上の肉じゃがは
 レンジで「パン」して食べてください"

。。。レンジで「パン」て!

。。。その下には幾何学な、
たぶん電波が飛んでるんだろうね、なんか線が書いてあって。

で、すっげー肉じゃが探したんだけど、どこにもない!
よく考えたら、ユキさん家にはレンジもガスも無い!

あぁ!やられたぁ~!。。。ってね。

そんなとこでストレス発散して、スッキリした顔で帰ってきたよ」

ヾ(▽⌒*)キャハハハ
やっぱオカシイ~!

これ、前にGMで伸太郎さんから聞いたことがあって、
かなり大爆笑したんだけど、とうとう今回披露された!(笑)

「全く関係ない話でした。
肉じゃがでジャガイモつながりってわけでもないんですが、
ポテトサラダをつくってみました。
それからメキシカンな感じのを2種類。」

そうそう、今回の宇宙料理はディップ3種☆
チップスにつけて、召し上がれ~♪
 
そのまま『象牙婦人』
なんか今回、繋がりがない感じで曲に入るの多いな(笑)

「肉を喰え!」(゜∇゜ ;)エッ!?
「肉を喰えば大きくなれる」
「じゃぁ俺が肉を喰わなかったかって言うと、
そういうわけでもないんだが」(^▽^;)
「肉を喰え!ヤギの肉を喰う時だ!!」
『Hee-Jah Burger』

ヒージャー。。。ヤギだけどぉ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

そして、ここからはジェントルメンサミッツの登場☆
というか、伸太郎さん、ユキさんがステージから去り。
MCはCohさん。

嬉しい事にゲスト登場☆デンタくん!!
ブラサキJZ逃してたから、ホント嬉しい~♪

クアトロ以来2回目って『Bewitched』
んーーーCohさん、ちょい音が。。。(^。^;)
でもやっぱりこれステキ☆

Cohさんの詳しい講釈もありながら、4曲程。
『Moody'sMood』はわかるけど、
人名曲名やっぱ覚えてられなーーーい(~ヘ~;)

でもノリノリのBebop♪
ジェントルメンの思いっきりジャズな雰囲気も好きだなぁ♪
デンタくんのピアノ入りもイイ感じ~♪

途中、トロンボーン倒れる!!Σ( ̄□ ̄∥) あ・・・!!
「この間はスライド飛ばしたりね。
いやだな、ジェントルメン。
あんまり好きじゃない」(( ´艸`)

その後、
ユキさん登場~!!中央に!!!(,, ' 艸')ムププッ

期待の熱い視線を送るお客さん(笑)

「森 昌子です。(←森進一風なモノマネで)
 森 昌子です。(←リピート)」

歌いだしたのは『おふくろさん』(´Д`):∴ブッ
いや、『ふくろさん』?(*≧m≦)=3
いやいや「OふくろさんYo!」?(≧m≦)ぷっ!

もちろん曲頭はセリフ入り!!(爆)

もー、若干モノマネ入りつつ、
フツーに1番。
爆笑で聴いてたら、か、歌詞がぁ~!!!

「(お)ふくろさんYo!。。。たm(ピーーーー!以下自主規制!)」
「おいなりさんよ。。。いんm(ピーーーーー!!以下自主規制!!)」

下ネタ全開で歌いきり!ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆バシバシ

「もう嫌だ。歌詞を勝手に変えるとは何事だ。。。」
と川内氏の言葉を続けるユキさんヾ(≧▽≦)ノギャハハ

あーーーオカシイ。゜( ゜^口^゜)゜。

伸太郎さん出てきてボソッと
「ふざけんなっ!」(゜m゜*)プッ

「気を取り直して『Macallan』」
そして『走れ!ヤングコーン』

「人生いろいろありますが、
間違っててもいい。
熱く生きようぜっ!
『愛、そして英雄伝説』」

くぅ~!!カッケー!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
ひさしぶりだなぁ、この曲♪
↑の伸太郎さんのセリフにも胸キュン!(爆)

そして最後は『Trrrr....』

いやぁ~相変わらず熱いっ!
新旧取り混ぜ結構面白い感じだったし♪

アンコール。
「やっぱりスナック宇宙は楽しいね。
アンコールも楽しいことをやりたいと思います。」
と、デンタくんとバンバンを招き入れ。

゜+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゜・:*☆セッションだ!!!

曲は『When your smiling』

ノリノリで手拍子☆
バンバン福島氏とCohさん交互にVo.をとり、
メンバーそれぞれもソロ披露☆

W.Bのツイン!!こんなの見るの初!!!
掛け合いがすっげーーーぃカッコイイ☆

モチロン会場は大盛り上がり♪
メンバーも全員いい笑顔☆
モチロンアタシも笑顔が止まらないって!!o(*^▽^*)o~♪

やー良かった!!!!
音がちょっと不安定?とか出てない?とかテンパッてる?とか
ちょい感じる部分はあったものの←辛口部分(゜ー゜;Aアセアセ
やっぱブラサキ最高☆宇宙最高☆

大満足で次に移動~♪

ブラサキ☆ワンマン☆@渋谷CLUB QUATTRO

2007-02-27 03:29:51 | LIVE
もう、あれから10日も経っちゃった。。。
終わって脱力、しばらく呆けてたんだよねぇ。。。

関係者でもないのに、なんだか力が入っちゃって、
集客とか、反応とかも気になってたし、
800近く入る箱でのワンマン!ここまで来たか!って思いもあって。


前日からそりゃもう大騒ぎ!!な勢いで、ドキドキワクワク☆
当日は雨降り( ̄□ ̄;)、肌寒い日だったけど、
アタシは体温上がって熱くって(^。^;)

会場の入り。
最初はボチボチだったけど、7時を過ぎた頃からは続々と集まりだして!!

お友達バンドや、今まで絡みのあるバンド、DJ陣なども、
みんな駆けつけてて☆
気が付けば、フロアも埋め尽くされ、満員御礼!!

LIVEはね。。。
はぁ~~~。。。

ホントに最高だった☆
大興奮!!大感動!!!
そして大爆笑!!!(笑

2部構成で、1stセットはNewアルバムを中心にクールに☆
2ndセットはメンバーによるショウケースからホットに☆

1stの始まりは、伸太郎さんのソロから。
そこに順にメンバーが登場して、曲に参加していくというスタイル☆
曲は『Stardust』
ホントにカッコ良かった!!!!!

MCの面白さもブラサキらしさ☆
伸太郎さん絶好調でね。
全編通して大爆笑!!!!

2ndセットのショウケースは、普段見られない素敵な演奏・歌の数々☆
ここで毎度おなじみユキサマ・オン・ステージも!(爆)
最高だったな!お腹がよじれるほど大笑いしたよ!

でも、何度鳥肌立ったことか!!
そして何度泣いたか!!!
しかも初っ端からやられてたし!!!

ホントに忘れられない、熱い大感動と大号泣の夜だった☆


以下セットリスト↓

1stステージ
1.Stardust
2.Opening
3.Growlin'
4.Macallan
5.象牙婦人
6.Back Drop Swing
7.Lost in Loveliness
8.Chano
9.TAKEO
10.―

2ndステージ
1.BIG NOISE FROM WINNETKA
2.Swing to Bop
3.Bewitched
4.ドリーム
5.Trrrr.....
6.さみしかろ?
7.Chest1877
8.暗がりでツイスト
9.走れ!ヤングコーン
10.Thank you Grandad
11.ポーク・チョップ・チップ

en.Hot Sprcial

ブラサキインストアLIVE@渋谷HMV

2007-02-11 22:20:48 | LIVE
今日もブラサキのインストア♪
そして今日は伸太郎さんのお誕生日☆

なんかいいことあるかもな♪
そんな気分で、少し早めにHMV到着。

おぉぉお!!(゜ロ゜屮)屮
まだ20分以上前なのに、男性ばかり4名程、前に集まってる!!
その後、開始間際になるほど、続々とお客さんが集まってきて♪
イイ感じだぁ♪

そこにスタッフさん。
「今日はリーダーのお誕生日なので、
途中、Happy Birthdayを演奏するので、その後に鳴らして下さい。」
そう言ってクラッカーを渡されて。

うぅ~ん。コッソリ隠し持つのって、ちょっとドキドキ(( ´艸`)

演奏は、昨日と同じく
『Opening~Growlin'』 からスタート☆
続いて『Macallan』

そして久しぶりのカバー
『Lost in Loveliness』
ヤッバい!!トロットロに溶けるね☆
甘甘なスローバラード♪
伸太郎さんのSAXの艶っぽさに、うっとり(*v.v)。

「ついついくだらない見栄を張ってしまう男子。
そしてそんな男子が意外と好きっていう女子。
それ以外の男女。。。」
「あ、そうすると全ての男女で意味なくなっちゃう。またも失敗」
(゜m゜*)プッ
『さみしかろ?』

伸太郎さんが歌うのも、ずいぶん見慣れてきた(´艸`o)゜.+:
歌詞が結構ね、切なかったりするんだわぁ。
聴きながら、そんなことを思う余裕もでてきたり(笑)

この曲の最後「♪~心配すんな 女なんて大嫌い♪」の後!!
伸太郎さんが歌いだすより先に、Cohさんのトロンボーン!!

一瞬ギロッと目を見開く伸太郎さん。
曲は『Happy Birthday』♪
ユキさんが「今日はリーダーの誕生日です!」

一瞬の後。ものすごい笑顔☆
本当に知らなかったみたい!
花束を手渡され、会場からはクラッカー!!
えぇっ!?って驚きながらこちらを指差し、またも笑顔☆
大成功♪♪♪

「なんだよぉ!俺も仲間に入れてくれよぉ!」

そこでユキさんが「♪たばこをぉ~」歌い出し、
じゃ、リーダー続き、よろしくお願いします!

で、きちんと歌いきり。

おめでとうございまーす!の声が会場からも起こり、拍手喝采☆

「いやぁ~!
間違えたのかと思って、一瞬睨みそうになっちゃったよぉ!」
あ、そんなわけで、一瞬鋭い顔つきになってたのねぇ(≧∀≦*)

「建国くん」(笑)
建国記念日に生まれた、伸太郎さんの誕生日の逸話を披露。
「生まれた日、日本国中が家の前に日の丸を掲げて祝福した」
「嘘はついていないという、そんな父親はどうなんだ、と」
「しかしその隣で黙って頷いている母親もどうなんだ、と」
「だけど中学二年まで信じてた俺もどうなんだ、と」
。。。(≧m≦)ぷっ!

明日も休みだ。という事は今夜もイカガワシイ夜の世界へ。
「バリトンSax・コナさん!をフューチャーして、『Chano』」

やっぱり吹きだすメンバー(゜m゜*)プッ
ユキさんも一瞬ニヤッとしながらも、カッコ良く演奏☆

最後は『Trrrrr.....』(←巻き舌)
この曲はそれぞれの見せ場が盛りだくさん☆
特にパパさんのドラムソロ!ステキ!!


いやぁ、カッコイイ!!
来週はとうとうワンマンLIVE@渋谷CLUBクアトロ!!
ドキドキだなぁ~!お客さんたくさん集まるといいなぁ♪

でも、業界的にもそうとう注目されてるらしい。
某超有名海外アーティストも見に来るって噂だし。
これはどんなことになるのやら!!
期待大♪

興味のある方は是非!!
LIVE見たら、絶対ハマッちゃうと思うなぁ♪

ブラサキLIVE@渋谷アップルストア

2007-02-11 21:26:49 | LIVE
おっ!2月に入ってから、全く止まってるじゃない(;^_^A
ちょこちょこいろいろあったんだけどね。。。



昨日は、Shibuya-FMの公録。
とはいえ、LIVEたっぷり♪

到着したのはギリギリ!
間に合ってよかったσ(^_^;)

すごーい♪
テープが張られ、
いかにもブラサキ目当てのお客さんが
すでに待ってる!!
しかもかぶりつきの男性が2名!!
その他のみなさんは、
すこーしステージより離れた場所に(^。^;)

番組がスタートしてすぐ、ブラサキの面々が階段上より登場☆
おっきい人が多いから、
テープとの間を通り抜けるの、ちょっと大変そう"r(^_^;)

始まりは
『Opening~Growlin'』
続いて『Macallan』

くぅ~カッケー☆
始まってすぐ、前のほうに見に来た男子2人組。
「やっべ、スッゲーーーカッケーーー!!」
はい、それから釘付け☆

そして
『Thank you grndad』

初めてだぁ♪
ヤバイ、これ、LIVEのが全然ステキ☆カッコイイ!!
あ、歌い出し、やっぱちょっとニヤってしちゃったけどさ( *´艸`)

でも、これを、北の地で。。。
そう思って聴いてたら、鳥肌立ったよ☆


そう、北海道。
ブラサキは、北海道でのLIVEで、
「歌詞は特別変えないけど、
今日の日を楽しみにしていてくれたのに、来られなくなってしまったあの人の為に。
天国に届くようにとの想いを込めて、この曲を贈ります」
って、この曲を演奏してくれたんだって。

LIVEに行ったお友達からの報告を受け、ホントに感激したよ。。。


ここでメンバー紹介。
パパさんから順に。。。
「ユキさん」とフツーに紹介してから、
「あ、間違えた!コナさん」

。。。メンバー大爆笑!!
伸太郎さんそーとーツボらしく、
自分の紹介後、「ダメだ!」って(゜m゜*)プッ

そして久しぶり♪『TAKEO』
「ザ!がファーストネームのタケオ」
ってファーストネームだったんかい!(笑)

T・A・K・E・Oじゃ「YMCA」みたいなこと
チラっとするしね(≧m≦)ぷっ!

隣の男子の反応は、「スゲー、おもしれーなぁ!!」
どっちにしてもスゲーらしい♪(笑)

「曲タイトル発表の時は、メンバーに深いツッコミをされるから、
結構緊張するものです。。。」

そんなMCの後、『象牙婦人』

隣もアタシもノリノリよん♪
って、お店だから、リズムを軽く取る程度だけど( ̄ー ̄;)ゞ

そして最後。
伸太郎さん「『Trrrrr.....』(←巻き舌)。。。のやろっ!(*´∀`)σ」
って!?
このヤロ?なんだぁ?ププッ( ̄m ̄*)
この曲も久しぶり♪

LIVE終了後、トークタイム。
パーソナリティのオネーサンが、ちょいちょい質問など。

「Cohさんは初めてのコーラスで。。。」
「え?初めてじゃないですよ!」
「シュウジさんは相変わらずステキですね、サングラス。。。」
「あ、サングラスがね!」

。。。ちょいちょい失礼な言い回しが気になりつつ(~ヘ~;)

曲タイトルの話になり、
『Trrrrr.....』がどうやって決まったか、説明。。。(笑)
まさかありえないだろうって、やっぱり思ってたんだ!(爆)

これ、前にも書いたけどさ、
『Snuck宇宙』で、3つの候補の中から、お客さんの拍手で決まったんだよね(笑)

ちなみにこの放送は、来週17日。
ブラサキワンマンの日じゃん!
つか、Shibuya-FM、微妙に聴けないからいいんだけどぉ。

それから、次のLIVEが3月6日と27日。JZbrat。

Σ( ̄Д ̄ノ)ノエッ!!!!27日!?
リキッド!!
『勝手にしやがれ VS The Birthday』じゃぁ~~~ん!!!

もぉ~この間チケット届いたところなのに。。。
久々の勝手さんなのに。。。
しかもBirthday。。。

あーーーどーーーすっかなぁーーーー!!!!!

火曜日はないだろーと思ったのになぁ、ブラサキ(*-゛-)

『アコギな奴ら』@下北TIBET TIBET

2007-01-28 20:55:39 | LIVE
年明け1発目のアコギ☆
昨日はJK時代のお友達と連れ立って。


今回も、司会進行は「上質下品」な仔羊エルマー!
相変わらず噛み噛みなMCで(^。^;)
でもお友達が、この「上質下品」って言葉にハマッた模様(笑)


最初の出演は、普段W.Bを弾いてるという「ヒデ」さん
物凄く緊張しているようで、出番前に飲む飲む(^▽^;)

歌は。。。ハッキリ言って、上手ではなかったけど(゜ー゜;Aアセアセ
歌詞はよかったよ☆
響くかどうかは上手い下手じゃない部分もあるよねぇ。


次は「ヌクミ」さん
なーんか聞いたことある名前。。。
ん?この曲どっかで聴いた。。。

思い出そうと考えてたら、荒川さん、
「昔風来坊でギターやってた人。これ、風来坊の歌だよ。」

あぁーーー!!
それで。
今でも親交があるのねぇ。


そして、トリはモチロン和気さん☆

1曲目。
きゃぁ~~~!!!
つい反応して、思わず叫んだその曲は

『チューインガムを噛みながら』

感激☆
一緒に歌いながら、一気にあの頃にトリップ。

間に『ポン・チー・カン』などをはさみ、
(*゜ロ゜)ハッ!!このイントロ。。。

『缶コーヒー』

ヤバイッ☆どーしよぉー!!(≧∇≦)
も、声にならない叫び声(笑)

さらに歌う!(笑)
つか、歌わずにはいられないのさ(爆)

『青いウサギ』『悪いヤツ』
(↑タイトルがあってるかはビミョー( ̄ー ̄; )
これも、JKの最後の頃にLIVEでやったな。。。

思い出が甦り、LIVE、そして和気さんのMCを聴きながら、
友達とあの頃の話でつい盛り上がり。。。

ゥォオオオ(゜ロ゜屮)屮 こ、これはぁ~~~!?!?

『Crazy Paradise』

きゃあああぁぁぁぁぁ~~~~~!!!!!O(≧∇≦)O
2人で雄叫び・大合唱☆(爆)

何なの今日は!?このJK祭り!!(笑)

『かごの鳥』をBGMに(汗)ついついJK話!(;^_^A
アンコールに『ジャングルジム』
これも、JKの最後の頃にやってたんだよな。。。

終わって、和気さんの方から話し掛けてきてくれて。
「普段はやらないんだけどさ、今日は特別☆」って。
久しぶりに顔を見せたあの子への、きっとプレゼント!!
嬉しかったなぁ♪


ホントにね、あの頃は、ただただJKが大好きで。
あっちこっち追いかけてさ。
LIVEは一番前の定位置を死守!(爆)
盛り上げる事、喜んでくれる事、それしか頭に無かったな。
余計なこと、何にも考えないで、
バカみたいに叫んで歌って、拳上げて、踊って。
その一瞬のひと時☆
燃え尽きるほど、最高な時間を過ごしてきたから。

友達・仲間もメンバーも。
きっとみんなが同じ気持ちで、とっても熱かったんだ☆


あの頃とは違うけど。。。
なんか、いい時間だったよ♪
時間は流れてるんだなぁ、って、再認識もしたけどさ。

「物語はまだまだ終わらないよ。これからだよ。」

そうだね。それぞれに、道を歩いてるんだよね。


『アコギな料理』3品も美味しかったし☆
途中でチベチベに出入りの?焼いも屋さん登場で、買いに行き(笑)
これがまたすんごく大きくて、ほっくりねっとり甘くって(-^∇^-)
お腹も大満足♪

また行こう♪

the SAX-NIGHT vol.4@渋谷LUSH

2007-01-22 01:02:35 | LIVE
今回も、モチロン参戦!SAX-NIGHT!!
アタシの中では、とってもいろんな意味を持つことになった今日のイベント。

20日土曜。この日は「大寒」。
その言葉通り、朝からすごく冷え込んでたね(+o+)

これは、きっと彼女が来てるに違いない!

そんなことを考えながら、
1日コタツにかじりついて、ウダウダしてた(^。^;)

夜8時。まずは腹ごしらえ(笑)
中目黒にある小さなBarは、しっかりご飯も食べられて、
美味しくお酒を楽しめるのよ♪

お喋りしながら楽しいひと時☆
夜はこれから!長いから、お酒も軽めにね。

その後、友人達と合流して、いざ!
なんだか会場に近づくだけで、変なテンション(;^_^A

やっと中に入ると敷島親方がDJ中。

なんか、落ち着かない。
フロアは結構お客さんが入ってて。
でもみんな、壁に沿って、談笑中。。。
アタシはひとりで、地味に踊ってたりして(’’;)


そうしてるうちに、1バンド目。
『Adams Apple』
女の子だけの大所帯スカバンド。観るのは2回目。
ンー...(*~・ω・)ゞ ちょっとグズグズ?(^▽^;)

LIVE後本人達が、今日はグズグズだったと(~ヘ~;)
喋るとエロだから喋らない方向で、って言ってたけど(笑)
いや、喋ってくれ(笑)物足りないぞ(爆)


お次のDJは伸太郎さん☆
やっぱ好みな選曲♪
途中、ブラサキ新譜より数曲挟み、宣伝もしっかりと!(笑)


2番目のバンドは『THE SPYZZ』
これまた大所帯のネオスカバンド。

んんん?(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)
Vo.のオトコのコ、OFのテツヤくんに似てる!!

サングラス外して。。。
正面から見ると、ちょっと違うか!?

Σ(゜ロ゜〃)ハツ!!フロアにテツヤくん発見!!
やぁ~だ~別人!!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
あーーーびっくりしたぁ(爆)

あ、このバンド、なかなかカッコ良かった☆
もーノリノリになっちゃったもん♪


次のDJはSHIBUYA-FMの神谷氏?
ノレる曲が続き。。。
(*゜ロ゜)ハッ!!『勝手にしやがれ』。。。

ダーーーメーーーダーーー。。。
動きが止まっちゃったわ。
ぼーーーーーっといろんな事が頭をよぎり。
こんなんじゃ、ダメなのはわかってるけどさ(-ω-;)


3番目は『Rads Clot』
ガイコツマイクにW.B。
ちょっとだけ、期待しちゃう♪(¬ー¬)

メンバー登場し。。。
あーーーーー。。。。。
アタシ、ダメ!このホストみたいな髪型とか雰囲気!(爆)
音は悪くなかったんだけどねぇ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

最後の最後で、W.Bの弦が4本も切れるという緊急事態(゜∇゜ ;)エッ!?
ちょっとメタメタな感じは否めなかったなぁ( ̄ー ̄;


さてさて。お待ちかね!
このイベントでしか見られないハズのスペシャルバンド
『the SAX-NIGHT』
モチロン一番前にてスタンバイ(笑)

ビシッとスーツに身を包み、ホーン以外のメンバー登場☆
ドラムムラカミくん、一度ゆっくり客席を見て立ち止まり( *´艸`)
カッコつけ?(爆)本人無意識?(笑)

そのまま演奏スタート☆
クゥ~カッケー(≧∇≦)

1曲目が終わる頃、ホーンの3人
Old Fashionテツヤくん、伸太郎さん、飯島氏が登場☆

続けて2曲目。
ヤッバいよっ!カッケーよっ!泣いちゃうよっ!

いろんな感情の波が寄せては引く。。。

伸太郎さんのMCは、かーなーり冴えてる☆(,, ' 艸')ムププッ
。。。そのMCに関しては、記憶が飛び飛びなんだけど( ̄ー ̄;)ゞ
でもおっかしかったのよぉヾ(≧▽≦)ノギャハハ

3曲目はこの間1曲目だった「トップ・ザ・ナイト」
でも3曲目だから「3番目・ザ・ナイト」!?(゜m゜*)プッ

今回は新曲も♪
「暗い曲が多いという意見が、自分の中から出たので、
明るめの曲を作ってきました」(゜m゜*)プッ
モチロンタイトルは「新曲・ザ・ナイト」(( ´艸`)クスクス

今回ベースがノリさんじゃない。。。
「前のベースはデザイナーだったんで、ベースはデザイナーじゃなくて
ベースにしようってことでOF中島」(゜m゜*)プッ
えぇ~!?って言う声が上がり、
「聞こえたけど間違ってません、バリトンOF中島」
そこから双子話でなんだか盛り上がり(笑)

「バリトン勝手にしやがれから田浦」
ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆バシバシ

場内大爆笑!!
一応ちゃんと紹介し直し、

「テナー、勝手にしやがれ武藤昭平」
(´Д`):∴ブッ

そのまま次の曲へ?
「えぇ~!?」って声を受けながらも、演奏開始!
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ

その後も勝手ネタは続き。
もう、ダレが何やら (≧m≦)ぷっ!

その後は誰でも知ってる素敵な曲。。。

指差しながら「オマエダケッ」((* ^∀゜)σ
さらにも一度「オマエダケッ」ヽ( ゜∀^*))
囁く伸太郎さん(´艸`o)゜.+:プププ

そう、「Only You」

吹き出した途端、鳥肌☆
“迫力があるってだけじゃなく、色気もある”
そんな彼女の言葉を思い出し。。。涙。

でも、こんなに素敵な夜だから。

伸太郎さん、スゴイ☆
何度も観てるし聴いてるけど、なんか今日は特に凄い!!!

全身全霊魂込めて。
そんな言葉がふっと浮かんだ。

伸太郎さんに釘付けになってたよ。
演奏を見つめてたら、すぅっと気持ちも落ち着いてね。

吹ききって、片手で汗を拭い、ふぅ=зとひと息。

音の余韻が続く中、
切り取りたい位、素敵なシーンだった。

。。。なのに、演奏終わった途端に、
ツッコミたくなるようなMC(爆)Σ\( ̄ー ̄;)ダレャネン!!

あっという間に最後の曲!
なーぜか「トップ・ザ・ナイト」と言い間違え(笑)

セットリスト↓↓↓
1.「ピーター・ザ・ナイト」(ピーター・ガンのテーマ)
2.「ムラカミ・ザ・ナイト」
3.「3番目・ザ・ナイト」(前回の「トップ・ザ・ナイト」)
4.「新曲・ザ・ナイト」
5.「ボレロ・ザ・ナイト」
6.「オンリー・ユー」
7.「タッチ・ザ・ナイト」

曲数も増えて、なんと7曲♪
まだまだ聴きたくなっちゃうけど、かなりイイ感じ♪♪♪

メンバーもめっちゃ笑顔のステージで☆
ま、あの伸太郎さんのMCじゃ、
どーやったって爆笑間違いないけどね ププッ( ̄m ̄*)

終わって。。。脱力。放心。
アタシ、なんだかものすごーーーくキモチに力が入ってたみたい。。。


伸太郎さんを見つけ、少しだけ、彼女のことを伝えようとして。
ん?なんかアタシの言葉の先を、待ってるよーな。。。

やっと話題を彼女に持っていきだした時。。。
知ってた。つか、飯島サンに聞いたらしい。

どんなにブラサキを好きになってくれたか、
どんなに来週を楽しみにしていたか。

じっと聞いてくれてた伸太郎さんは、
少し、考えて、言葉を選びながら。
思いがけず、励ましてくれて。

「しっかりと。彼女への気持ちを持って、北海道入りするつもりだから。」

胸を軽く押さえながら。

とっても嬉しかった。
アタシが一番伝えたかった事。して欲しいと願った事。

伸太郎さんにとっては、全く見ず知らずの子だけど。
ちょっとだけ、想ってくれたら。
それがきっと、弔いになるって思ってたから。

やっぱアタシの惚れた人だわぁ~(*^O^*)←バカッ(激爆)


5時過ぎ。
「おわりー」飯島氏。ププッ( ̄m ̄*)

外はまだ暗い。
そして、寒いっっっ(>o<)

大きくタメイキひとつ。
すっかり気力と、体力はモチロン(^▽^;)使い果たした感じ。

気持ちはどこか、空を彷徨ってる感じで。
でも、頭は完全に覚醒してる。

これはぁ。。。

なんとなく人恋しくて、どっか寄り道したい気持ちを抑えつつ、
とりあえず、家帰って、寝よっ( ・д⊂ヽ゛

そうは思いつつも、覚醒された頭は静まらなかったケド。

泣くのはこれで、最後にしよう。
ひとりになって、淋しくなったのは、きっと彼女も帰ったから。

本当に、音楽は元気の源・心の潤い☆
“浄化”の力も持ってるな。

素敵な人達。素敵な音楽。
出会えたことに感謝。多謝。

新春カラオケ大会&サボテン&ブラサキ

2007-01-09 01:59:52 | LIVE
正月気分で遊びまくり♪

昨年暮れからずーーーっと予定していたカラオケ大会(^○^)
やっと開催したのよん♪

もう15年程前からのLIVEで知り合ったお友達☆
そしてそのバンドのメンバーだった彼。
彼とはね、ふとしたことから仲良くなって(*^ー^)人(^ー^*)

待ち合わせして、いざ!
カラオケ、昼間って安いのねぇw(°O°)w
着くなり1,2,3,4人だから4時間ねっ!ってTさ~んΣ(^∇^;)

ビールで乾杯ヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ カンパーイ♪
その後もボトルでシャンパン、ビールピッチャー(^▽^;)

飲む飲む歌う歌う!(笑)
つか、4時間歌いっ放しだから!!(爆)

本人出演の懐かしいPVに釘付けになったり、
消費カロリー競ったり(笑)

懐かしのアイドル特集になったり、バンド特集になったり!
よっく笑ったねぇヾ(≧∇≦)ヾ

あーーーっという間の4時間だったよ☆

その後はみんなで記念撮影→プリクラへ(´艸`o)゜.+:
ひっさびさ♪

最近のってキレイに可愛く写るのよぉ(〃∇〃)
ラクガキも楽しいしね♪

そのままそこで雑談して、
帰りがけにUFOキャッチャーでもうひと遊び☆
面白かったぁヾ(@~▽~@)ノ

実は風邪ひきさんだった彼はそのまま帰宅。
友達2人はどこか寄り道?


アタシはその後、伸太郎さんとユキさんのユニット、
「サボテン」を観に下北440へ。

440。今日は“代沢5丁目音楽祭~新年会の巻”☆
バンドもたくさん出るみたい。

ステージをチェンジする間に、ステージとは真反対の
入口付近のフロアで、突然演奏開始☆

テナーとバリトンだけなのに、すごい迫力!
カッケーよ(☆∀☆)

そしてなんと、今日はブラサキ残りの4人の
“毛のあるジェントルマン”by伸太郎氏(゜m゜*)プッ
も別で登場!!

ステージの中央にはCohさんが!!
素敵な歌声を披露してくれたよ☆

4曲目(?)、「FLAT FOOT FLOGIE」の途中では、
伸太郎さんとユキサマが一瞬乱入!?(笑)

そして、改めて、ブラサキ飛び入りLIVE!!
「Growlin'」と「Macallan」
明後日発売のNEWアルバムの、新曲2曲を披露☆
最後はモチロン「ポーク・チョップ・チップ」でノリノリ♪

短かったけど、新年早々ブラサキLIVEo(*^▽^*)o~♪
すっごい嬉しいお年玉☆
今年もガッツリ観に行くぞぉ♪


ホントに今日は楽しい嬉しい1日だったぁO(≧∇≦)O!!

Tさんと、みんなと、最高に楽しかった午後の時間☆
ブラサキの面々のスペシャルなステージ☆

あの頃、こんな風になるなんて想像もつかなかったな。
あの時があって、今がある。
素敵な出会いと繋がりと。
なんか、とーーーっても嬉しいんだヾ(〃^∇^)ノ♪

今年はきっと、Happyがいっぱいの年になる予感☆

Thanderball presents「さらば2006.vol.1」@新宿JAM

2006-12-30 10:19:25 | LIVE
昨日は大忘年会LIVEって♪
お目当てはアタシがお気に入りのバンド
「THE SPADE★13」

JAM、超久々♪
前日友達とご飯してたんだけど、
彼女も「JAM!?JAM行きたーーーい!!!」って(笑)

そーよねぇ!!
新宿JAM、ある程度の年代以上だと「青春」だったりするから!(笑)

この日は3000で飲み放題☆
イベント自体は3時から?(’’;)
年末の忙しい時期に、そんな時間から飲んだくれかいっ(^▽^;)

SPADEは7時くらい?
到着は7時半近く(゜ー゜;Aアセアセ

予定時間は7時50分からだったらしいけど、
出演者のDJユニットの片割れが遅刻したとかで、30分押し?(^。^;)

DJユニットねぇ。。。
まず縁がない。聴かないなぁ"r(^_^;)
クラブ行って、VJいて。みたいなんだったらそれなりだけど。。。
でもフロアは結構ノリノリで☆
やっぱこれって世代の差?(; ̄ー ̄A

次のバンド、えぇっ!?ツインドラム!?w(°O°)w
Vo.の声も独特。
オリジナルを目指すって言ってたけど、
音も、いろんなテイストが入ってる感じ。

それから続いてMCセッション?
ラップね。。。

ココまで後ろのソファに座って、ひとり、飲んだくれ(^。^;)
やっぱそう興味を惹かれるモノじゃないと、暇を持て余すわ(-ω-;)

JAMってこんな作りじゃなかったよなぁ。。。
どこがどう違うのか思い出そうとしても、
なんかハッキリしなくって。
でも、フロアを仕切るような作りじゃなかったハズ。。。

そんなことを考えながら、ぼーーーと店内眺めてたら、
ステージで「ジャンベ」って!?

えっ?ムラカミくん?
思わず立ち上がって見ちゃったわ(笑)

予定時間を大幅に過ぎて、やーっとお次、SPADEの出番。
もー相当飲んじゃったわよ(;^_^A

メンバー登場で、アタシも前へ。
久しぶりだなぁ♪

いつも立ち上がり、なんとなーく持ち上がらない感じなんだけど(;^。^)
今日は結構いいんじゃない?(←エラソーだな、オイラ(~ヘ~;))

イトーくん、いい目してるわぁ☆
眼光鋭く(-ω☆)キラリ
ちょっとドキッとする感じ♪(゜∀゜*)))

ツカモトくんは淡々と。。。ま、いつものことだけどね。
派手なパフォーマンスはないけど、
たまにニヤっとするのが気になるっ(( ´艸`)
個人的には、やっぱ髪の毛バチッとあげて欲しいなぁ(’’;)

で、ムラカミくんのタイコ☆
ハデなスピード感のある叩きっぷりに、
思わず頬が緩んじゃう(*´∀`)
ヤバイね☆やっぱ掴まれちゃうわぁヾ(@~▽~@)ノ

イトーくんの、演奏時とかなりのギャップのあるMCも
さらにメタメタな感じで(゜m゜*)プッ
そこもまた、なんか好きだわぁ( *´艸`)

いーや良かった♪カーッコイイ☆
LIVE観てても気持ちよかった♪♪♪
ワイルドで、少し怪しげな匂いがして、
さらに今日は、いつもよりエロ&Sexyな蜜な雰囲気も(☆∀☆)
(↑ステージ立つ者エロ&Sexyは必須よん☆)
釘付けになったわぁ(≧∀≦*)

待ちぼーけ、まったりしてきてたけど、
一気にテンション上がったわよo(*^▽^*)o~♪

最後は主催のThunder Ball
ここのVo.女の子、超可愛い(*^o^*)
「Zipper」の売れっ子モデルさんだったんだって☆
イトーくんがかなり前に、ベースで参加してたとか。
付き合いも古い、いい仲間なのねぇ(*´∀`*)

全バンド終了後はDJタイム。
やっぱJB!
もう、亡くなった日以来、あっちこっちでJB流れてるよね。

お酒も進んで。。。酔わない(゜∇゜ ;)!?
けっこう飲んでるぞぉ!元取ってるぞぉ!!(^▽^;)

ここ数年、かなり飲めなくなって、
通常2・3杯で酔ってくるのに、早7,8杯。。。
酔わないから、も、マイヤーズのロックにしてみた( ̄ー ̄;)ゞ

途端にイイ感じ(笑)
フロアに降りてってDancin'♪

派手に踊ってたわけじゃないけど、
さらにお酒もまわってきたよぉ☆

なんだかんだ、楽しく過ごして閉店。
時間も11時半を過ぎ。
これからさらに飲みに行くのかしら?(^▽^;)
いや、アタシは帰ったよぉ(゜ー゜;Aアセアセ


昨夜帰ってきて、途中まで日記書いてて、
酔いに負けて、ちょっと横になったつもりが爆睡(;^_^A
電気もエアコンもオーディオもつけっぱなし(≧▽≦;)アチャー

さぁて、大掃除の続き、しないとね!



☆追☆ 07.01.06
UPするのを忘れてた記事です(^_^;)
日付はそのままなので、去年ですぅ(^▽^;)
今頃大掃除ってねぇ~。。。(^。^;)

『CRACKER HELL Vol,34』@CLUB CRAWL

2006-12-28 23:19:37 | LIVE
LIVE連チャン( ̄ー ̄;)ゞ
水曜日。

仕事納めも近づいて。
もう夕方依頼されても、年内中なんてムリ( ̄Д ̄;)!!
年明けに持ち越して、なんとかだいたいメドついてε-(;ーωーA フゥ…

この日はC.M.C企画のイベント☆
うっかり忘れてた(゜ー゜;Aアセアセ

出番は8時?15分前に到着♪
チケット買って入って。。。あ!和也さん☆

(*´・Д・)エェェ~。。。今1バンド目?
出番は。。。9時半頃!?

も、そこでしばしお喋り。
すると、「C.M.C、最後だから。」

(; ̄Д ̄)なんですと?

「いや、このバンド名だとさ、言われんじゃん」
まぁ。。。確かにね。聞いて浮かぶのはルースターズ。。。
。。。でも、これでもう長年やってきてるでしょぉ?(^。^;)

「だってこれ泰治がつけたんだぜ。
つか、泰治もカズくんも辞めちゃってさぁ。
カズなんか一番最初に辞めたぜぇ。」
えぇえぇ、カズさんは今やお忙しそうで。
しかも自由に動けなくなったとか。
高野さんは。。。しょーがないよねぇ。。。

バンドメンバー相当入れ替わってるモンね。
クマキくんとれーじクンとハンダくんで、
やっと落ち着いてこのまま行くかと思いきや。
前々回驚きの脱退!
ドラム&ギターはNEWメンバー。。。

メンバーがガラっと変わると、音楽性も多少変わってくるって。
それに、この名前にも、いろいろね。。。あるわな(~ヘ~;)

あ、じゃ、辞めちゃうわけじゃないのね。
ホッと一安心☆

たまにステージ覗きつつ。
ほとんど喋ってて見てない( ̄ー ̄;


C.M.C、前回初めてのNEWメンバーで。
なんとなく、まだ音が固まってない感じだったけど。

!!!
音が厚いっていうか強いっていうか、ますます重くなって、
これはこれでかなりイイ感じ☆

ギターのジュンサンもドラム三島サンも、
それぞれ他でも活躍してる人。

バチッっとキマル!
うん、いいね(*^▽^*)

全8曲!あっという間だよぉ~!
でも、気付けば初期の頃よりも、聴かせる曲も増えてきたかも☆

なんせ、PUNK!!だったからね(笑)
とにかくついていけないくらいのスピードで、
ガーーーッって演奏(^▽^;)
和也は歌うってより叫んでたかも(爆)

今は、キャロル、クールスばりの曲調なんかもあったりね(笑)
みんな好きだからぁ( *´艸`)

それにしたって毎回ホントに楽しそうだな(*^o^*)
いい顔してるよ☆

予定にはないアンコール。
ご挨拶だけ。って和也さん出てきて。。。
せっかくだから、なんかやるかぁ。
「C.M.C」って名前にピッタリの(笑)

曲は「フール・フォー・ユー」
やっぱり!(笑)


久しぶりだったな♪
新しい名前と、このバンドがどう変化してくのか?
ちょっと楽しみになってきた☆

次は来年3月!
音源も早々に作るみたいよ♪


C.M.Cについてはこちら↓
http://kazuya-cmc.hp.infoseek.co.jp/

Vo.ササキカズヤ氏は元「風来坊」ってバンドで、
スカーフェイスにいた人だから、知ってる人も多いかな?